• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

さっ、触りたい。

って、綺麗なおねぇさんの胸とかお尻とかじゃないですよ。(それはそれで触りたいけど。爆)

ほんのちょっとツィーターが出過ぎている気が。ゲインを1度ぐらい下げればいい塩梅になるようなならない様な。なんて思って弄っては訳わからない音にしてしまったので、今回は我慢です。きついと思ったらボリューム下げればいいんです。聞く曲変えればいいんです。完璧なんて出来っこないんですから。(と自分に言い聞かせ)

何か違う弄る事考えよう。。。ヒカリモノ?

と思って、考えてみたら、車の中に色々放置中のモノが。

その1
車速感応型ドアロック イプーを買って直ぐの頃、前車(クレスタ)には付いていたのにこいつには付いていないと思って、キットを買ったものの配線が面倒くさくなって放置。

その2
LEDのディライト たまにはヒカリモノをと思って買ったもののイグニッション連動にしようと思って、どこから配線を引くか考えていたけど放置。

その3
燃費計 燃費が気になり、組み立てキットを買って組み立てたもののこれも配線が面倒で放置。

何だか中途半端に放置プレイにしているものが結構ある。これで紛らわせるかな?
Posted at 2012/01/30 22:46:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

わからん。。。

多分、いい音で鳴るようになったはずですが、自分の調整が信用できません。(^^;

まあ、考えても仕方ないので、とりあえず、今のまま聞き続けてみようかと思います。

3月のオフで指摘されても、「ネタだ!」と言い張れば済みますし。(爆)
Posted at 2012/01/29 20:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

懲りない奴

懲りない奴諦めのワルい奴とも言う。

今日届いたCDです。

まあ、ジャッジはこの方にしてもらいます。
Posted at 2012/01/28 15:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

緊急調整作業プチオフ?

数ヶ月に1回ぐらい突然連絡が来ては、聞いてもらっている方から、「今夜聞けますか?」とメッセージが。昔は相当カーオーディオをされていた方のようですが、今はP01で楽しまれています。以前は確かナカミチのCD500だったような。

私の帰りが遅かったので、9時ぐらいからのオフとなりました。

で、聞いてもらってイキナリ「コメントしてもいいですか。」と。。。

「上の音が出ていない。聞こえない。」

まあ、予想通りと言えば予想通りの指摘。どうしてもツィーターのレベルが調整できなくて、レベルを下げたら、音が出ていなかったと言うお粗末さ。(汗)

左右のバランスもずれていて、音が真ん中に寄っていないありさま。

流石に見かねたようで、「何だったら調整しましょうか。」とまで言われましたが、そこまで甘えるわけには行かないと思って、「ちょっと調整しずらい状態なので」とお断りを。

その方の車の音を聞かせてもらって、自分の車の音のダメさを再確認。

その後、「ちょっとボンネットの中を見せてください。」と言われて、恥ずかしいエンジンルームを見せたら、「これ試してみましょう。」と太いアースケーブルを1本用意されて、それをメインのアースケーブルの代わりに繋いでみたら、ミッドの鳴り方が変わってツィーターの音が聞こえる感じに。ツィーターのレベルだけをちょっと上げてみたら、マシな音が出るようになりました。でも、根本的にバランスが悪いのは解消していないので、一度アンプのゲインをリセットして再調整の必要アリという事で、本日のオフ終了となりました。

その状態で聞きながら帰ってきましたが、明らかに行きの音とは違う感じに。ミッドの偏った感じが少し解消されて、聞きやすくてかつ上から下まで鳴っているのが分かる音になりました。思っていた音に近づいた気がします。今の音をベースにしてもう少しバランスを調整すれば、普通に聞ける音になりそうです。

連絡をくれたのは、皆さんのコメントがいい音で鳴っているように思えたらしいのですが、実は弄りすぎておかしな音になっていたところに連絡をくれたと言う、私にとってはラッキーでしたが、連絡をくれた方にとってはアンラッキーなプチオフとなってしまいました。

Posted at 2012/01/28 01:25:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

さて週末

今週は忙しくて、車でゆっくりと音楽を楽しめませんでした。土日は少し聞いてみたいと思います。

時間に余裕があれば、寒いので大掛かりな作業は出来ませんが、ツィーターをJVCに変えて、向きも少しだけ弄ってみようかと。

Posted at 2012/01/27 08:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@喜喜 さん、YARISのご先祖様でしたか。私は昔実家にあったスターレットを思い出しました。(⁠^⁠^⁠)

でも、スターレットはFFだから、FRだと何になりますかね。」
何シテル?   08/12 19:29
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 111213 14
1516 1718192021
2223 2425 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation