• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOMONOの"脳ミソ溶けてる" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年8月23日

デッドニング…?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
素人が思うがままに施工した、見た目よろしくないなんちゃってデッドニング?です(*´∀`)


まずは内張り引っ剥がして、荒々しく獰猛にビニールを引きちぎります。


で、ちょっと切ないような気持ちで、残ったブチルなカスを取り除いていきます。シコシコと。

非常にしつこいので、これが一番大変な作業です。
ヘラでこそいだくらいじゃあカスが残りまくるので、みんな大好き「シンナー」に登場していただきました。

ゴワゴワ目の布に染み込ませて、ひたすら擦って拭き取ります。
脱脂ついでに、全体も拭き取ります。

そして画像の状態に(*ノдノ)
2
下地処理が済めば、あとは切って貼るだけです。

今回使用したのは、コスパの高さで定評のあるオトナシートです。

雑誌を参考にしてるフリをしながら、自由な発想で貼っていきます。

アウターパネルやらサービスホール塞ぎやら…

で、画像が、満足(自己満)のいくまで貼った状態です。
3
あとは内張り戻して完成!です。

ロードノイズ減って、低音が多少強くなったんでよしとします。



そして、二度とやりたくない作業に認定しますwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シエクル ミニコン取り付け

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

きちがいみたいなアウターバッフル創ってみました♪

難易度: ★★★

電動パワステ化(現代版)④

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月26日 0:36
しばらくぶりに見たら、
こんなことしてたのね笑

次はバイモニとDVDデッキいかがすかー?(^o^)
コメントへの返答
2012年8月26日 10:14
テリキのを譲って頂けるのなら……w

プロフィール

「[整備] #FTR223 前後フェンダー塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1319704/car/3139513/6492171/note.aspx
何シテル?   08/07 19:29
JOMONO(ジョモノ)です。 豚骨ラーメンでできてます。 水平対向には見境なく食い付きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) キャンバーボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 18:15:53
バックカメラ取付け(その2)通線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 08:16:21
リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 13:16:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2019年12月末に納車しました。 6MTを条件に探して出てきたD型にオマケでサンルー ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
大型免許取って約2年半親父のVTR1000を借りて乗り回してましたが、もっと気軽に乗れる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スビー (スバル レガシィツーリングワゴン)
速い、便利、渋い 75259kmで納車 stiのクイックシフト、フジツボの静かな ...
ダイハツ ミラ 脳ミソ溶けてる (ダイハツ ミラ)
ダイハツ ミラL700S 3Dr の5MTです。 ちょっとずつ弄って楽しんでいます(o・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation