• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

25万円?のプレゼント…(・ω・)ノ

25万円?のプレゼント…(・ω・)ノ皆様メリークリスマスでございます♪
\(^o^)/(笑)




昨晩は人並み?にケーキを食べて…


(@ ̄ρ ̄@)






クラッカーを鳴らしたり…


(≧∇≦)






下の子をさっさと寝室に追いやり…


プレゼントのセッティング…
(・ω・)ノ







朝を迎えて…


普段、起きてからの行動がスローリーな息子が今朝は速い動きで階下のリビングへ…
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3





全てを知っている上の子は「私が欲しかった人生ゲームだぁ〜‼︎」
と、言っている横で…




下の子は…
「○ちゃんが欲しかったものと違う〜」
と…
(ーー;)(汗)





そう…
下の子が欲しがっていたモノは…
本物の犬や猫…
(; ̄ェ ̄)(汗)






でも…


いざ箱の中身が見えてくると…
(^^;;(笑)






1999年に発売され、当時25万円にも関わらず…3000体が即完売したもの…


あの有名なAIBOに似た商品が最近出ていて、気になっていたんです!




バッテリーが充電された状態での出荷だったようで直ぐに起動すると…




仔犬の様にあちこちウロチョロ…




それを追いかける息子…




嬉しそうな笑顔に、やっぱりコレで良かったですね〜
(^_^)v(笑)





私はクリスマスの朝、子供らの笑顔が見れるので…
それが私へのプレゼントですね…
\(^o^)/





さて、帰宅するのが楽しみだなぁ!
(o^^o)






おしまい。

m(_ _)m






Posted at 2014/12/25 09:04:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年12月24日 イイね!

サンタも一苦労…(^^;;

サンタも一苦労…(^^;;今日はクリスマス…
子供らへの事前リサーチも毎回苦労しますね〜
(^_^;)(汗)



誘導尋問並みに聞き出すと…
本当に1番欲しいのは【ネコ】だったり…
(=゚ω゚)ノにゃー




でも…
先日のクリプチでも聞かれましたが…
これだけ毎回ネコブログをUPしている我が家にはネコはいません…



私自身動物にアレルギーが有ったり…
かみさんも面倒くさいのでネコは言うに及ばず、全ての生き物はうちでは御法度となります…
(^◇^;)(笑)




では、他に何が?


ゲームソフトはたくさん有るので、似たようなモノはもう買いたくないし…






こうなってくれたら嬉しいですよね〜
(・ω・)ノ





とにかく、親の誘導で…
なんとか決まって…


(^_^)v





今晩はサンタに変身します‼︎




しかし、クリスマス前には…
「早く○○しないとサンタさんが来ないよ!」
の、セリフは絶大な効果ですね〜
(≧∇≦)(笑)





あとは直ぐに飽きなければ良いが…
(^_^;)(汗)





おしまい。

m(_ _)m






Posted at 2014/12/24 09:11:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年12月15日 イイね!

【THE LAST】ブログ…(/ _ ; )

【THE LAST】ブログ…(/ _ ; )
昨日は家族4人で新宿に映画を観に行ってきました!
(・ω・)ノ


その映画とは…


(^^;;






かみさんが下の子を出産後にしばらく入院していた為に、近所のレンタルビデオ店で上の子と一緒に楽しめそうなDVDを借りてきたのが最初で…
毎日4〜5本のDVDを見続けてTVの放送に追いついてから、毎週のTV放送を楽しみに待つようになってしまいました…
(^◇^;)




その下の子も、今では9歳になりました…
実に9年間も家族4人で毎週楽しみにしていたTV番組は他には有りません…
その原作も先日最終回を迎えたようだし、TV放送もじきに最終回となるでしょう…
(^_^;)




今回の映画で一応文字通りのラストのようですが…
これほど寂しく感じてしまうとは…
( ;´Д`)(汗)





子供達との接点でもあった【NARUTO】…
子供達と共に成長した【NARUTO】…

(1999年より「NARUTO -ナルト-」を『週刊少年ジャンプ』で連載、テレビアニメ化もされている。同作は日本国外での知名度も高く、23か国以上で漫画の販売がなされ、60か国以上でアニメが放映され、90か国以上でライセンス提供が行なわれている)







まるで自分の1人目の息子が独立してしまったような気がするんですよね…
(T_T)





ってコトで脱け殻感が有ります…
(ーー;)





私の【ほぼ日刊ブログ】も最終回を迎える時が来るんでしょうね…
それはコレかもしれないし…
明日かもしれないし…

σ(^_^;)






とりあえず、また新たな家族で楽しめる何かを探さなければ…
(^_^;)(汗)






おしまい。

m(_ _)m


Posted at 2014/12/15 12:36:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年12月06日 イイね!

いつ迄…?( ;´Д`)

いつ迄…?( ;´Д`)中学2年生の娘と、小学3年生の息子…
果たしていつ迄一緒にお出掛けしてくれるんでしょうかね〜
(/ _ ; )


そろそろ年齢的に友達と遊ぶ方が家族でお出掛けよりも楽しい頃ですから…


もちろん自分でもそうでしたから…
(^^;;(笑)



来年にはそろそろ息子も中学受験体制に入って来ますし…



でも来年くらいはまだかな…
(^_^;)




再来年は…
(ーー;)(汗)





今を大切に、明日は天気が良くてお出掛け日和なら…


動物好きな2人のために…
某県某所に連れて行ってあげたいなぁ!
\(^o^)/

ちなみに昨晩もウリ帽を取り合いしてました!

さらに、息子の友達でウチに遊びに来ると必ずウリ帽を被る友達が居るそうです…
(^^;;(笑)





ところで…某所の某風太くん…
先日TVで「風太くんは今でも立つ?」ってのをやっていましたが…

飼育員の方が…
「レッサーパンダは皆んな立ちますよ!」って…
(; ̄ェ ̄)(汗)

「流行っていた当時からなんで皆んな騒ぐんだろう?」って思っていたそうです…
(^◇^;)(笑)




まぁ、ネコも立ちますからね…




(・ω・)ノ(笑)






おしまい。

m(_ _)m



Posted at 2014/12/06 09:35:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年10月09日 イイね!

1976年…(・ω・)ノ

1976年…(・ω・)ノちょっと前に誕生日を迎えた我が息子に…
親戚の叔父さんからとあるプレゼントが届きました…

(#^.^#)



そのプレゼントとは?


(・ω・)ノこちら〜


これって復刻版なんですね〜

最初に発売されたのが1976年ってことですが…

当時、私も欲しかった記憶が蘇りました…

よほどスマホやDSで遊ぶより良いですね!

( ̄◇ ̄;)







さて…
1976年って…

当時は私も息子と同じくらいの年齢で…

こんな感じだったかと…
(^◇^;)(笑)




【1月1日 - ヤマザキナビスコが「チップスター」を発売。
1月3日 - 大橋巨泉司会の「クイズダービー」(TBS)放送開始(1992年12月19日終了)
1月15日 - 軽自動車の規格改正実施(360cc→550cc化)。各メーカーが相次いでモデルチェンジを行う。
1月19日 - 日産自動車が「ホーミー」を発売(1973年発売の「キャラバン」の姉妹車)。
1月20日 - 大和運輸(現:ヤマト運輸)が個別宅配サービス「宅急便」を発売、初日の引受個数は2個。
1月21日 - 超音速旅客機のコンコルドが定期運航を開始。
2月2日 - 黒柳徹子司会のトーク番組「徹子の部屋」(NET→テレビ朝日系)放送開始。
3月1日 - 後楽園球場に日本初の人工芝が登場。
4月 - 学校給食に米飯が導入される。
4月1日 - アップルコンピュータ(現:アップル インコーポレイテッド)設立。
4月1日 - シチズン時計が世界初のデジタル式(アラーム付)腕時計「クリニトロン」を発売。
4月5日 - キヤノンが「AE-1」を発売。
5月8日 - 本田技研工業が「アコード」を発売(当初は3ドアで、後に4ドアセダンが発売された)。
5月21日 - 日清食品が「日清焼そばU.F.O.」発売。
6月22日 - この日発売の週刊少年ジャンプにて山止たつひこ(後の秋本治)作の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(こち亀)の連載が開始。35年以上連載が続くロングラン作品となる。
6月26日 - アントニオ猪木対モハメド・アリの異種格闘技戦が日本武道館で行われた。
7月17日 - モントリオールオリンピック開催。8月1日まで。
8月20日 - 東海道新幹線「こだま」に禁煙車が登場。
8月26日 - エボラウイルス属のザイールエボラウイルスによるエボラ出血熱の世界初の患者がコンゴ民主共和国で発生する。
10月11日 - 巨人の王貞治選手が対阪神戦でベーブ・ルースを抜く715号本塁打。
10月18日 - トヨタ自動車が「タウンエース」を発売(1982年発売の2代目から「マスターエース」→「ライトエース」と姉妹車となった)。
10月24日 - 富士スピードウェイで日本初のF1日本グランプリが開催される。
10月31日 - 日本ビクターが家庭用VHSビデオテープレコーダ1号機、「HR-3300」を発売。
11月2日 - アメリカ大統領選挙で、カーター(民主党)が現職のフォード(共和党)を破り初当選。
12月1日 - 石屋製菓が北海道銘菓「白い恋人」を発売。
12月21日 - 1等1000万円の年末ジャンボ宝くじ発売で死傷者が出る。】

(・ω・)ノこんな年〜





画像探ししていたら
懐かしい画像が…


当時の私の1番は…
やはりスーパーカーですね!

他にも車関係では…

こんな画像も出てきました!

懐かしいですね〜
(^◇^;)




昨日も一昨日も夢中で【学研電子ブロック】で遊んでいる息子を見て…

さぁ、今晩あたり私も遊ばせて貰おうかなぁ〜
(o^^o)(笑)






おしまい。

m(_ _)m







Posted at 2014/10/09 09:33:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん …御披露目お待ちしてます〜」
何シテル?   09/20 08:31
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation