
じゃなくて、ノイズカット。(^^;
画像は超絶サウンドのオカヒデさんの車です。車買い替えたら、ここまでは弄らないという事で、最後の音を聞かせてもらいました。やっぱり素晴らしい。これが聞けないなんて寂しいですね。
さてさて、話はパイプカットじゃなくてノイズカットの話に戻します。(^^;
オスカーミーティングの時に指摘された謎のノイズ。色々やって、本人しか気づかないだろうぐらいのレベルにしたつもりでしたが、カヲデオオフに来る人の耳を舐めたら駄目ですね。一瞬で気づかれました。
切り分けてもらいましたが、結果としてはアンプじゃないかと。確かにアンプを替える前はこんなノイズを指摘される事も聞く事も無かったので、自分でもそうかもしれないと思います。
まあ、単純なアンプのせいかどうかは分かりませんが、先ずは前のアンプに戻してみます。
そんなオフ会でしたが、忘年会もあって楽しいオフ会でした。ネタCDの出来がイマイチだったのが心残りですが。(って反省点はそこ?)
次回はいつもの新春オフがないので、暖かくなってからですかね。その時までに、ノイズカットしておきたいです。ついでに内張りカットも。(^^)
話は変わりますが、昨日のオフ会の行き帰り、加古川バイパスというところで事故がありました。行きは事故の前に通過していて見ていませんが、帰りは事故を起こした直後のようで、路肩に2台の車が止まっていました。
見ると前の車の後方右側のタイヤハウスがグシャッとなっていました。おそらく後ろの車が追突を避けようと右に逃げたが間に合わず、追突したんじゃないかと。車間距離が空いていれば避けられた事故と思います。この場所は渋滞が起きやすいみたいで、十分な車間を空けていなかったんでしょう。
年末年始、車で出掛ける事が多くなると思います。お互い事故にならないよう、気をつけましょう。
Posted at 2018/12/24 07:34:58 | |
トラックバック(0) | 日記