• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

土曜日の夕飯は…σ(^_^;)

土曜日の夕飯は…σ(^_^;)かなり長いこと悩んでましたが…



台風の動向も…


まだ来なさそうですね〜
ε-(´∀`; )







ってことで…
土曜日の半ドンが終了したら…
直帰して…



























夕飯を食べるだけで…











日帰りします‼︎
(・ω・)ノ







14時過ぎの出発になるかと思いますので…
イノシシが出没しないと間に合わないかもしれませんね〜
(⌒-⌒; )(汗)









幹事様並びに参加者の方々…
よろしくお願い申し上げます。
(^_^)v









なお…
日帰りの方が万が一存在していたら…
ご一緒しましょう!
\(^o^)/(いない自爆)









おしまい。

m(_ _)m








Posted at 2015/07/07 09:19:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月07日 イイね!

【3種合体麺リベンジツーリング】に参加させていただきました‼︎(・ω・)ノ

【3種合体麺リベンジツーリング】に参加させていただきました‼︎(・ω・)ノ本日はとっかさん主催の【3種合体麺リベンジツーリング】に参加させていただきました‼︎
(・ω・)ノ




今朝は早起きして洗車して…
マッタリ朝食を取りながら、みんカラで集合時間のチェックをしようと思い…
アクセスすると…!(◎_◎;)(汗)




某氏がもはや到着してうどんを食しているとのつぶやきが…
Σ(゚д゚lll)

あれっ?昼何食べるんだっけ?
(^^;;(笑)





すぐさま出発して…
瓜坊気味で向かうと…
楽勝で集合時間(東北道羽生PAに9時)には間に合いましたが、既にウキウキな面々が集結しておりました‼︎
(^^;;





きーさんとは別のPAでの待ち合わせとのことでしたから…
そこまではフリー走行とのことで…
制限速度内で可能な限り早く向かうと…
( ̄+ー ̄)ニヤリ





発見‼︎
(o^^o)








その後…
日光宇都宮道路に向かい…
とっかさんのお尻の匂いを嗅ぎながら進むと…
東北道の料金所を出て…
ぐるっと回ると…














あらっ…( ゚д゚)?
再び東北道の料金所…囧rz









とっかさんのお尻の匂いを嗅ぎながら走っていた私…
私の後ろには平じいさん…
さらに後ろには小公子さん…
4台を不思議そうに眺めながら帰宅の途につくセンチュリーなキチオさん…
(^_^;)(汗)




場合によってはUターンしてしまいたかったんですが…

パイロンが置いてありそれは出来ずに…

有人の料金所はETCレーンより内側だから料金所のおじさんに説明して開けてもらいたかったんですが、危険だし…

オマケにシートベルトチェックの警官が居るし…
(ーー;)(汗)









そうです…
オプショナルツアー(イノシシ体験)の始まりです‼︎





1区間戻って再びUターンして戻ってくることになりました‼︎
(≧∇≦)(爆)








4台以外の方々は通常ルートで進んでましたから…
あまりお待たせ出来ませんし…







すぐさま出発して【超安心運転】で東北道1区間を走ってきました‼︎







どんな感じかって…( ゚д゚)?
黒いシシ神様のあとを3匹の瓜坊が追いかける…って感じですかね〜
( ´Д`)y━・~~(爆)






とにかく、遅れを取り戻す為に…


頑張りました‼︎
\(^o^)/(笑)










だいぶお待たせしちゃったと思いますが、何とか辿り着いた9名で【3種合体麺】にありつくことが出来ました‼︎







気になるお味ですが…
意外にそれぞれが違和感なくて…
普通に3種の麺を食べている感じでした…
(^^;;






店の店員さんに御断りして…


記念に駐車禁止エリアに置かせていただき、撮影会〜‼︎
\(^o^)/







その後…
希望者のみで…








観光してきましたが…










高速道路でのシシ神様に続き…


峠イノシシまで現る?
だいぶwaluいイノシシだったようです…
神様に後ろに突かれたら一般庶民は誰もが道を開ける…
モーゼの十戒をイメージしていただけたら良いかと…
( ̄O ̄;)(爆)








とにかく天気もほぼ良く…
帰りは多少?渋滞も有りましたが…
某氏の誕生日を祝ってもらう為に集められた感も有りますが…
(⌒-⌒; )(嘘オメデトサン爆)





大変楽しく一日を過ごすことが出来ました‼︎





参加された方々に置かれましてもお疲れ様でした‼︎
( ´ ▽ ` )ノ







おしまい。

m(_ _)m




























Posted at 2015/06/07 21:58:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月18日 イイね!

プロの【アマチュアカメラマン】に撮影を依頼したら快く引き受けて頂き、かなりな枚数を撮影してくれた件…(^^;;

プロの【アマチュアカメラマン】に撮影を依頼したら快く引き受けて頂き、かなりな枚数を撮影してくれた件…(^^;;昨日は朝早く起きて洗車して…
パーツレビューにUPする写真を撮るも…
イメージしたような画像が撮れずにいました‼︎
σ(^_^;)(汗)





かろうじてタイヤだけは…



(タイヤハウスの隙間は気にしないでください…(-.-;)y-~~~)






そうこうしていたら出撃時刻となり…
家を出て、首都高から京葉道路へ…
途中までは順調に流れてましたが、船橋料金所手前から突然の渋滞に…
(ーー;)(汗)





原因は対向車線の…



いわゆる【見物渋滞】
( ;´Д`)






なんとか渋滞を抜け出し…
そこからは瓜坊で市原サービスエリアへ‼︎



もはやたくさんの方々が集結しておりました‼︎




そこでワイワイガヤガヤと楽しく過ごし…





とある方に撮影を依頼してみたんですが…


中央のソフトクリームを持つ笑顔な○ちゃんに依頼しました‼︎






一体何十枚か?ってくらい撮影して頂いたので楽しみにお待ちしていますね〜
(≧∇≦)






その後、アクアラインの渋滞があまり酷くならないうちに大黒PAに移動する事になりましたが…



もはや大渋滞…
(⌒-⌒; )





アクアラインのトンネルを抜けるとまあまあ空いてきて…



無事に到着‼︎





途中で渋滞に耐えられずに脱落者が出ましたが、大黒PAにフーガの編隊が集結して…
また再び歓談…
話題の中心はPAに停まっていた【ブガッティベイロン】…
(; ̄O ̄)



なんだかんだで残ったメンバーを見ると何時ものオオグロメンバーで…
(^◇^;)(笑)




お先しちゃいましたが…
一日中楽しく過ごすことができました‼︎




参加者の皆さんありがとうございました‼︎
(・ω・)ノ






おしまい。

m(_ _)m

Posted at 2015/05/18 09:25:41 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会
2015年04月02日 イイね!

遂に発見⁉︎新東名で起こる怪現象の謎に迫る‼︎

遂に発見⁉︎新東名で起こる怪現象の謎に迫る‼︎前々から新東名には魔物が潜んでいると思っていました…

様々な怪現象…

その原因となるかもしれない謎の解明に一歩近づける鍵となりうる黒い影…

私は画像検証によりその撮影に成功しました‼︎







とある人物から資料が送られて来たのが昨日の昼間…







早速、帰宅して直ぐに中身を確認すると…


先日行われた【中部オフ】の時の移動時の画像らしいDVDが1枚と…

ラブレターが1枚…

気持ちは嬉しいが妻子持ちの私は今回は遠慮しようと思っている…







帰宅したのが少し遅かったことと…

オマケにいつもよりかみさんが2階の寝室に行くのが遅く…

検証の為の時間がどんどん減っていく…

焦る私に、かみさんが気が付いたか?ようやくリビングに私一人の時間が出来た…





DVDをセットして画像を流す…


いきなりの自分の姿に焦りを感じながらも、検証作業に没頭し…




ようやく車の移動シーンに…
































(; ̄ェ ̄)かず丸さんしか映ってない…












んっ…
右と左にルートが分かれた直後に動きが?




今、一瞬黒い影が見えたような気がしますが…
とりあえず新東名の画像までは進めてみましょう…





単調な移動から…
遂に新東名へ…
















カメラが落ちたのを聞いていましたし…
実際にその現場も見ていたので、逆にいつ来るかビビりながら見ていたら…
画面が暗転…
前から画像も検証してみたくなりましたね…
















んっ…?

今のシーンは?

巻き戻して再生すると…



間違いない‼︎
黒い影の正体だ‼︎





何故ならこの黒い影が現れた後は…
磁場の乱れか?
重力の変化か?
知らず知らず、周りを走る車の動きに影響が出ているようで…

私も実際現場では、黒い影を見た直後に…
車線も何処を走っているのかわからなくなり、右脚が金縛りで石のように重くなり、車自体も影響を受けるのか?メーター類にも異常が出た記憶があります…








さて…
前置きが長くなりましたが…
撮影されていた黒い影とは…













((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル…




おしまい。

m(_ _)m










あっ…
とっかさん…
DVDありがとうございます〜‼︎
(・ω・)ノ(笑)






Posted at 2015/04/02 09:16:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月24日 イイね!

編隊の先頭に立つ…という事…(^◇^;)(汗)

編隊の先頭に立つ…という事…(^◇^;)(汗)【中部オフ】では言い出しっぺとの事で…
似つかわしくない編隊のまとめ役に抜擢されてしまい…
(^^;;(汗)






一応全国オフの時にタカさんのを見ていたので、なんとか無事に会場まで皆さんの先導が出来ました…
(o^^o)





しかし、先頭に立つ…って事は…
オービスにも気を付けなければならないし…
怪しげなセダンにも警戒して…
(ーー;)(汗)






尚且つ、ペースメーカーとしての役割…





車線変更もかなりなスペースを見つけないとやりずらい…
( ;´Д`)





と…
いろいろな事を考えながら走行してました…
全国オフの時は51フーガ隊の先頭をやらせてもらいましたが…
新東名に入った瞬間に、全ての後続にぶち抜かれて…
(^◇^;)(笑)





この時に悟りました…






「あっ…俺って考えすぎてたのか?」
と…





安心運転が信条の私は…

「私は安全運転ですから〜」ってコメントに騙されていたんだ…
って事にも気付かされた瞬間でした!
(; ̄ェ ̄)






その体験を活かし…
今回は新東名に入った瞬間に踏んでやろう!
って思っていたら…
あろうことかトラックの並走でふさがれてしまい…
(^^;;






やっとトラックの追い越しが終わり右車線が空いた瞬間に…
踏んでました…
( ̄+ー ̄)





しかし…
バックミラーを見ると…
誰もついて来ない…
( ;´Д`)ヤラカシタカ?(汗)






でも、やはり黒の51が矢の如くきました‼︎
そうです…
黒光り号です‼︎
ドライブ系のオフを誰よりも楽しみにされていた住職さんがぶち抜いていきました…
(・ω・)ノ(笑)






そこからは皆さんスイッチが入って…
極○仕様のシーマが左から一気差ししたのがスタートフラッグでした…
(^^;;(笑)





壁で難儀されてる方を…
私には記憶が無いんですが、左右から同時に抜いていったり?
σ(^_^;)(汗)






一般車両がいきなりの車線変更で…
フルブレーキからの、リアのカメラが転げ落ちたり…
( ̄◇ ̄;)(汗)





なんやかんやで…


予定通りに進んでいると…





浜松からの追い込みがかかり…



((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル…







おまけに某氏が藤枝を通過してるし…
(^◇^;)(笑)







予定より少し早めに藤枝を出発して…





影のフィクサーの待つ浜松に急いでいたら…










知らない間に1人旅に…
(-.-;)y-~~~(汗)





って事で…
藤枝→浜松間は…
皆さんがどうしていたのか分かりません…
(^人^)(笑)






で…
浜松以降の新東名では、謎の撮影会が行われ…
2TAKEでOKが出たところでちょうど東名に合流して…
そこからは渋滞でした…
(^^;;





はてさて…
私は動画には登場出来るのか?
(⌒-⌒; )






編集に追われている方々…
楽しみにお待ちしてますからね〜
(・ω・)ノ








おしまい。

m(_ _)m













あっ…蜂の過激バージョン、良いっす‼︎


( ̄+ー ̄)ニヤリ
Posted at 2015/03/24 09:43:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation