車もカヲデオもみんカラのブログを書くのも好き。すみません。嘘つきました。ん?どこかで見たフレーズ?(笑)
まあ、車もカヲデオも好きですけど、よくわかっていない。特にカヲデオは分かりません。スピーカーから色んな音が出るなんて魔法か騙しとしか思えない。(^^;
と話が逸れました。
とりあえず一昨日の話から。鳥取市の名士、因幡屋さんが美味しい松葉カニを振る舞ってくれると言うので、朝から洗車して出掛けました。
で、家を出る時は快晴だったのに、鳥取市に近づくうちに空にはどんよりとした雲が。更に近づくと雨に。雨神様には勝てなかったようです。ちなみに、同じ時間帯、雨神様は鳥取駅にバスで接近中だったようです。さすが雨神様。雨神様は鳥取駅に到着した後、2時間かけて、基地まで徒歩で苦行の旅。どんだけ~(^^;
雨はですね。私が基地に到着後、結界を張って蹴散らしました。(^-^)
そんな頑張ったご褒美がコレ!
何と500万!さすが太っ腹な因幡屋さん。ありがとう!
ちなみに因幡屋さんはこんな人です。
1日目の話は、これぐらいで勘弁したろ。えっ。だってブログ書くの飽きるもん。はい、実は飽きっぽい性格です。(笑)
まあ、そのうち誰かが詳細なブログを書くと思うので、そちらをご覧ください。m(_ _)m
続きまして、昨日の話。まだ続くよう。
本当は、前日に飲みたいところでしたが予定があって、飲まないで家に帰って、翌日再出発。田舎のお墓の掃除に行って来ました。
とりあえずキレイにして、お線香をあげて手を合わせて南無~。とうちゃん、かあちゃん、不義理な息子を許してくれ。
その後、お昼を食べて近くの潜水橋に。
下手な写真でスマソ。(^^;
車1台分の幅しかないので、橋の向こう側から車が見えたら、橋の手前で待つのがルール。誤って進入すると、バックしないといけなくなります。バックが下手な人はスリル満点。(笑)
この後、とある方とプチオフして帰って来ました。とある方は、私をカヲデオの世界に引きずりこんだ人の一人ですが、相変わらず、色んな事をしています。(^-^)
色々言われるカヲデオという趣味ですが、何が正しいとか間違っているとか関係ないと思います。ピアノがオルガンに聞こえたらダメでしょうけど、所詮まやかしの音。グランドピアノとアップライトピアノの違いぐらいは誤差の範囲。楽しみ方は人それぞれ。これが正解じゃないですかね。(笑)
全部嘘さ♪そんなもんさ♪
夏の恋はまやかし~♪
でも壊さないようにしましょう。(謎)
そんなこんなで、1日目が450キロ2日目が300キロのドライブでした。まあ、1日500キロぐらいが限界ですね。年取ると疲れが溜まる。(^^;
Posted at 2019/11/18 08:55:09 | |
トラックバック(0) | 日記