2016年01月06日
コンデンサがいっぱいではなくて、篭りがマシになったという話です。
オフの時はツィーターもドアスピーカーも正相でしたが、昨日の音はツィーターを逆相にして撮りました。
録音環境の問題もありますので、聞く方が感じ取れたかどうかわかりませんが、実際に聞いた感じでは、ずっと気になっていた音の篭りは消えた気がします。ただ音の粗も目立った気がするので、ケンジさんの推奨値を試してみようと思っています。ケンジさんの音は単純にクロスの値だけではないので、同じとは行かないと思いますが、近づければラッキーです。(^^)
Posted at 2016/01/06 22:06:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日
げっげげのげぇ。
アップロードがうまくできない。。。
あっ、できた♪
課題曲?
とてもじゃないですが、ケンジさんのレベルにはたどり着けません。。。
Posted at 2016/01/05 22:10:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日
このくそ耳が!
(お食事中の方、失礼しました。)
やっぱり高域が聞こえていないのは、致命的です。
サウンドナビのイコライザーでちょっとした実験をしてみましたが、聞き分けられない。(>_<)
これでは、天保山すら無理。
中低域が何とかなっても高域が聞こえないとまとまらないですよね。
これ以上高域が聞こえなくならないよう、神様に頼んでみよう。
何?タイトルで変な妄想した?勝手にしてなさい!
Posted at 2016/01/04 21:53:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日

今年は修造カレンダーでいきます。(笑)
Posted at 2016/01/04 07:44:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日
会社の休み+1日でゆっくり休んだつもりですが、気がつけば明日から仕事。(^^;
実は1ヶ月ぐらい前から左耳だけ耳鳴りがするという症状が続いていて、昨日のオフの間も耳鳴りしながら試聴していたというコンディションは最悪でした。でも、今日はピタリと耳鳴りの症状が消えました。楽しい新年会やいい音を聞けて耳がリセットされたのかも。(^^)
まあ、仕事のストレスとかあるのかもしれませんが、正直治らなかったらどうしようなんて思っていました。耳鳴りが止まっても駄耳には変わりありませんけど。
プリアル君の音の課題はありますが、手の付けられるところからボチボチ弄っていけたらいいなと思います。
今から夏の話をするのは何ですが、お盆オフはいつものアマドゥですると思います。都合があえば参加してください。その頃までには、進化した音になっていると思います。多分。きっと。おそらく。(笑)
それまでの間も都合のつくオフ会にはお邪魔して、耳のリセットをさせてもらえたらと思いますので、その時はよろしくお願いします。
では、明日から現実社会に戻ります。
Posted at 2016/01/03 22:34:35 | |
トラックバック(0) | 日記