• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

5月6日は終わる日ではない

もううんざり、いい加減にしてくれ。と思ったあなた。はい新型コロナウイルスの話です。

安倍ちゃんが言った緊急事態宣言の5月6日まではとりあえずの日です。今更言われなくても分かっとるわ。だと思いますけど。

本当にこの日で終わらせるためには、全員で感染拡大を止めるしかない。国や自治体のやる事じゃない。これも分かってとるわ。だと思います。(^^;

感染防止の方法は、既に分かっているので実行するだけ。難しい難しいを繰り返していても、何も変わらない。やるしかない。

全員で終わらせましょう。

パチンコ屋が閉まっているからと、県外まで出かけるバカ。お前みたい奴が感染拡大する原因じゃ!5月6日で終わらせられなかったら、お前に責任取らすぞ!!ボケ!規制対象外の地域だからって、安全じゃないんだ!カス!!

お見苦しい発言があった事、深くお詫びします。m(_ _)m
Posted at 2020/04/15 06:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

目的はオフ会を早期に開催したい

車のコミュニティであるみんカラで、新型コロナウイルスの話をしても、大して見る人はいないだろうし、書くだけ無駄な気はします。実際そうだとは思います。(^^;

でも書くのには理由がある。

それは、タイトル通りの「オフ会がしたい。」

安心安全なオフ会をするためには、新型コロナウイルス騒ぎを収束させないと出来ませんよね。

国や自治体の目的は、新型コロナウイルスの拡大を防止して、国民の安心安全な生活を守る事と思います。まあ、そうなっているのか疑問はありますが。

話を戻して、安心安全なオフ会をするためには、新型コロナウイルスを抹殺するしかない。感染リスクを抱えたままじゃ出来ない。

なので、新型コロナウイルスの話は感染が止まらない限り書くと思います。本当はこんな話飽き飽きしています。

止める手段はあります。人同士の接触機会を限りなく減らす事。基本的に感染は飛沫感染(しゃべるだけでも飛沫は飛ぶ)ですので、近くでもしゃべらなければ、感染リスクは少ない。ゼロではないですが。後は出来る限り手でモノに触れない。人同士が触れ合うなんて危険行為ですね。無礼や無作法かもしれませんが、握手はしない。これぐらい徹底したい。手洗いは必須です。のどを定期的に潤す。これも大事。マスクは無いよりマシ。ある方はしましょう。

「うつらない。うつさない。」

これを目標にして、安心安全なオフ会を開催出来るように、新型コロナウイルスを早く無くしましょう。

最後に、みん友さんの中には、医療関係者や老人介護などそれに準じる仕事をしている人がいると思います。そんな人は感染リスクがあるからと言って、休めない。逆に忙しくなっているでしょう。いつもやり取りしていたみん友さんの更新が止まっているのは、職場に缶詰めになっているのかもしれません。そんな人たちには感謝しかありません。

感染者を増やさない事は、そんな人たちに負担を掛けない事にも繋がります。一人でも感染者を増やさないようにしましょう。
Posted at 2020/04/14 06:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月13日 イイね!

1億2000万人の2%が死ぬと

さて何人死ぬ事になるでしょう?

暗算出来ない人は電卓でもそろばんでも使ってください。

答えは240万人

多いと思います?少ないと思います?私は多いと思います。でも、この数字は医療崩壊しない前提。崩壊したら300万人?500万人?誰も分かりません。ちなみに240万人という数字がピンと来ない方。大体名古屋市の人口ぐらいと思ってください。これでもピンと来ない方、最後まで残った未感染県の岩手県、鳥取県、島根県の3県の人口を足したぐらいです。この人数が日本から消えます。

うちの部署の同僚が病気で手術予定だったのに、ICUに空きがないからと延期になりました。こんな感じで、新型コロナウイルスの影響が出ています。こんな人がもっと増えると、新型コロナウイルスで死ななくても、別の病気で治療が受けられなくて、死ぬ人が増えるかもしれません。

これでも、煽り過ぎと思います?騒ぎ過ぎと思います?

色々問題があると思いますが、死ぬ(死なせる)よりマシでしょう。不満を言うより現実に目を向けてください。

※あくまでも最悪の事態になったと仮定したらの話ですので、実際に死ぬ人はこれより少ないかもしれないし、多いかもしれません。でも、ウイルスに対する抗体がない以上、最悪の事態を考えるべきです。

感染予防する方法があるので、それを実践するだけです。難しい方程式を解けと言われているわけではありません。
Posted at 2020/04/13 12:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月13日 イイね!

行動を変えよう。

緊急事態宣言が出た兵庫県、土日の交通量は減りましたが、スーパーは混んでいました。分散が出来ていない。我が家の買い物時間の変更が必要ですね。(^^;

仕事も出るしかない状態なので、個別対応するしかない。昔のシフト出勤で対応しますか。ってそれは時差出勤やろ。まだやってなかったんかい!という突っ込みは無しでお願いしますね。(笑)

まあ、そんな感じで、今日も電車通勤。これ止めないと、人との接触を減らせない。(^^;

そう言えば、昨日のニュースで渋谷にいた若者にインタビューしていて、目的を聞かれ「これからデート」
それは今必要な事ですかの質問に「難しいですね。」
顔にボカシが入っていましたが、あんなアホほ顔出していいと思います。お前みたいなアホがいるから、こんな事態なんしゃボケ!来月もこんな状態なら責任取らすぞ!!

まあ、こんな奴は後でバカ彼女に言っているんでしょうね。「今日インタビュー受けたよ。」って。自由の国、日本。良かったね。他の国なら下手したら、その場で射殺される。

人の減った繁華街等で「寂しい。」とか「ゴーストタウンのようで異様」とかコメントしている人がいますが、この状態が長く続くかどうかはあなた次第。早く終わらせたいなら、もっと制限すべきです。
Posted at 2020/04/13 07:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

私がカヲデオに求めていたもの

コロナコロナの騒ぎで世の中何だか暗い。お姉ちゃんにも会えない。飲みにも行けない。仕事には行ける。(笑)

外出自粛とか出社7割削減とか言われても、製造業や物流業とか、仕事を止めないと出来ない業種もありますし、医療とかその関係する業種とか止めたら事態の悪化を招くのがあります。感染しないようにして、そんな業種の方の邪魔をしないようにしないとダメですね。感染しない事は、そんな人たちの助けにも繋がります。

7割減要請にどれだけの会社が同調するのかにもよりますね。やり方はともかく賢いなぁと思った会社。社員全員解雇。一瞬えっと思ったけど、これなら失業保険で社員にお金が入る。会社はお金を出さないで済む。会社のダメージは最小限なので、再開する事も可能。さてうちの会社はどうするんでしょうね?そんな事言われても無理と無視するのか?

という話は置いといて、本題に。

皆さん、家庭に何かしら音が出るものがありますよね。テレビだったりラジカセ(最近はカセットなんてついていないと思いますが)だったりステレオ(ピンキリですけど)だったり。

さてそんな音が出るものが出す音は、どんな音でしょう?

人の声や楽器の音がちゃんと聞こえ(ちゃんとというのもピンキリですけど)ますね。私が欲しかったのはちゃんと聞こえる音。でも超高級オーディオじゃなくて、テレビの音レベル。超高級車に乗っているならともかく、所詮ファミリーカーですから。(笑)

テレビの音ってどんな音?皆さんがリビングやワンルームやごく普通の場所で聞いている音です。難しい音ではない。テレビなので、そんな凄いスピーカーでもない。でもテレビの音ってどう聞こえますか?

人が見える?楽器が見える?私は見えません。(笑)

左右の位置は何とか分かるけど、オーケストラの楽器の位置が正確に分かったりしない。何となくその辺かなぁぐらいの定位ですね。私にはこれで十分。その程度の事なんです。(^-^)

これをカヲデオに拘る人たちに理解して貰うのは意外と大変です。皆さん拘りが半端ないので。(^^;

まあ、コンテストで一等賞を取りたいという人たちとか、本当に気合いの入っている人の求める音とはレベルが違いますね。

そんなこんなで中々大変でしたけど、やっと最近そんな音に落ち着きました。本来なら、今月にあるはずだった静岡のオフでお披露目予定でした。なんだふ~んで終わっていたとは思いますけど。(笑)

そんなオフ会を早期に再開するためにも、今月の抑え込みが大事。全員で頑張りましょう。(^-^)
Posted at 2020/04/12 09:08:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の暴走族(暴走していないから爆音族?)は信号を守るんですね(笑)

停車中は爆音も中止。真面目なのか?

まあ、昔と違って今は基本単独らしいですね。たまにSNSとかで仲間を集めてつるむようですが。今日見たのも2台でした。それにしてもただ空吹かしするだけで芸が無い。」
何シテル?   10/08 19:55
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車が悪いんじゃない!乗っている奴がアホなんや! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 16:49:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation