• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speedlove_Rのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

サヨナラきゃりーぱみゅぱみゅヽ(゚ ´Д`)ノ

サヨナラきゃりーぱみゅぱみゅヽ(゚ ´Д`)ノ先日、新たにハイゼットを買うことはブログに書きましたが、我が家にはすでに軽トラがあります。










スズキのキャリィ(昭和59年式)です。


過去にヘッドにクラックが入り、ヘッド交換したクルマです
その後は快調そのものだったのですが、年明けあたりから容態が急変(・_・;
エンジンがかからなくなりました。。。


エンジン周りにはクーラントが染み出し、インテークにもマヨネーズが回りまくる始末

意を決してヘッドをバラしてみると2番にクラックらしき跡があり、シートリングも酷い腐食が 、、、


 





がちょうさん的に表現すると、、、 







    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)天狗か .\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 天 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 狗|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      <   天 >  | |  |U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   狗 >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の の >     ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 仕 >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 業  >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!   
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''  ヽ<.!    >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ \天狗の天狗を知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \天狗の仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´ 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!>\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ



と、なります。


エンジンも直そうと思えば直せなくはないのですが、如何せんボディの腐食(特に荷台)が激しく、
例え機関良好になったとしても、今度はボディの修復が必要になるのは目に見えている状態

スカイラインの様に半分趣味のクルマなら、それも楽しみになるかもしれませんが、我が家にとって所詮は道具ですので、修理ばかりでは使い物になりません 。


思い返してみると、私が幼稚園児ぐらいの頃にやってきたので、愛着がありますが仕方ないですね (ToT)/~~~


来週にはディーラーが引き取りに来ますので、今週末はその準備をする予定です



Posted at 2013/07/31 21:08:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

何事もホドホドに、、、

何事もホドホドに、、、下の動画を観てますと、軽トラのドリフトが楽しそうに思えましたが、最後を観ちゃうと恐くなります《(;´Д`)》ブルブル

単純に彼らがふざけすぎなのかも知れませんが、、、








遊びも含めて何事もホドホドがイチバンのようです



Posted at 2013/07/24 12:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

newマシン検討☆

newマシン検討☆最近、親父がnewマシンを欲しいと言い出しました

数年前に定年退職し、余裕が出てきたのでしょうか

本人の希望としては、
・コーナリングを考えると基本FRで、時々4WDになるやつ
・もちろんMT
・色は白と銀を悩んだ末に、銀をチョイス(私個人は黒が希望でしたが却下)
・ホイールは標準車より1インチUP
・ABSやエアバックは不要


ということで、私が選び出した1台が!



♪ドドドドドドドドドドドドドドドド♪
(ドラムロールです。点火コイルの壊れたSRエンジンではないです。あ、前も言いましたね)




デン♪







BNR32 スカイラインGT-R Vspec N1!





ではなく









ダイハツ・ハイゼット トラックです!⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ズコー

本日、Dで値決めも完了し、近々発注となる予定です



ちなみにスペックは

エンジン型式:KF

シリンダー:直列6気筒!の半分

動弁系:DOHC24Vの半分

排気量:2568ccから2000ccほど引いてください

駆動方式:パートタイム4WD お父ちゃんET-S(※)
      ※60過ぎのオッサンのGセンサーが車輪の空転を検出し、物覚えが悪いオッサンのECUが判断し、4WDボタンを操作するので基本遅いです(笑)       
       また、副変速機をLに切りかえれば、ラウンチコントロールモードになりますヽ(´▽`)/

サスペンション前:マクファーソン・ストラット
サスペンション後:車軸式リーフスプリング


楽しみ~♪(⌒∇⌒)ノ"





Posted at 2013/07/23 23:26:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

無理くりツートン

無理くりツートン先日、ダイハツDに行くことがあったのですが、そこにはミラ・ココアの展示車が、、、

なにやらN-ONEとラパンが憎くくて仕方が無いと感じさせる限定のツートンでした

少し気になってドアを開けると、ピラーからロッカーパネル(サイドシル)、ドアの内側も白色だったので、てっきり白をベースにブルーを塗っているものだと思いましたが、境目を触ってみるとその逆!

ブルーをベースに後からルーフやピラー、ドアを白で塗っているようです。。。

わずかな面積なら人が塗っているのかと考えましたが、ここまで広範囲となるとロボットで塗っているんだと思われます(≧▽≦)

素人考えで塗装工程を推測すると、まずは標準車と同じようにブルーなり基準の色を塗り、乾燥

塗装ブースから出た後、マスキングのカバーのようなものを取り付け、再度塗装ブースに投入という流れでしょうか??
はっきり言ってこんなことされたらラインはたまったものじゃないです(汗)

ぱっと見はあまり賢いやり方には思えないですが、N-ONEもツートンには苦労したと聞きますし、何か理由があるのかも知れません

相変わらず儲からないクルマ造りをやってるなあ~(*゚▽゚)ノ 


Posted at 2013/07/23 00:39:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

エンジンを知る

エンジンを知るネットを徘徊していると面白いものが、、、








単にレゴブロックで4AG風に組立てたのかと思ったら、各パーツがちゃんと機能するんです(*´д`*)

私も子供の頃はレゴで遊びましたが、こんなもの手に入れてたら大変なことになっていたかも。。。


たしかにレゴも良いですが、機械は実機を触るのがイチバン!

ということでガレージに転がっていた農機のエンジンを現在バラシ中




モノはカワサキのエンジンですが、銘板がやっぱりグリーンでした(笑)

今回は夏休みといこともあり、わくわくさんの息子(通称Dr.スペンサーリード)も手伝ってくれるようです( ̄∇ ̄*)ゞ
(自由研究のネタ?)
Posted at 2013/07/21 09:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 めんどくさがり屋でテキトーな性格なので更新が遅いと思いますが、暖かく見守ってください。 よく車屋と間違えられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:10:55
ECM ROOM ECMチューニング レギュラー仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 00:58:19
E60 CCC謎の再起動を治す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 06:05:55

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン シャア専用サク (トヨタ サクシードワゴン)
現在の足クルマです 走りが良いことと、レアな赤色に惹かれて購入 当初はノーマルで乗る ...
日産 スカイラインGT‐R 御料車 (日産 スカイラインGT‐R)
H6年式の後期型 標準車です ワンオーナー、フルノーマルの盆栽状態だったのを一目惚れで ...
ダイハツ ミラ 元ヤン☆ミラ (ダイハツ ミラ)
新Kオフ用マシーンです。 生まれは正統派スポーツマシーンだったはずが、育った環境が良くな ...
ダイハツ ミラ 銀ミラくん (ダイハツ ミラ)
衝動的に購入 もともとは競技ベースに購入しましたが、貴重な後期であるため、治して乗るか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation