• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

電撃ネットワーク

電撃ネットワークあっ、間違えました。

雷防護アダプタのネットワーク用でした。えっ、全然違うじゃねぇかって。気にしない気にしない。(笑)

ノイズ対策でHIT-100を買いましたが、ノイズも怖いが雷ももっと怖いということで、買ってみました。我が家は光回線のマンションタイプなので、VSDLモデムのLANポートに付けてみました。うーん、気のせいと思いますが、youtubeの音がよくなったような気が。(フラシーボ?)

ところで、そもそもデジタル信号のネットワークにこんなものを付けたからって、音に影響するのかという疑問がありますよね。私もそう思います。IPパケットでやり取りしているんだから、ノイズがあったところでパケットロスしても、再送されてデータとして復元できれば、音には影響しないはず。アナログ的な影響があるとすれば、ノイズ自体が復調後の音に影響していると思えば、納得です。















音はともかく、雷対策はした方がいいですね。マンションとかは避雷針があって、今まで雷の被害にあったことはありませんが、備えあれば憂い無しです。
Posted at 2013/07/19 21:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

これで本気と言われてもねぇ

これで本気と言われてもねぇ暑い時はこれでしょうという事で吉野家の「うな丼」2枚乗せにしてみましたが、これってコマギレ?(私はキレていませんよ。)

確かにお値段は頑張っているのかも知れませんが、これじゃねぇ。

これで頑張っていると言えるんですか、安部修仁社長。

やっぱり、牛丼で勝負すべきじゃないですかね。
Posted at 2013/07/17 12:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

光らせてみた。

光らせてみた。前よりは白いと思いますが、そもそもローの8000Kとハイの6000Kが同じように見えるのは、如何なものかと。(^^;
Posted at 2013/07/16 22:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

ノイズフィルターを分解してみた。

ノイズフィルターを分解してみた。HIT-100を分解するのは、もったいないので、似たような商品のジャンク品を入手して、バラしました。(^^;

もっといい加減な中身かと思いましたが、意外にもちゃんとした基板に部品が並んでいます。
Posted at 2013/07/15 22:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

青白い

青白い例のショップから、8000Kが送られて来ました。

早速取り付けましたが、何となく青みを感じます。

暗くなってから、実際の光で確認してみます。
Posted at 2013/07/15 10:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@喜喜 さん、どこかで練習をしないと簡単に運転出来るとは思いませんが、今日の運転士は初心者だと思います。初心者🔰マークを車両の前後に貼って欲しい(笑)」
何シテル?   10/09 22:59
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

リンク・クリップ

車が悪いんじゃない!乗っている奴がアホなんや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:49:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation