• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

雨の日曜日、お台場へ撮影会…(・ω・)ノ(笑)

雨の日曜日、お台場へ撮影会…(・ω・)ノ(笑)今朝は雨がひどく降っております…
昼前には台風がこちらを直撃?みたいな…
(ーー;)(汗)



そんな前日の昨日の日曜日…
家族でお台場へ行ってきました…
(^_^)v





何をしてきたかと言うと…


サメと格闘したり…
((((;゚Д゚)))))))












(・ω・)ノこんなとこ‼︎





トリックアート…です‼︎



最後の息子が肩に手をかけている赤シャツの男も実は絵…
(; ̄O ̄)よく出来てました!





その後ぷらぷらと歩いていると…
懐かしいものが…




もちろん2人の子供らに顔を出すコトを指示したのは言うまでもありません!
(・ω・)ノ舐めネコ〜(笑)




雨の中でも自宅でおとなしく出来ないシュウでした…
(^_^)v




おしまい。

m(_ _)m





Posted at 2014/10/06 08:03:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年09月24日 イイね!

765秒で¥4320円…(ーー;)(汗)

765秒で¥4320円…(ーー;)(汗)昨日は数日前にYahooニュースで見かけたとある施設に行ってきました!
(・ω・)ノ


場所は新宿のドンキホーテの有るビルの7階で…
まだオープンして間もないみたいです…




その施設とは…
↓↓

【なぞともcafe新宿店】です!
\(^o^)/




こちらでは10個の小部屋にそれぞれ謎解きが用意されていて…




最大4人で765秒以内のクリアを目指して次々と謎を解いていく…いわゆる脱出ゲームみたいな感じです…






娘がこの手のゲームをやってみたいと常々言っていたのですが、たいていの場合は予約が必要だったり日程が決まっていたり…
気軽にフラッと行けるような施設って無かったんですよね〜
(^_^;)



しかしこちらでは予約も必要無いし待ち時間が長くてもカフェスペースでゆっくり出来るし、難易度もそれぞれ違うので初心者の私達でも楽しめました…




ちなみにクリア率も書いてあり…
私らは初めての挑戦で難しすぎてクリア出来ないのもつまらないので1番クリア率が高い部屋にしたんですが、それでも30%程度で…

子供らにはちょっと難しいかと思ったら…
案外子供らの大活躍で120秒くらい残った状態でクリアしてきました!


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




まぁ765秒で4人で¥4320円は間違いなく高いんですが…
子供らの満足そうな笑顔をみたし、クリア出来たってのもあるから…
仕方ないですね…
(^^;;(笑)


ちなみに765秒って中途半端やなぁ〜って思っていましたが、ナムコなんですね…
(^^;;




しかし、11時オープンってことでしたが、どれほどの人気で…どれほどの混雑さか?全く分からなかったので10時過ぎには新宿に行ったんですが…
もちろんその時間から並んでいたりしたら諦めかなぁ〜と思っていましたが…
全くそんなことは無く…
結局5分前くらいに7階へ上がってみたらちょうど部屋数くらいの10組程度が待っていました…
ですが、同じ部屋を希望する方もいるわけですから早めに行った方が正解ですね!


私らも2番目になったので15分くらい待たされました…
(^^;;



とにかく、謎解きが好きな方ならオススメですよ〜
(・ω・)ノ





早めに着いた私達…
新宿で何してた?
( ゚д゚)?
って?











ビックロでお買い物してました〜

何故かレゴで作ったおさーんが…

妙に親近感を覚え…
(-.-;)y-~~~ませんからね〜(汗)






おしまい。

m(_ _)m





Posted at 2014/09/24 08:36:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年08月26日 イイね!

朝、起きると家族が家を出ていました…( ;´Д`)(汗)

朝、起きると家族が家を出ていました…( ;´Д`)(汗)昨日の夜はなんてコトは無かったんです…

TVで【全力で自転車に乗る桐谷さん】を楽しく皆んなで笑いながら見ていたんです…

しかし…

今朝、起きると…
!(◎_◎;)ダレモイナイ(汗)



みんカラばかりの私に愛想尽かしたんでしょうか?




それとも…誘拐?

((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル…




1人残された私は食卓の上に残されたパンをもさもさと食べ…



只今、通勤電車に揺られてます…




こんな状態でも仕事はちゃんとしないと…
(−_−;)





私の推理では…
きっと…

当ても無く歩き回され…





監禁されて怖い目に遭わされて…





多分犯人はあの手この手で誘惑してきたんでしょうね…

最近は私のブログのマネをしてネコで釣ってるって噂も…
(・ω・)ノニャー





きっと…
犯人は…

こいつらに間違いない!
(-.-;)y-~~~





そう言えばディズニーシー行くって言ってたっけ…
(^^;;(笑)





おしまい。

m(_ _)m







Posted at 2014/08/26 08:00:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年08月25日 イイね!

やらかした?かも…σ(^_^;)(汗)

やらかした?かも…σ(^_^;)(汗)昨日は子供ら連れてラウンドワンに行ってきました!
(・ω・)ノ



サッカーしたり…



テニスしたり…




卓球したり…




パターゴルフしたり…




ゲーセンに放置して一服したり…
( ´Д`)y━・~~(笑)




で…

ドラコン大会もやったんですが…





下の子は30ヤードくらい…
上の子は150ヤードくらい…

私はなんと350ヤード‼︎
(^_^)v

実際はどんな頑張っても230ヤードなんですがね…(^^;;





で…
その時に…
最初に久しぶりでしたから…
素振りしたんですよ…




そしたら…

この瞬間に肩が…
ピキッって…
( ;´Д`)(汗)





どうやらやらかしたみたいです…
(ーー;)タイシタコトハナイケド(汗)




運動不足は侮ってはいけないですね〜
σ(^_^;)





おしまい。

m(_ _)m














Posted at 2014/08/25 09:21:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年08月15日 イイね!

函館観光2014夏【番外編】

函館観光2014夏【番外編】昨日の夕方、現実に戻りました…
東京は暑いっす…
( ;´Д`)(汗)




で…
函館をレンタカーのデリカにて流してきましたが…



市内には名物の一つである市電が走っているんですが…

(・ω・)ノ



外側を走るクルマの走行車線が…
片側1車線にしては幅が広くて…





えっ?




何がどう違うのか分かりませんが、その場の雰囲気みたいなもので1車線になったり2車線になったり…?

でも路面表示は真ん中に点線は存在しないんですよね〜
( ̄◇ ̄;)(汗)

これには戸惑います…
自分が先頭を走っていて、真ん中を走ればいいのか?
どちらかに寄らなければならないのか?
(^◇^;)




まぁでも概ね走りやすかったです‼︎




レンタカーを借りる時に…
「あちこち取り締まりしてますから…お気を付けて!」
と、言われましたが…
結局取り締まり現場に遭遇することは有りませんでした。
ε-(´∀`; )





しかし、今回の2泊3日で…
函館観光で見たかったもの…
やりたかったこと…
食べたかったもの…
全てやり尽くしました!
(^_^)v




唯一の心残りが白いトウモロコシ【ピュアホワイト】
( ;´Д`)ドコニモナイノ…




って思っていたら何やら他の空港内では売っていたって情報をもとに…

発見〜!
(・ω・)ノ




( ̄+ー ̄)ニヤリ





これで完璧!
ミッションオールクリアです‼︎






あと残り3日…
抜け殻です…
(−_−;)あっついからなぁ〜
(汗)








おしまい。

m(_ _)m














Posted at 2014/08/15 09:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん …御披露目お待ちしてます〜」
何シテル?   09/20 08:31
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation