• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zpower3193の"ルイ号" [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

ディスク交換の続き、右側

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左側かわ終わり、その勢いで右側を交換開始です。左側と違ってサビの進行も通常通り。使用上特に問題ないけど左右一緒に交換するのがベスト。
2
この状態になるまでにハプニング発生。ディスクを固定しているトルクスネジを緩めようとしたら、ビットの頭が欠けてしまった。CRCを吹き付けて、近所のアストロさんへ行きビットを購入。帰宅してバーナーで軽く炙り熱を入れてあげて難なく緩んだ。
3
アタリ面を真鍮ブラシで磨きあげて、パーツクリーナーで洗浄。ネジ穴へCRCを吹き付けて、元へ戻して終了。
4
綺麗になりました。新しいディスクとパッドは見ていても気持ちいいですね。
試走したらシルキータッチ?なブレーキタッチになりました。ブレーキフルードも交換した方が良さそうです。それにしても全く整備されていないなこの車は。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「川越大師へ」
何シテル?   01/13 13:07
Zpower3193です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華製 カッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 15:27:38
運転席側ドアのオープンストッパーが壊れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 10:44:50
これ買う筈じゃなかったのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 00:12:40

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トランポの王道ハイエースですが、スキー場へ、サイクリング、車中泊の宿、引っ越しの荷物運び ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
格安なプジョー206CC が近所で販売されているのを見つけ、衝動買いしてしまいました。 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) ルイ号 (プジョー 206CC (カブリオレ))
9年間乗ったプジョー206CC 2001年式から乗り換え用の206CCグリフです。まだ納 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
アウディ A6アバント (ワゴン)に乗っています。 購入してから8年目になりますが、色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation