• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

昨日届いた荷物の中身は

昨日届いた荷物の中身はマイクロコンポーネンツのツィーターです。

ユニットがむき出しなので、取り付け方法を考えないと。というか、こんなの付けたら、また怒られるかも。。。いや瞬殺かも。もうひとつ別の物も届いたりしていますが、こちらは見えない部分に付けるので、無問題。

GODIVAのご利益があらんことを。南無~。
Posted at 2009/03/15 06:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

充電制御

充電制御後期型イプサムには、充電制御と言うのがあって、バッテリーへの充電を制御しているそうですが、これって、バッテリから供給される電圧とか電流とかに影響でないのでしょうか?

キャパシタを付けているので、大丈夫?ネットを徘徊していて、エスティマ乗りさんの中に、アーシングポイントをセンサーより後ろにずらした方が、電圧が安定するという書き込みを見つけたので、イプサムの場合はどうなんでしょう?と疑問に思いました。

お友達の整備手帳とかには、そういう話が出てこないので、イプサムは関係ないんですかね?もう少し情報収集しますか。

みんカラを徘徊した結果、充電制御をしている車は、バッテリーのマイナス端子に黒い箱が付いているみたいですが、私のイプサムには見当たりません。ホンダ車には、エンジンルームのヒューズボックス内に該当するものがあるようです。充電制御車でアーシングポイントを間違えると燃費とかに影響するみたい。

イプサムの場合は、制御方法が違うんでしょうか?そもそも充電制御は、燃費向上のため、オルタネーターを制御しているみたいなので、アクセル開度とかをモニタして制御しているのかも。

※この件で情報をお持ちの方、コメントをよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2009/03/14 20:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

また、何か届きました。

また、何か届きました。といっても、私が頼んだものですが。

ちなみに、これは、釣った魚とは関係ありません。
Posted at 2009/03/14 13:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?皆さん、準備は出来ていますか?

私は出来ています。(笑)

私は釣る魚にも釣った魚にも、餌を与えるタイプです。

Posted at 2009/03/14 12:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

お嫁に行きます。

お嫁に行きます。ふつつかものですが、よろしくお願いします。

Posted at 2009/03/14 09:04:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「びっくりしたなぁもう

仕事をしていたらスマフォが突然大音量で鳴りました

今日は大阪の一斉防災訓練の日でした(笑)」
何シテル?   11/05 12:25
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2345 67
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
222324 25 26 27 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation