• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランツ@兵庫のブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

迷走妄想瞑想暴走(笑)

クソ暑い毎日、皆さんいかがお過ごしでしょうか

と季節の挨拶から始めてみました(笑)

こうも暑いと何もやる気が起きません。仕事なんてやってられない。と言ってもやらないとお金がもらえないから今日も仕事ですが。人生計画では40歳ぐらいでリタイアして悠々自適な毎日のはずだったんですが、どこかで計画が狂ったようです。えっ、元々の計画が狂っている?確かにそうかも。

まあ、何が起こるか分からないのが人生。明日はこの世にいないかもしれませんが。

そんな話はさておき、カヲデオも迷走していると言われたりしますが、自分の中では想定の範囲内。まあ、計画通りとまではいかないですが、こんなものかなと。

何事も100%完璧より80%ぐらいの出来が良いらしいです。さて今日も80%ぐらいで頑張りますか(笑)
Posted at 2025/08/28 08:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

実験には失敗が付き物

昨日の晩御飯はカレーでしたが和風出汁を隠し味に入れたつもりが、どうも入れ過ぎたようで、家族からカレーの味がしないとクレームが。(^_^;)

私の料理は毎回実験のようなものなので、たまにこんな事が起こります(笑)

カヲデオも同じスタンスなので、理論とか無視して色んなイラン事をやっています。全てを無視しているわけではありませんけど。

失敗はあたり前ですね。そんな事を恐れていると実験なんて出来ません。まあ、命の危険な事は気をつけているつもりです。
Posted at 2025/08/15 08:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

サブリミナル

サブリミナル効果とは、意識と潜在意識の境界領域より下に刺激を与えることで表れるとされている効果のことを言い、視覚、聴覚、触覚の3つのサブリミナルがあるとされる。閾下知覚とも呼ばれる。 サブリミナルとは「潜在意識の」という意味の言葉である。

東の某氏に言われたプリアルの音

プリアルの音を聞くと眠くなるのは、何か仕込んでいるんだろうと言われましたが、思い当たる事は無い。あたり前ですが、私はプリアルの音で眠くなったりしません。運転中に眠くなったりしたら危険ですし。

睡眠導入効果としては、f分の1の揺らぎとかが心地よいとか言われますが、バイノーラルビートと言う左右異なる周波数を聴くことで、脳波がその周波数の差に同調するという特徴を利用し自然に眠りへ誘う技術があるそうで、これって音ズレの事かなと。

変態さん達の音はピンシャキに調整されていると思いますが、プリアルはピンシャキになっていないから眠くなるんじゃないか。おそらくですが、個人差があるのでたまたま嵌ると眠くなる。

まあ、遠路はるばる来られてお疲れなのに、いきなりプリアルの音なんか聞くから眠くなる。これが正解かもしれません(笑)

決してサブリミナル効果を狙い、音に「ヒツジが」とかを混ぜたりしていませんから(笑)
Posted at 2025/08/14 09:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

プチオフに行って来ました(⁠^⁠^⁠)

関東に比べ極端に少ない(無いに等しい)カヲデオオフに行って来ました。まあ、メインイベントは夜の飲み会ですが、私は昼の部のみ参加。

台数はMAX8台?でしたが、とりあえず全台聞けました。皆さん、基本を押さえたいい音。(⁠^⁠^⁠)

プリアルは6 人の人に聞いてもらいました。見た目は普通ですが、実はイラン事を色々やっているプリアル。

設定も基本は理解した上である実験的設定をしていた。気づけた人が何人いたかは不明ですが、唯一1人の変態さんにバレた。何やっとんねんと(笑)

何をやっていたかは見(聞き)破った人に聞いてください。

まあ、遠いところから来た人なんかは、バランスがいいとか眠れるとか言われていましたから、騙す事が出来たと言う事ですかね。元々人を騙す機能ですし。ネタのお土産は渡しましたから、カールと京バームは忘れずに買ってください。今日は超絶ホームオーディオを堪能されるようですが、新築の家に欲しくなると思います(笑)

視覚に対する騙し絵と言うのがあるように、聴覚にも騙し音みたいなものがあるんじゃないの?というところから始まった今回の設定。もう少し煮詰める必要があるんだと思います。機材の限界があるし騙せない人がいるのも分かって、それなりの成果?はあったのかな?見破った人からは普通に設定しろと言われました(笑)

あっ、そうそう。高い仮想アースを持って来られていた人がいてプリアルにもお試しで付けて聞き比べをしましたが、プリアルは効果無し。効果を感じられない。USB端子に取り付けるタイプの商品でしたが、どうもサウンドナビとの相性が良くないようです。サウンドナビは私と違いクセが強い商品だからですかね。他の車では効果が分かるのに、ここまで分からないのがあるとはと、持って来られた人も不思議がっていました。

仮想アースに関して、「そんなモンあるわけない」と否定される人がいますが、個人的にはあると思っています。「仮想アース」というネーミングが誤解を生んでいる気もしていますが、じゃあ何て名前がいいのか思いつきませんけど。

理論的にあり得ないとか言われたりもしますが、理論なんて後付け。今の理論が絶対なんて無いが私の基本的考え方です。だからイラン事をする(笑)
Posted at 2025/08/11 09:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

明日はプチオフの日

明日はプチオフの日お湿り程度の雨の予報ですが、屋根がある場所なので、支障は無いでしょう。気温が下がって過ごしやすいかも。夜会に参加される方は傘がある方がいいと思います。弱い雨ですが、運転には注意ですね。お盆期間ですしこちらが注意していても相手が事故を起こすかもしれません。いつも以上に安全運転を心がけましょう。プチオフは10時からの予定ですが、緩いスタートだと思います。私はお昼頃に着けたらいいなぐらいの気持ちで行くつもりです。(⁠^⁠^⁠)

遠方から来られる方は特に忘れ物注意ですね。お金で解決するものはともかく、ネタとか機材とか忘れるとヤバいものは出発前にチェックです。載せただろうはだろう運転同様に危険。忘れた事をネタにする場合は別ですが(笑)

最終確認をしてから出発ですね。アーユーレディ?(笑)
Posted at 2025/08/09 05:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EV火災に新たな一手! モリタ「アクアサイクロン™」が切り拓く次世代消火技術
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251104-11241413-carview/プリアルはニッケル水素バッテリー。これも燃えたらヤバい?」
何シテル?   11/04 21:49
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation