• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

24時間戦えますか?

24時間戦えますか?その昔、バブルなんて言われた時期、こんなフレーズがありましたね。

今なら間違いなく超ブラックです。(笑)

今は、時短の時代。今日も定時で帰ろう。(^^)
Posted at 2019/11/22 08:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月21日 イイね!

おっさんおばさんの飲み会

シークレットな集まりなので、画像はありません。m(_ _)m

私が勤めている会社の初期に近いメンバーで集まるという企画がありました。

18名ぐらい集まりましたが、既に会社を辞めたメンバーがほとんど。(^^;

久しぶりに会いましたが、皆さん、いいおっさんおばさんおじいさんになっていました。(笑)

来年も集まりましょう。という事で別れましたが、こんな集まりも、たまにはいいですね。(^-^)
Posted at 2019/11/21 12:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

君はレインボーマンを知っているか?

君はレインボーマンを知っているか?鳥取県の現代の名工にも選ばれる人とも親交が深い因幡屋さんの秘密基地(と言っても本業の事務所なので秘密でも何でもない)にお邪魔した際、YouTubeをテレビで見ていて、昔懐かしいレインボーマンが流れたので、普段はブログを上げるの面倒な私が奇跡的にブログするので、心して見るように。

ってそんな大そうな話じゃありませんが。(笑)

別の方が「レッドバロン」という特撮もののブログを上げていて、記憶なくてこのなのあったのか?状態でいていたら、その時期の色んな特撮もののOP(オープニング)が流れていましたが、その中にあって懐かしくて思わず小声で歌っちゃいました。(^^;

レインボーマンを知らない人にちょっと説明すると、インドの山奥でヨガの修業をした主人公が悪人相手に戦うという「ヨガ」を取り入れた最初で最後の特撮ものだと思います。ヨガと言えば片岡鶴太郎さんが有名ですが、ヨガを知ったのは、女性に人気のヨガ教室とかではなく、この番組が最初でした。修行したらこんな事が出来るんだ。なんて子供心に思いました。



しかし、便利な世の中になったものです。ネットで簡単に見つけて、こうやって皆さんに見せられる。ネットが広く知られるようになったのは今から20年ぐらい前。そこから今の世界が実現。こんな便利な世界やめられませんね。薬物中毒と同じ。(^^;
Posted at 2019/11/18 10:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

2日間の出来事

車もカヲデオもみんカラのブログを書くのも好き。すみません。嘘つきました。ん?どこかで見たフレーズ?(笑)

まあ、車もカヲデオも好きですけど、よくわかっていない。特にカヲデオは分かりません。スピーカーから色んな音が出るなんて魔法か騙しとしか思えない。(^^;

と話が逸れました。

とりあえず一昨日の話から。鳥取市の名士、因幡屋さんが美味しい松葉カニを振る舞ってくれると言うので、朝から洗車して出掛けました。

で、家を出る時は快晴だったのに、鳥取市に近づくうちに空にはどんよりとした雲が。更に近づくと雨に。雨神様には勝てなかったようです。ちなみに、同じ時間帯、雨神様は鳥取駅にバスで接近中だったようです。さすが雨神様。雨神様は鳥取駅に到着した後、2時間かけて、基地まで徒歩で苦行の旅。どんだけ~(^^;

雨はですね。私が基地に到着後、結界を張って蹴散らしました。(^-^)




そんな頑張ったご褒美がコレ!




何と500万!さすが太っ腹な因幡屋さん。ありがとう!

ちなみに因幡屋さんはこんな人です。




1日目の話は、これぐらいで勘弁したろ。えっ。だってブログ書くの飽きるもん。はい、実は飽きっぽい性格です。(笑)

まあ、そのうち誰かが詳細なブログを書くと思うので、そちらをご覧ください。m(_ _)m

続きまして、昨日の話。まだ続くよう。

本当は、前日に飲みたいところでしたが予定があって、飲まないで家に帰って、翌日再出発。田舎のお墓の掃除に行って来ました。




とりあえずキレイにして、お線香をあげて手を合わせて南無~。とうちゃん、かあちゃん、不義理な息子を許してくれ。

その後、お昼を食べて近くの潜水橋に。




下手な写真でスマソ。(^^;

車1台分の幅しかないので、橋の向こう側から車が見えたら、橋の手前で待つのがルール。誤って進入すると、バックしないといけなくなります。バックが下手な人はスリル満点。(笑)

この後、とある方とプチオフして帰って来ました。とある方は、私をカヲデオの世界に引きずりこんだ人の一人ですが、相変わらず、色んな事をしています。(^-^)

色々言われるカヲデオという趣味ですが、何が正しいとか間違っているとか関係ないと思います。ピアノがオルガンに聞こえたらダメでしょうけど、所詮まやかしの音。グランドピアノとアップライトピアノの違いぐらいは誤差の範囲。楽しみ方は人それぞれ。これが正解じゃないですかね。(笑)

全部嘘さ♪そんなもんさ♪
夏の恋はまやかし~♪

でも壊さないようにしましょう。(謎)

そんなこんなで、1日目が450キロ2日目が300キロのドライブでした。まあ、1日500キロぐらいが限界ですね。年取ると疲れが溜まる。(^^;
Posted at 2019/11/18 08:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

お休みの日は

お休みの日は朝、題名のない音楽会でフェイ・ウォンの「EYES ON ME」が演奏されていて、久しぶりに聞いてみたくなりました。(^-^)
Posted at 2019/11/09 13:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタ“新”「画期的「エンジン」搭載のスーパーマシン! 迫力エアロもイイ「GRヤリス Rally2 H2 Concept」
https://kuruma-news.jp/post/929064水素を燃やすと水になるよね。二酸化炭素?不純物かな?実は薄いガソリンを燃やしているとか?」
何シテル?   07/23 19:51
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
17 181920 21 2223
24252627 28 29 30

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation