• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

シートベルト

久しぶりに車ネタを。って、車ネタなんてあったのと言われそうですが。(^^;

昨日、田舎に用があって行ってきましたが、毎回通る高速道路の料金所脇のところでシートベルト検問をしているのですが、毎回それなりの台数の車がお縄になっています。

未だにシートベルトをしないドライバーがいる事にビックリします。

締め付けが嫌だの、動きにくいだの、リラックスできないだの、色々理由を付けてしないんでしょうけど、一般道の速度でもいざという時、自分の身体を支えられる力がある人はともかく(まあそんな人居ませんが)、常識的にするのが当然。

そりゃあ、今から数十年前はしていない人がほとんどでしたが、そのために命を落とした人も多くて、今は義務化されています。車は走る侠気もとい狂気じゃなくて凶器。快適な移動ツールというわけではありません。

自分は大丈夫と思っている人に限って事故も起こすし、子供にもさせずに子供を殺す結果になったりします。死なせるじゃありません。殺すです。相手が加害者ではありません。あなたが加害者です。

あなたがしなくて死ぬのは勝手ですけど、周りも巻き込むのはやめましょう。そのためにもシートベルトはしてください。同乗者にもさせてください。

私は自分でももちろんですが、同乗者がしないと車を動かしません。真面目とか不真面目とかじゃなくて当たり前の事です。

一日も早くアホなドライバーが一人でも減りますように。みんカラやっている人はそんなアホはいないと思うので、ここに書いても意味ないかも。
Posted at 2018/10/28 09:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

今日も晴れ

今日も晴れ気持ちいいですね。(^^)

ちょっと田舎に行ってきます。
Posted at 2018/10/27 10:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

偽装車両

一見普通の車に見えるけど、K察車両だった。そんな車を目指しています。(違)

この前の日曜日、オスカーミーティングというイベントに参加していました。参加者同士で全ての車を試聴するのですが、普段のオフ会と違って、全く知らない人が聞いてもらえるので、ちょっと離れた場所から試聴される方の反応を見ていました。

大体の方は、しばらく車内に留まっていたので、音としては問題なかったんだと、勝手に思っています。(笑)

その中で、何人か気になる動きが。車の後ろに行って車内を覗き込んでいました。おそらくサブウーファーを探していたんだと思いますが、プリアル君のサブは見える場所にはありません。

見えない位置にコンパクトなサブウーファーを仕込んでいます。コンパクトなサブでも、調整のうまい人の手に掛かるとそれなりの音になります。(^^)

機材の良し悪しが音に影響すると思いますが、それ以上に調整や取り付けの仕方が大事と思います。プリアル君は取り付けは私が無茶苦茶にして、調整を巧みな方がするという、特殊車両?ですが、それでも聞ける音にしてしまう人に感謝です。

そんな人のショップが敦賀にあります。デモカーなら、私のプリアル君と比べものにならない、素晴らしい音が聞けます。気になった方は、行ってみてください。

あっ、一応断っておきますか、その方と私の間に利害関係はありません。純粋にいいと思うから勧めているだけです。利害関係がないなんてあり得ない!!と思う人。本当に無いんです。まあ、強いて言えば、特殊関係人でしょうか。(笑)

ちょいと追記

私が偽装車に拘る理由は、カーオーディオを趣味としている車のほとんどがピラーにツィーター、ドアにむき出しのウーファー、リアにこれでもかのサブウーファーというのが当たり前のように付いています。
確かにそうする事でいい音が出るのはわかっていますが、その定番みたいな車ばかりでは面白くない。なので、違うアプローチで、「いかにそれっぽくない車でカーオーディオを楽しむか。」というコンセプトにしています。
最初のころは、やれドアの内張りを切れだのピラーにツィーターを埋めろだのと言っていたお友達も諦めたのか、最近は言われなくなりました。
これからも、ドノーマルカーを目指しますので、生暖かい目で見守ってください。(笑)
Posted at 2018/10/26 07:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月25日 イイね!

この世からピアノなんて無くなってしまえ!

この世からピアノなんて無くなってしまえ!画像はイメージです。(笑)

ノイズが聞こえるのは、ピアノの高域だけ。後は問題なし。

原因を探していますが、おそらく車両からの電源ノイズ。色々イラン事をしたおかげで音がよくなった代わりに、普通なら気にならないノイズが聞こえているみたいです。直前にしたアースの変更のせいと考えられるけど、バッテリー周りを外さないと作業出来ない。(^^;

休みの日にバラすしかないですね。

これでノイズが消えない時は、プリアル君はピアノ禁止にします。(爆)
Posted at 2018/10/25 07:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

ヤバいCD

ヤバいCDストラヴィンスキー:春の祭典他/ドゥダメル

みんカラで見つけたCD

ヤバすぎ(^^;

どこで見つけたのかと思ったら、日曜日に話したtetsunobuさんだった。(笑)

tetsunobuさんのブログに書かれていますが、始まりの音量が極端に小さいです。で、そのレベルに合わせて聞くと途中でドカン!とやられます。ドカン!がお好きな方にお勧めです。(^^)

私が買ったのは輸入版ですが、SHM-CD盤も出でいるようです。
Posted at 2018/10/24 21:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は中秋の名月の日

見えますかね。」
何シテル?   10/06 08:52
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車が悪いんじゃない!乗っている奴がアホなんや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:49:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation