• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

黒く塗ってみた…(・ω・)ノ(笑)

黒く塗ってみた…(・ω・)ノ(笑)昨晩はオオグロスタイル参加者の皆さんお疲れ様でした!
(#^.^#)



まぁ、昨日もいろいろ有りましたが…

1番インパクトが有る出来事はアレですね〜
若干2名は分かるかも知れませんが、間違いなくアレです‼︎


(^_^;)(汗)





久々にブレーキの焦げた匂いが充満しました…( ;´Д`)(謎滝汗)





で…
お次は…
深夜の味噌ラーメン?

いやいや…
それも寒かったから無茶苦茶うんまかったんですが…
(@ ̄ρ ̄@)(汁)




やはりコレでしょうか…


!(◎_◎;)





( ̄O ̄;)






使用したのはこちら!
ラバースプレーです!
何が良いって…
失敗したり飽きたら剥がせること…
( ̄+ー ̄)ニヤリ




で…
朝、通勤前にパチリと…


意外に一見綺麗に出来てました…
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


あれだけ暗い中適当にやった割には良い仕上がりです!




しかし…
DIYって…
D…誰かに
I…言って
Y…やって貰う
では無いんですね〜
(; ̄O ̄)(爆)




さて、次は何処に?何を?
ψ(`∇´)ψ





おしまい。

m(_ _)m




Posted at 2014/10/17 09:03:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | オオグロ | 日記
2014年10月16日 イイね!

今晩は寒いんでしょうね…暖かい格好で行きましょう‼︎

今晩は寒いんでしょうね…暖かい格好で行きましょう‼︎先日自宅の近くに有ったつけ麺屋が潰れて…新しく餃子が売りの居酒屋が出来たので、家族で食べに行ったんですが…

もちろん、「お飲み物は?」の問いに…
「水で‼︎」って答えました!
(・ω・)ノ(笑)





で…
メニューを見ると…
やはり飲み屋でして…
家族での食事って感じでは無く…
(^^;;



結局、餃子ライスにしようとなって…
ご飯物を見ると…
見慣れないものが…




「コレは何ですか?」と…店員に聞くと…


















「卵かけ御飯ですが…」って…
(ーー;)(汗)





実際にメニューには【DTKG】としか書いてないし…
(たぶんDは店名の頭文字)
(-.-;)y-~~~








一限さんに分かるか~ぃ‼︎
( *`ω´)





まぁ、味もまた行きたくなる感じではなかったのでもう行かないと思いますが…
(^◇^;)(笑)






ってコトで…

今晩は【大黒パーキングエリア】にて…
【おおぐろstyle】の…
月に一度の定例会が開催されます‼︎
だいたい20時半くらいから集まり出しますが、エリシオンとフーガが多いんですが車種不問になってますよ〜!

是非、お暇な方はどうぞ…
(・ω・)ノ







さて…
コレで一限さんにも分かるかな?
\(^o^)/(笑)



今晩オオグロ〜!
じゃ、分かる人しか分かりませんもんね…
(^◇^;)(汗)







おしまい。

m(_ _)m
Posted at 2014/10/16 08:33:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | オオグロ | 日記
2014年09月12日 イイね!

こんなにギンギンなのに抜いちゃうから逝けないの…(/ _ ; )

こんなにギンギンなのに抜いちゃうから逝けないの…(/ _ ; )昨日の晩は不二家にてあめーもんOFF…
まぁ、某( ̄(工) ̄)氏の転勤の為の送別会がメインだったんですが…





某( ̄(工) ̄)氏も満足されたようです…


(・ω・)ノ(笑)







さて…
皆さんとお話ししていたときに…
今まで私が感じていたギクシャク感を、他の方がそうとは思っていない事が発覚…
(^^;;(汗)




ハイブリッドとはそういうモノだ!と思えばギクシャク感とは思わずに済む…と…




だから、私がいつも気になる…
ギンギンに飛ばしている時、前方の車に近づくためアクセルを抜くと…

EVの状態になるんですが、再び加速したいときにアクセルを軽く踏みたすだけでは全く反応が無いばかりか逆に緩やかに減速…?
(ーー;)(汗)



ガッと踏むと反応しますが、運転としてはスムーズさに欠けるし…




車体の挙動を安定させながらのじわっと加速をしたいとき…
クラッチの繋がり?エンジン起動?にタイムラグを感じていたんで、私はそれをギクシャクと表現していました(それ以外にも意図せぬ加速や、追突されたかのようなショックも有りますが…滅多にないのでこちらは割愛)



しかし、人によってはこれはギクシャクでは無いと感じるらしいので…
表現…感じ方によって同じ現象でも違うんだなぁ〜と思いました…
(^◇^;)




ですから私はいつも減速はマニュアルモードでやってるんですが…
そうすることで常にエンジンが起動している状態になるため燃費が悪い…
(^_^;)






ガソリンエンジンの車の…
入力(アクセル開度)に対する出力(車の加減速)に近づくと嬉しいなぁー!
ヽ(;▽;)ノ





おしまい。

m(_ _)m





Posted at 2014/09/12 09:09:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | オオグロ | 日記
2014年09月11日 イイね!

EV計画…

EV計画…何シテル?でもつぶやきましたが…
朝の電車内で1週間前くらいに毎回足を投げ出している方に…
いい加減イラっとして注意したんですが、それ以降見かけませんでしたが、今朝久しぶりに居ました!
( ̄◇ ̄;)


もちろん足はライン内に‼︎
( ̄+ー ̄)ニヤリ





さて…
本編はネットから拝借…

↓↓

【 「幸せの国」として知られるヒマラヤの小国ブータンが、国内のすべての車を電気自動車(EV)にして二酸化炭素排出量を極力抑える「国家EV化計画」を進めている。

 政府は、世界最多のEV販売台数を誇る日産自動車の協力を得たが、充電スタンドの普及など課題も多い。

 ブータン政府は今年2月、首都ティンプーを訪れた日産のカルロス・ゴーン社長と覚書を交わし、EV「リーフ」2台と充電器1台の提供を受けた。7月以降、さらに5台を導入し、首相専用車や警察車両、タクシーなどに利用する予定だ。

 EV計画を管轄する国民総幸福(GNH)委員会のティンレイ・ナムゲル委員長によると、EV購入者に対しては車に関する一切の税金を免除する。また、EVの充電スタンドを100キロ間隔で設置し、「2020年をめどに首都の約3万3000台の8割をEVにする」と目標を示した。】

(・ω・)ノだ、そうな…



ちなみに、ブータンとは…

(・ω・)ノこちら…



国内の様子はこんな感じ?
(あまり画像がありませんでした)




少し前には日本へ…

(・ω・)ノ(嘘笑)




果たして100キロおきで足りるんでしょうかね〜




















そう言えば…
今晩は某( ̄(工) ̄)氏の送別あめーもん!


さて、何個充電しますかね〜
(@ ̄ρ ̄@)(汁笑)






おしまい。

m(_ _)m













Posted at 2014/09/11 08:05:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | オオグロ | 日記
2014年08月16日 イイね!

【実は結構お腹出てるんです男】が写真で綴る真夏の夜のオオグロ…(・ω・)ノ

【実は結構お腹出てるんです男】が写真で綴る真夏の夜のオオグロ…(・ω・)ノ昨晩はオオグロは大盛況で…
停める場所さえなかなか見つからない程混んでいました…





全国各地が安定しない天気だったようですが関東南部は晴れ!

昨年は朝5時まで居たらしいので、ちょっと覚悟をしていましたが…






徐々に空きが増えていく中…
オオグロスタイルの面々は皆さんタフです…

(^^;;(汗)





そんな中…





お腹を満たした【実は結構お腹出てるんです男】は空が白んできたのを確認してお暇させて貰いましたが…




帰宅した時には既に…
(;゜0゜)(汗)





しかもその時間にみんカラを見ると…
まだオオグロで駄弁っているとか…
辰巳で2次会とか…
((((;゚Д゚)))))))タフヤナァ~





とにかくマッタリ一晩を過ごせました!


参加された方々お疲れ様でした〜
(・ω・)ノタマシイモネ…(笑)





おしまい。

m(_ _)m













Posted at 2014/08/16 09:45:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | オオグロ | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation