• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayasuのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

車高調、アルミ、エアロ付けましたうれしい顔

車高調、アルミ、エアロ付けました昨日のTMSFオフに参加されました方々、お疲れ様でしたウィンク

クラブFだけでなく色々な車が来る大きなオフ会に参加するので、それに向けてちょっと気合を入れて車を
←こんな風にしてしまいましたげっそり(笑)

車高調、アルミ、エアロの3点セットを装着ですうれしい顔
ホントはココまでするつもりは無かったんですが・・・(笑)

アルミは激レアなBBS-LM20インチの限定モデルであるチャンピオンエディションで、
リアのアルミは更に超激レアなR35GT-R用の100台限定モデルのフロント用でするんるん
色はチャンピオンエディションと同じDBK-Pですウィンク
意地で探し出して大人買いしました(激爆)

ちなみにマークXで履いていたLMの20インチは限定モデルではなく普通のDSK-Pなんで、
履き回しではありません指でOK(笑)

それにマークXサイズだとリアがハミ出してしまい、車検&点検不可ですげっそり
レクサスでそれはちょっともったいないと思いましたし、
パールのボディカラーには限定チャンピオンカラーが似合うexclamation×2と勝手に思ってるんで
今回はどうしても履きたかったので・・・
選択肢はR35用の限定モデルしか選択肢が無かったんです冷や汗2

結果、自分的には大満足ですうれしい顔(笑)

エアロはレクソンのリップで、自分の思い描くイメージには今の所ピッタリで、
エアロが主張しすぎる事無く車高を落としてアルミを入れたときの全体のまとまり感は
上手く表現できたかなと思いますあっかんべー(笑)

車高調は某メーカーのワンオフで、現在テスト中につき詳細は書きませんが、
現断面では超イイです目がハート(笑)
走り寄りに振ったセッティングにしたのですが、それでも乗り心地が純正より
かなり良くなったのは驚きですウィンク
やっぱアレが効いてるのかなぁ・・・(謎)
早くセッティング出して走りまくりたいっす~目がハート(笑)

ちなみにココから更に前後50mmは落とせますが、それで走行性能が満足できるかは別の話です(爆)

IS-Fのキャラクターを考えるとこれ以上のダウンは下品になるだけかもですウィンク
見た目、走行性能を高いレベルで満たせるよう心掛けました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

まとまり感を重視するような仕上げ方を心掛けたんですが、どうでしょうか?(笑)

パーツレビュー等は時間のあるときにまたアップしまするんるん(笑)
Posted at 2008/11/24 21:11:08 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

オートリトラクタブルミラー流用装着手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

オートリトラクタブルミラー流用装着オートリトラクタブルミラー・・・一度使うと便利で欠かせない機能だと自分は思っている装備なんですが、
IS-Fには標準装備されていません泣き顔
後期ISには採用されたのですが・・・

ムーヴを始め今までの車には付けていたので、
その機能に慣れちゃうと無いことで色々不便を
感じます泣き顔

ってことでその便利な機能を流用してみましたるんるん
物はIS後期の物ではなく、トヨタ純正オプションの物ですあっかんべー
(年改前のFとIS後期では格納制御がガラッと違うため大変そうなため止めました冷や汗

動作はこんな感じです♪
↓↓↓


詳細はパ-ツレビュー整備手帳に載せましたのでご覧下さいるんるん(笑)

慣れちゃうと当たり前の機能なんですが、便利な機能が流用できて大満足ですうれしい顔(笑)
Posted at 2008/11/15 21:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

IS-F用NEWエアロるんるん

IS-F用エアロ先日発売されたムック本には掲載されてましたが、
WALDからIS-F用のエアロが発表になりましたねウィンク

とにかくイカツイ・・・(笑)
ハーフタイプ(だと思う)にしては見切り位置が高くて迫力が凄いですね指でOK

でも見切り位置が高過ぎてクリアランスソナー付きの
車には付かないっぽいですあっかんべー(笑)

ロアグリル開口部の奥行き感が出ているのは個人的に良いとは思いまするんるん
下部左右の意匠は好き嫌いがはっきり出るかもしれませんねあっかんべー(笑)

WALDのHPに色々画像があるので参考にしてくださいるんるん

このエアロの良し悪しは各々の主観に依りますので敢えて言いませんが、
最近エアロに関わらずIS-F用のパーツが徐々に増え始めて・・・
物欲を抑えるのが大変な今日この頃ですあっかんべー(笑)
Posted at 2008/11/12 19:06:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

ドコモの新型携帯を見てきましたひらめき

ドコモの新型携帯を見てきました昨日の話ですが、ドコモの新機種を見てきましたるんるん

今回より90x、70xシリーズではなく『0xA』シリーズへ変更となっていますあっかんべー

更に『PRIME』『STYLE』『SMART』『PRO』と4シリーズ化され、どれが良いのか見極めるためにもとりあえずドコモショップへるんるん(笑)

この4シリーズで自分なりの解釈をイメージで言うと・・・
 ・PRIMEシリーズ : 機能満載プレミアムモデル=90xシリーズ後継
 ・STYLEシリーズ : その名の通りファッション性の高いオシャレモデル=70xシリーズ後継
 ・SMARTシリーズ : 仕事とプライベートの両立との事ですが・・・
              実物モックを見ていないため利点・他モデルとの差別化が
              イマイチ分らなかったです冷や汗
              とは言えコンセプト的には結構良いかも!(笑)
 ・PROシリーズ : ビジネス向け?=スマートフォン後継

ざっと見ての印象なんで、違うよ!とかありましたらバシバシ突っ込んでくださいm(_ _)m

今現在N905iを使用している自分としてはやはりプレミアムモデルの『PRIMEシリーズ』が
気になりますうれしい顔

ず~っとNユーザーなんで、そうなると狙いの機種はやはり『N-01Aexclamation×2(画像参照)
折り畳みでもスライドでもない回転?タイプですが、慣れれば使い勝手は
悪く無さそうな感じでしたるんるん
機能は言うまでもなくプレミアム黒ハート(笑)
タッチパネルの操作性が何とも言えませんが、良い事を祈りますあっかんべー(笑)

ってか今使っているN905iに不満は無いんですが、IS-Fを購入してからBluetoothが無い事に
不便を感じてるんですよねげっそり

んで今度のN-01Aを始め、NシリーズにはBluetoothが搭載されましたうれしい顔
コレでかなり心が機種変モードに目がハート

このBluetoothがIS-Fのナビに問題無く対応していれば
レクサス純正の車載ハンズフリー電話契約が解約できます手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

ハンズフリーはコレはコレで使い勝手も良いので気に入ってはいるんですが・・・
どうせ機種変でBluetoothが付くならそっちを利用しますウィンク(笑)

まぁ動作確認が出来次第の機種変にはなると思いますが、前向きに検討したいと思いますあっかんべー

まだ正式発売日&価格は不明だそうですバッド(下向き矢印)
かなり楽しみですが・・・高いんだろうなぁ冷や汗
値段次第ではN905i&車載ハンズフリー電話を使い続けるかもしれません・・・あっかんべー(爆)
Posted at 2008/11/10 22:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

年改仕様パーツプチ流用目がハート

年改仕様パーツプチ流用IS-Fの年改仕様やIS後期で採用された『パッセンジャーエアバックコーションラベル』を流用してみましたうれしい顔

輸出仕様車には昔っからこのラベルには貼ってあるんですが、国内ではランクル200辺りから採用されるようになって来ましたるんるん

ちなみに左ハンの輸出仕様の物と同じラベルなんで、ラベルのシートの向きが逆ですが、その辺は気にしません(爆)

純正流用マニアとしてはこう言ったコーションラベル系はたまりません目がハート(笑)

完全に自己満足系パーツですが、お気に入りです指でOK(笑)
Posted at 2008/11/08 00:28:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買い替え♪ http://cvw.jp/b/132011/44052454/
何シテル?   05/31 21:22
どうもです♪ 人生初外車であるBMW! 生まれ持った良さを生かすようにシンプルに仕上げていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3D Design サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 23:55:45
BMW F32 ブレーキライト 4灯化(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 21:32:03
新型タントカスタム LA600S 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 01:38:22

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMWプライベートファクトリーにて特別オーダーした 6MT・FRのM3です。 色やオ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さん号です。 【メーカーオプション】 ・15インチアルミホイール ・コンフォートパッ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤専用マシンです。 【メーカーオプション】 ・16インチアルミホイール ・合成皮革+ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
※売却済 【メーカーオプション】 ・予防安全パッケージ ・シートヒーター&ステアリング ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation