• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

タイトル画をご覧になれば分かるかと思いますが、かなりアバウトなツーリングオフは如何?

タイトル画をご覧になれば分かるかと思いますが、かなりアバウトなツーリングオフは如何?毎週毎週台風襲来の為バイクに乗れずに悶々としている私ですが…

そうこうしているうちに完全に秋から冬になってしまいますね…
(ㆀ˘・з・˘)

季節的にはギリギリなんですが、こんな妄想ツーリングを考えています!



2位はたぶん以前行った「焼き肉冷やし」ですね〜
今回は5位になった店を目指してみようかな?
(*´-`)



その後はこんな場所に移動して乾杯とか?



あとはこんな場所でまったりと見学とか?
(*´ω`*)

雪が降ったらバイクはおろか、夏タイヤのふーちゃんですら行けないので時間との勝負ですね〜
もちろん雨だとしてもバイクではツラいし、車でも魅力半減…

だとすると11月なら5日・19日・23日くらい迄の、しかも好天の日でしょうかね…
ダメなら来年の春か?
_(:3 」∠)_



こんな薄っすいツーリングオフを考えてますが、行きたい!って方はいらっしゃいますか?

クルマ・バイク問わず参加希望の方いらっしゃいましたらコメ下さいませ♪

なお、日程に関しましては天気予報とにらめっこで開催3日前くらいに決定となりますのでご了承くださいませ!
5日がダメなら19日、19日もダメなら23日…
それすらダメなら来年となります…
σ(^_^;)






某月某日

9時頃?東北道羽生PA集合?

10時頃?上河内SAで休憩?給油?

11時前?矢板インターから下道へ?

昼頃5位のお店で昼食(スープ焼きそば他)

昼食後千本松牧場?でソフトクリーム?

その後那須クラシックカー博物館?

見物終了で解散?

(*予定はあくまでも予定で、行き当たりばったりになる可能性もあります)
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





Posted at 2017/10/27 12:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2017年10月09日 イイね!

フーガ全国オフ東の編隊無事コンプリート♪

フーガ全国オフ東の編隊無事コンプリート♪昨日は全国オフ参加された皆様お疲れ様でした。
6代目総長の原ちゃんもこれで肩の荷が下りた事でしょう、お疲れ様でした!
並びにスタッフ一同早朝から参加者が退場してからの後片付け、一年に渡る下準備等々本当にお疲れ様でした〜
ヽ(´ー`)

そんな私も僭越ながら東の編隊長をやらせていただき、25台?くらいのフーガを出発地点の新東名駿河湾沼津から会場であるテラスゲート土岐まできっちりタイムスケジュール通りに安心安全に誘導することが出来てホッとしていました♪
ε-(´∀`; )

なによりも不安であったのが、初の試みのバイクでの参加!
(´-`).。oO(フーガの集まりだったような?)

日帰り700キロ超という距離もさることながら、果たしてフーガの超変態走行についていけるのだろうか?
撮影は上手く出来るのだろうか?
調子に乗って事故ったりしないだろうか?
バイクで来てどういうつもりだ!って怒られないだろうか?
ミラーに変態パンツを引っ掛けられないだろうか?

様々な不安から…
22時半に床につき…
翌3時に起きる予定でしたが、家族が23時半頃に居間から隣りの寝室に入る音で目が覚めてしまい…
結局1時間程の睡眠で3時半くらいに出発…



駿河湾沼津に到着したのは綺麗な朝焼けの頃(5時16分)でした。
さすがに集合2時間近く前にいる方なんて、遠方から来る方が早めに来て仮眠してたりするくらいかと思っていましたが…
私が着いて5分も経たずにS@104さん登場…
やはり年1のお祭りの時は皆さん意気込みが違いますね〜w

で、カメラテスト…
https://youtu.be/Qr5BBCP0XaE


その後無事に参加者の皆さんも集結して、駿河湾沼津を出発するシーンを綺麗に画像に収めたまでは良かったのですが…
その後のおとなしく制限速度内で走行する車列を撮影するシーンに向かうべく、バイクをUターンして編隊の最後尾に付いた私が見たものとは…?
:(;゙゚'ω゚'):


驚愕の事実は今後出るであろうYouTubeもしくはDVDにて♪
(´-`).。oO(YouTubeはムリだろうな…)
編集作業は今回も平ちゃんにお願いしましたのでよろしくお願いします♪



まぁ、いろいろありましたが無事に全員会場入り出来ました…



そして楽しい1日を過ごし…



ジュウゾウさんクレープ美味しかったです♪
ご馳走様でした!


そして、最後の後片付けも終わり…

怖い方々が背中を向けている間に逃げ帰りました…(嘘爆)


有志で帰宅の途につきましたが、東名名物大和トンネルを先頭に3時間の渋滞を尻目にバイクで来て良かったと思ったのは言うまでもありません…
(*´ω`*)w



最後になりましたが…
5年前、長女がお受験の時に太宰府天満宮の御守りを頂いた事がありました!
そして現在下の息子が来年のお受験を控えておりますが…前回娘がその御利益のおかげで無事に志望校に入れましたから、息子さんにもと…

トーマスさん、ありがとうございました♪
これで安心です!
( ´ ▽ ` )ノ





Posted at 2017/10/09 10:45:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会
2017年09月26日 イイね!

フーガ全国オフ2017 東からの編隊募集最終版!

フーガ全国オフ2017 東からの編隊募集最終版!10月8日に岐阜県のテラスゲート土岐で行われるフーガ全国オフ2017まで残すところあと12日となりました。

参加台数も大台を既に超えて順調に伸びております。
東からの編隊募集にも多数の参加表明を頂いておりますが、まだ募集中ですので必ずコメント等でお知らせくださいませ!
ヽ(´ー`)


日時:10月8日(日)7:00

集合場所:駿河湾沼津サービスエリア
(台数が多くなると思いますのでマナー違反を承知の上で大型エリアに入って下さい。当然大型車両を優先するようにお願いします。)

《当日のスケジュール》
7:00…新東名駿河湾沼津SA集合

7:30…出発

8:30…新東名浜松SA
(朝食タイム)

9:20…出発

10:00…東海環状道内回り鞍ケ池PA
(隊列&時間調整)

10:30…出発予定

11:00頃…東海環状道内回り土岐南多治見で高速を降ります。
(インターを出たら5分程でテラスゲート土岐駐車場着予定)



【参加メンバー】
タカフーガSXVさん(駿河湾沼津のみ?)
のえさん(駿河湾沼津)
ギンガ☆さん(駿河湾沼津!)
Mocha【370GTS】さん(駿河湾沼津)
バカボンパパ2さん(駿河湾沼津)
平じいさん(駿河湾沼津)
♪とっか♪さん(駿河湾沼津のみ?)
重機屋のはっせーさん(駿河湾沼津)
ニコらすさん(駿河湾沼津)
ごくやさん(駿河湾沼津)
S@104さん(駿河湾沼津)
ヒーモコさん(駿河湾沼津)
yuto-0000さん(駿河湾沼津)
ブラックフーガV8(かずやんふーが)さん(駿河湾沼津)
yuzu.citrusjunosさん(駿河湾沼津)
↑+お友達さんも参加
蒼月☆″さん(駿河湾沼津)
suzuhiro55さん(駿河湾沼津)
Makoちゃんさん(駿河湾沼津)
まちゃはるさん(駿河湾沼津)
ミムさん(駿河湾沼津)
平成生まれさん(駿河湾沼津)
河ちゃん&KAOさん(浜松)
mansan5530さん(駿河湾沼津)
ヨシクンさん(駿河湾沼津)
東京のシュウ (駿河湾沼津)



当日はよろしくお願いします♪





(´ω`)




Posted at 2017/09/26 09:42:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会
2017年09月06日 イイね!

フーガ全国オフに於ける東からの編隊のお誘い!

フーガ全国オフに於ける東からの編隊のお誘い!フーガ全国オフ2017まで残すところ1ヵ月ちょっととなりました。

今年は例年のラグーナと場所が変わり主催者サイドが大変苦労されて場所取りしていただいたおかげで、テラスゲート土岐という場所の広くて綺麗そうな駐車場を確保出来たとのことです!

全く別の場所での開催に私も非常に楽しみにしております♪
(*´ω`*)





そして本題になりますが…
全国オフ恒例の【東からの編隊】のお知らせです!

例年なら早朝に東名高速海老名SA集合で、実に300km近い距離を安心安全にご一緒してきましたが…
今年は…

例年なら最初の休憩ポイント&合流地点である筈の『駿河湾沼津サービスエリア』を集合場所とさせていただきます!

それでもたっぷり200km超の編隊ドライブとなりますのでご了承下さいませ。
m(_ _)m





日時:10月8日(日)7:00

集合場所:駿河湾沼津サービスエリア
(台数が多くなると思いますのでマナー違反を承知の上で大型エリアに入って下さい。当然大型車両を優先するようにお願いします。)

《当日のスケジュール》
7:00…新東名駿河湾沼津SA集合

7:30…出発

8:30…新東名浜松SA
(朝食タイム)

9:20…出発

10:00…東海環状道内回り鞍ケ池PA
(隊列&時間調整)

10:30…出発

11:00…東海環状道内回り土岐南多治見で高速を降ります。
(インターを出たら5分程でテラスゲート土岐駐車場着予定)




何故例年通りに海老名集合ではないの?って思われる方もいらっしゃることでしょうから私の見解を述べますが…

当日は3連休の中日、当然交通量も多いと予想出来ます。
時期的にも紅葉などの1番良い季節です。
そんな中で何十台の車が行列を作っていたら?
私が偶然通りかかった一般人なら「邪魔だなぁ!」って思うに違いないです。
毎年新東名に入るまでは渋滞まではいかないまでもそこそこの交通量がある為にわざわざ50と51を分けているにも関わらず隊列を維持するのが難しかったりしてました。
だったら最初からすいている新東名で集合にしてしまったら良いのではないかと思い、独断で決めてしまった次第です。
(^^;


とりあえず、参加者を募集いたしますが…
全国オフに参加表明を出していない方はせっかくご一緒しても会場に入れなくなってしまうことになりかねませんので、そちらの方もお忘れなく願います!

私自身私生活でサプライズは好きで…
プレゼントを渡す時などに内緒にしたりすることが結構あるのですが…
今回の編隊はサプライズだと集合時の台数確認などで逆に混乱の原因になりかねませんので、何らかの形で参加表明して下さいませ!
ヽ(´ー`)


なお、あくまでも原案ですのでスケジュールなどの変更があるやもしれません!
残り1ヵ月の間は最新のブログを逐一チェックお願いします。
m(_ _)m



【参加メンバー】
タカフーガSXVさん(駿河湾沼津のみ?)
のえさん(駿河湾沼津)
ギンガ☆さん(駿河湾沼津!)
Mocha【370GTS】さん(駿河湾沼津)
バカボンパパ2さん(駿河湾沼津)
平じいさん(駿河湾沼津)
ぬーほーさん(ペンギン手前のローソン?嘘?)
♪とっか♪さん(駿河湾沼津のみ?)
重機屋のはっせーさん(駿河湾沼津)
ニコらすさん(駿河湾沼津)
ごくやさん(駿河湾沼津)
S@104さん(駿河湾沼津)
ヒーモコさん(駿河湾沼津)
yuto-0000さん(駿河湾沼津)
ブラックフーガV8(かずやんふーが)さん(駿河湾沼津)
yuzu.citrusjunosさん(駿河湾沼津)
蒼月☆″さん(駿河湾沼津)
suzuhiro55さん(駿河湾沼津)
東京のシュウ (駿河湾沼津)

Posted at 2017/09/06 13:05:27 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会
2017年06月09日 イイね!

フーガ全国オフ恒例の?…(*´Д`*)

フーガ全国オフ恒例の?…(*´Д`*)「今年はスタッフやりますよ〜6代目の原いっちゃんのご希望通りに動きますから指示して下さいませ!」
…と、意向を伺いましたところ…

「シュウさんは東の変態長お願いします♪」
と…

(⌒-⌒; )


詳しいタイムスケジュール等はまだ決めておりませんが、まだどなたも拡散ブログをアップされていないのもありますので、東からの編隊は今年も海老名から出発する予定である事だけはお知らせしておきます♪
(*´Д`*)


当然全国オフに参加表明されていない方は1番下にあるトラバ先で参加表明お願いします♪
(*^_^*)





なお、この編隊に加わると皆さん何故かいろんな幸運に恵まれているみたいですね〜

今日はその幸運の一部ご紹介しますので、是非とも貴方も編隊に加わり幸運をその手に掴みましょう♪
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



先ずは4年前の編隊長のとっかさん…

編隊長をしたことにより?
最近淋しかったアタマがこのように?
(*´ω`*)w




3年前の編隊長のタカさん…

編隊長をしたことにより?
見事ゴールイン♪
(その前に結婚してたかも…w)




そして去年の変態長の原いっちゃん…

変態長をしたことにより?
何やらある?あった?w




他にも一般の参加者の方も…

編隊に参加してからこんな感じに?ww




もうお一人…

編隊に参加してからモテモテに?
(*´ω`*)w





このように編隊に参加することにより幸運は訪れるのです♪





当然2年前に編隊長をやらせていただいた私にも毎日のように幸運が訪れています♪


例えばこんなメール…

確認はしていませんが、大金が入ってきたみたいですね〜♪


もう37億5000万あるから無視で良いですね〜♪


♪(´ε` )





さて…
まだ4ヵ月程先の話ですから参加表明はゆっくりで構いませんが、是非とも東からの編隊に参加して幸運を手に入れましょう!

(´-`).。oO(なお、幸運の度合いは個人差があります…w)






この記事は、2017年 第六回フーガ全国オフ 【3回目の告知】について書いています。
Posted at 2017/06/09 23:16:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation