• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

感染してはいけない!

いつ感染してもおかしくない状況になっていますが、やっぱり感染してはいけない。あなたは重症化せずに軽い症状かもしれない。ひょっとしたら無症状かも。

でも、あなたが感染させる相手は、重症化するかもしれない。ひょっとしたら死ぬかも。

知らず知らずのうちに、殺人者になるかもしれません。殺しても、先日の愛知の馬鹿のように意図的でもない限り、罰せられる事もない。(愛知の馬鹿はその後死にましたけど)

そんな殺人者にあなたはなりたいですか?感染しなければ、殺人者になる事は無いです。人混みですれ違いざまに感染するのは稀と思います。やっぱりそれなりの場所で感染する。だから、そんな場所に行かない。これだけで、感染リスクはかなり下がります。難しい話じゃない。

感染するのは仕方ない。この考え。捨てましょう。
Posted at 2020/03/30 22:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月30日 イイね!

安心してください

安心してください緊急事態宣言が出るとか大義名分がまだだとか、私がわぁわぁ言っていますが、多分外出禁止(今の法律上禁止するとは言えないらしいのでお願いレベル)と言われるのは、都市圏だけです。それ以外の地域の皆さんは、普段通りのはず。まあ、密閉空間に長時間集まる事を止めてくださいぐらいは言われるとは思いますけど。(^^;

換気モードで外気を取り込んでいると言われても、満員電車には乗りたくない。。。死の電車だよね。早く在宅勤務に変えてもらおう。

と思いながら、ちょっと人が多い電車に乗っていますけど、一体どれぐらいのウイルスが身体に侵入すると感染するんでしょうね?

ところで、前にいるやつが咳き込むんですが、息の根止めていいですか?自覚症状がないやつが乗っているのは仕方ないとして、自覚症状があるやつが乗るんじゃねぇよ!そこのハゲ!!
Posted at 2020/03/30 07:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

最悪のシナリオ

昨日の安倍ちゃんのテレビ、何人の人が見たでしょうか。関西はNHKと民放1社ですので、そんなに見ていないかもしれませんね。

お願いします。の連呼で、まるで選挙演説のようでしたけど、気になるキーワードが。

「この先2週間で最大今の30倍の感染者が出る。(かも)」

新型コロナウイルスは、感染から約2週間が潜伏期間と言われているので、今発表されているのは、2週間前に感染した人たちと言えます。多少の誤差はありますけど。

昨日今日と外出を控えられていると思いますが、明日以降も増え続けるとしても2週間前の状況が反映されているだけです。2週間前、皆さんは何をしていましたか?私はオープンスペースで焼き肉パーティーをしていました。その後の平日は、当たり前のように満員電車で通勤していました。行き来を控えるように言われている兵庫県と大阪府の間を。

焼き肉パーティーやその後の通勤で感染していたら、そろそろヤバい。(^^;

東京は今日も感染者が60人超えていますね。100人超えるのも時期の問題?3つの密を避けてください。と言われていますが、満員電車やその他公共交通機関を使っている時点で終わっています。もう止められないでしょう。

私が思う最悪のシナリオは、安倍ちゃんの言うとおり感染者が増え続け、これは「全員ハウス!」しかないと大半の人が思う時点まで、結論を先延ばししておいて、そのタイミングで「全員ハウス!」と号令する。ゴールデンウィーク近くまで引っ張れば、号令期間を短く出来てラッキー。当然医療崩壊しているので、助かる見込みのある重症患者は入院させて、軽症患者は自宅で安静にするよう言われ、助かる見込みのない人は、表向きは入院させるけど、ちゃんとした治療は色々理由をつけて行えない事にする。命の選択が行われると思います。

国民の生命と財産を守るなんて、嘘っぱちです。

と安倍ちゃんの一言を解釈してみましたが、間違っていますかね?飛躍し過ぎ?まあ、欧米からすると、こんなに自由にしているわりには、感染拡大していない不思議な国と言われたりしていますけど、それは不思議でも何でもなくて、日本人の真面目さが作った結果と思います。ぎゅうぎゅうの電車内でしゃべらないし、普段から不衛生な環境を作らないし、あまり直接の効果は期待出来ないマスクを高額でも買って使う。こんな状況になっても暴動も起こさない。こんな真面目な国他に無い。近隣の国で権力で押さえつけているのは別として。

そんなくそが付くぐらい真面目な国で、最悪のシナリオが起こらない事を祈るばかりです。自分が振り分け対象にならない事が最重要ですね。
Posted at 2020/03/29 16:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!4月5日でみんカラを始めて15年が経ちます!

って長!まあ、みんカラになる前の掲示板時代からするともっと長いですけど。(笑)

ほぼカヲデオネタですが、最近は新型コロナウイルスネタ?も。せっかくカヲデオが落ち着いたと思っていたのに、新型コロナウイルス、早く収束して欲しいものですね。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/03/29 09:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

音楽は不要か?

不要不急の外出を控えるように言われ、皆さん外出を控えていると思います。

昨日、ニュースでオーケストラの楽団員の方が、コンサートが開けなくて「自分たちは不要ですかね。」なんて、多少の皮肉混じりに言われていましたが、確かに命より必要なものではありませんが、暮らしていく上では必要と思います。多分、全国で活動しているオーケストラの楽団員の方が同じ状況ではないでしょうか。そう言えば、オーケストラではありませんが、あの有名なシルク・ドゥ・ソレイユが破産申請するとか。

悪いのは、新型コロナウイルスによる病気の蔓延ですけど、犠牲になるのは、病気に掛かる人だけではないですね。

私に何か出来るのかと思っても、今は情けないのですが、何も出来そうにない。

早く事態を収束させないと、事態は悪化するばかりです。誰か早くリセットボタンを押してくれ。3週間なら3週間止めた方が、その後の回復が早いと思います。戦後の復興より簡単です。何も失っていないから。時間が経って疲弊してからじゃ手遅れ。被害が拡大するだけです。

新日本フィルハーモニー交響楽団が公開した「遠隔パプリカ」

どうやら、大人の事情で先送りしたようですが、持って2週間。どこかのタイミングで「全員ハウス!」を発動するんじゃないかと。それまで感染しない事と自宅待機の準備をした方がよさそうですね。
Posted at 2020/03/28 17:26:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「「見る予定がないのに払うのは適切ではない」岐阜県知事の発言が話題に! 公用車カーナビのNHK受信料未払い問題で
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250804-11201713-carview/受信機能を切り離すしか無いですねぇ。」
何シテル?   08/04 08:10
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 23 4 5 67
8 9 10 111213 14
15161718 19 20 21
222324 252627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation