• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロッキーの愛車 [スバル フォレスター]

GDB-F型試乗

投稿日 : 2005年08月06日
1
GDB-F型試乗時の画像です。
個人的には見た目はGDB-E型のほうが好みかな?
インタークーラーダクトはE型に比べおとなしめで好みです。
2
後方画像です。
個人的にはまとまりがあるように思えます。
リヤスポイラーは後方確認時にちょいと邪魔に思えました(^^;
3
エンジンルームです。
大枠はSG-9と似ています。
ちなみに画像右下のタイミングベルトの所に円形の面白い動きのするパーツが付いていました。
・・・何なのでしょうかσ(^_^;)?
4
メーターです。
エンジン始動時メーターが一度回転し、その後蛍光灯のグロー球みたく、赤色点滅後ピンク色の「STi」が光ります。
かっこいいです。BH型のレガシィもよかったなぁ。
・・・SG-9もかっこよくしたいなぁ・・・。
5
インタークーラとラジエターにウオッシャーを噴出できます。
すごい・・・。
6
これの性能を味わう運転はしてませんが、多分凄い機能なんだろうなぁ・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #クロスビー マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/132036/car/2761850/10009886/parts.aspx
何シテル?   07/25 22:48
2019/7/3 納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタノイズ発生と、その対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:03:27
フォグランプの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 01:11:59

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2019年7月3日納車。気長にマイチェン後を狙っていたのですが増税前に…。 1Lターボ+ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
かるーい気持ちで見に行っただけで乗り換え予定はなかったのですが・・・^^; 9年ぶりの新 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
マニュアルはやはり楽しいです(^^ 燃費も思ったほど悪くは無いのですが、ガソリンが値上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation