2025年09月26日
  
				
				本企画への意気込みをお願い致します!
当たったらいいなぁ(笑)
 
				  Posted at 2025/09/26 18:16:41 |  | 
トラックバック(0) | タイアップ企画用
 
			 
			
		
			
			
				2025年09月23日
  
				
				アンテナは短小アンテナは感度が悪いと思っていて、ユーロ仕様のヘリキャルロングアンテナを使っています。
どの程度の感度アップになっているかは分かりませんが、地元のFM局は全く問題無し。京都のαステーションもクリアです。最近はAM局もFMのワイドバンド化で聞けたりしますね。
テレビのアンテナはガラスに張り付けるのは嫌なので、こちらもバータイプのアンテナを見えないように取り付けていますが、こちらは中強度エリアなので、とりあえずは見れる。テレビを車ではたまにしか見ませんけど。地デジ放送はデジタルなので、昔のテレビみたいに、ザラザラの画質にはならないですが、感度が悪いとワンセグになって更に悪いとブロックノイズで固まる。
ふと思い出したので追記
アナログ時代のテレビはゴーストという電波の反射とかで遅延した信号で二重映りとかありましたが、今のテレビってそういうのが無いですよね。UHF帯だから電波の直進性が上がったからなのかデジタルだからゴニョゴニョってやっているからなのかな。
				  Posted at 2025/09/23 10:04:34 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年09月22日
  
				
				人によって聞きたい曲が違いますね。鳴らしたい音も違うと思います。
ずっと色んな曲を聞いて来ましたが、自分が聞きたい曲はやっぱり歌謡曲です。クラッシックでもジャズでもない歌謡曲。洋曲じゃなくて謡曲。日本の歌。最近のJ-POPでもないどちらかと言うと昭和歌謡。これが気持ちよく聞けたら満足。
しばらくここに拘ってみたいと思います(笑)
				  Posted at 2025/09/22 20:43:17 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年09月16日
  
				
				
				  Posted at 2025/09/16 22:22:00 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2025年09月15日
  
				
				すっかり記憶から消えていて、DVDの最後あたりで「あれ?この映画観た事ある」となりました(笑)
多分アマゾンプライムで見たのかな。最初のシーンとかは全く記憶無し。PSのゲームを実写映画化(多分内容はオリジナル)した映画で、役者さん達はあまり知らない人。そのDVDの中にあった予告編でまた面白そうな映画(多分映画館ではヒットしなかったと思う)が(笑)
予告編だから、興味を引くようなシーンを出しているから、通して観たら面白くない可能性大です。役者さんは映画「Mr.&Mrs.Smith」で脇役で出ていた人。ドタバタコメディ映画っぽいです。
ヒットしなかった映画のDVDって、数が出ていない場合があるので意外と入手困難だったりします(笑)
				  Posted at 2025/09/15 22:44:23 |  | 
トラックバック(0) | 日記