• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denpocoのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

寒い。作業したくない。

寒い地方の方々は、最高気温4℃の状況に、温かいと感じることもあるかもしれません。
長崎人である私には4℃という最高気温、ありえない(笑)
カムチェーンテンショナーがへたりすぎて高回転になるとタタタタタタ・・・・となる症状を抑えるべく部品は準備したのですが、この気温のせいで外にも出たくないし、作業なんてとんでもない。
ハエだったら死んでる気温だよー。人間様も作業なんかできねーと自分に言い訳をしつつ作業を先送りにしようとしています(笑)
趣味ならこれでいいけど、仕事でやってる人はホント大変だろうなーと思います。
寒い中、外で作業をされてる方々には本当に頭が下がります。お疲れ様です。
この寒さが続くと、当分作業はできないので、ごまかしながら乗るしかない(笑)
早く春が来ないかなー。
Posted at 2018/12/29 17:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

腰下以外オーバーホール 早く終わらせたいー。

お盆休み前の8月10日から腰下以外のオーバーホールを始めました。
少し前にミッションにレビテックを入れたばかりだったので、どうしてもドライブシャフトを抜きたくなくてシリンダーブロックとクランクはミッションとともに車に残したまま、それ以外の部分のみオーバーホールです。
毎日少しずつやったのでお盆明けでまだこの状態!






さらに、現在約1ヵ月経ちましたが、この状態(笑)↓
1番のピストンピンとコンロッドが固着していて、無理やり外したらコンロッドにガタが発生したので8月下旬にピストンとコンロッドを注文したところ、コンロッドがまだ届きません…。
エンジンを開けてみないとどのパーツが消耗しているかわからないし、バルブクリアランス調整のためのシムに至っては組む途中で測らないと注文すらできない~。
1ヵ月以上もエンジンあけたまま放置して大丈夫なんだろうか???

↑部品待ちで何もすることがなかったのでヘッドカバーを磨きました。鏡面には程遠いですが、きれいになっていい感じ。その代わり部屋と体がアルミとヤスリの粉だらけ。二度とやらない(←面倒で大変な作業をするといつもきまってこう思う(笑))

↑カムをワークスR用に変えてみました。社外品にしようか1月くらい悩み、みんカラの大先輩の意見を聞いてさらに悩み、結局これにしました。乗ってみてフィーリングが合わなければまた検討します。
Posted at 2018/09/08 23:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

燃圧はどこまで下がるのか?

ヤフオフで購入したN2R仕様ECUを使っていますが、どうやら設定されたインジェクターの無効噴射時間が今使っているSARD300㏄インジェクターより0.2msほど長いことなどが原因で、そのまま使ったら燃料が異常に濃く、8,000回転くらいから全く回りませんでした。
サブコンを使っていないので、苦肉の策としてレギュレータの燃圧を落として燃料を薄くしてみたところ、きちんとレブリミットまで回るようになりました。
めでたしめでたし。
…と言いたいところなのですが、その燃圧、イニシャルで純正2.5kgf/cm²に対して1.6kgf/cm²弱、およそ60%、吐出量で240ccくらい?。
これ大丈夫なんだろうか??? ここまで下げてよいのか???
まぁ、排気温度は最高でも800℃ちょっとで一応問題なく走れているので…大丈夫…か?(笑)
うーん。やっぱり心配。
Posted at 2016/11/10 00:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

軽自動車税

軽自動車税の納付書が送られてきました~。
増税されていたことにあらためて気づいたのです・・・。
家族が所有する軽自動車はみんな7,200円。
自分のワークスだけ12,900円。
テンション下がるわー。
Posted at 2016/05/15 12:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

ネジ

ネジ車のネジ、何で錆びるとわかっているのにステンレスを使わないんだ~?
って思って調べたら、イオン化傾向がどうのこうの…。
なるほど。ネジを全部ステンレスに交換する前に調べてよかった。
というわけでボディと直接接触しないとこだけステンレスのネジに変えました。
Posted at 2016/05/01 01:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

中年もベテランの域に入ってきました。 若いころは軽なんか車じゃねーって思っていました。 考えって変わるもんだ。アルトワークスが楽しくて仕方ないです(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン]スズキ純正 カムチェーン関係パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 23:56:34
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) フロアマット・ジュータン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 00:35:03
◎エンジン始動不良問題終結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 22:38:15

愛車一覧

スズキ アルトワークス ぶんぶん (スズキ アルトワークス)
大好きな車だったのですが、自分でメンテナンスして維持するのに疲れたので売ることにしました。
スズキ アルトワークス Newごみ号 (スズキ アルトワークス)
通勤・ゴミ捨てなどに大活躍。 車検2年付きで購入後、数か月の間に交換した部品代の合計が車 ...
スズキ アルト ごみ号 (スズキ アルト)
縁あってわざわざ福岡まで買いに行った車です。90歳近いおじい様が乗っていたらしく、走行距 ...
スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
おっさんなのに初めて本格的に改造した車。 HA12は新規格だけあって剛性感があり、しっか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation