• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

ラストカレスト…(*´-`)sub-撮った画像全て公開します♪

ラストカレスト…(*´-`)sub-撮った画像全て公開します♪毎年恒例であったきーさん主催のカレストオフに先日行ってまいりました♪

実はカレスト自体に伺うのは今回で2回目…
いつもは移動先の市原SAからの参加が多いのですが、カレストがもうじき閉鎖されてしまうということを小耳に挟んでしまったので、これは最後のカレストオフになってしまうので是非とも最初から参加しなければと朝一からの参加にしたのです♪

で、お判りかと思いますが…
タイトル画自体もはや拾い画像…w
(^^;

しょっぱなのカレストから参加台数も多いし賑やかなオフとなっていましたので話しに夢中になっていたので一枚たりとも撮影しませんでした…
他の方のフォトを見て頂ければよく雰囲気が分かるかと思います♪
(*´-`)


で…
移動して市原SAにて…

(*゚▽゚*)

これ一枚だけ…
しかも着いて早々にふざけて撮ったの…
(^^;

誰1人として名物?であるメガカツ丼を食べなかったので少し寂しさを感じたり?
( ̄∇ ̄)w



再び移動して…

またまた一枚だけ♪
(´ω`)

これだけ近距離でも盗撮って言うのでしょうか?ww



その後有志で辰巳PAに♪

車のオフ会みたいですね…
(*´-`)



陽が落ちて行く様は絵になります♪



ワルさんの悪い所業w



マコちゃんも先輩を見習いますw



すっかり日も落ちて…
解散となりました♪

遠くから参加された方々におかれましてはお疲れ様でした!
またのお越しをお待ちしております♪
(*´Д`*)

Posted at 2017/05/24 17:58:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月16日 イイね!

オートサロンからの新年オフに参加させて頂きました♪(*´ω`*)

オートサロンからの新年オフに参加させて頂きました♪(*´ω`*)昨日はお誘いが有りましたので初めてのオートサロンに行って参りました♪

10時に幕張メッセ近くに集合とのことでしたので9時少し前に家を出て、ガソリン満タンにしてから首都高に進入!

湾岸線に入る手前辺りからそれらしきヤンチャな車が黄色車線御構い無しでカッ飛んでいるのを尻目にノンビリと目的地を目指して…

定刻30分くらい前に到着♪

既に皆さん集結しておりました!
(*´-`)



そこに車を置いて1台でメッセ近くのパーキングに停めようとなったのですが、目的のパーキングは既に満車…
30分近く待つも全く開く気配が無かったために他のパーキングを捜して移動することになったのですが、実はラッキーなことに隣の大型施設のパーキングはまだまだ空きが有ったので即座に駐車して、そこから幕張メッセまで5分程歩いて会場入り♪



既にとんでもない熱気が…
(;´д`)

何を見てどうしたいのか?
自分でもよくわからない状態でした…
_(:3」z)_



一応、日産ブースを撮影したり…



綺麗な尾根遺産を撮影したり?
(´・ω・`)マエノヒトジャマダナァ〜(嘘?爆)

一応一通り会場をぐるっと回ってみたんですが、そこら中人・人・人…
(;´д`)

最後には待ち合わせ場所を決めて1時間自由行動にして、私は早々に人混みが苦手なので退散して皆さんを待っていましたが…
やはりこういう場が苦手なのを再認識出来ました…
。゚(゚´ω`゚)゚。


その後遅い昼飯を食べ、一路市原へ♪

極寒の中、まったりと過ごして…



仇討ちしてもらったり…



あめーもんを求め、海ほたるへ♪
(*´꒳`*)

暫しの歓談の後、解散…また今年も東京湾半周の旅を満喫して参りました♪

御参加の皆様お疲れ様でした!
(*´Д`*)




Posted at 2017/01/16 09:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月27日 イイね!

明後日12月29日は確か5回目?の…

明後日12月29日は確か5回目?の…前身であるシウマイオフを入れて確か5回目?の横浜シンボルタワーオフですね〜♪
(*´ω`*)

例年天気も良くポカポカ陽気のイメージなんですが、今年もたぶん大丈夫かと思ってます。

二次会のオオグロも含めて参加者の皆さん宜しくお願いします♪

(*´Д`*)
参加表明がまだの方はお早めに!






ってか、ブログってどう書けば良いのか忘れちゃいました…
(;´д`)

毎日の日課の時にはネタは無いなりに書いてましたが、一旦離れると文章が頭に浮かんで来ませんね〜

と、言いながらも今年90本目となるブログでしたとさ…

( ̄∇ ̄)
Posted at 2016/12/27 09:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月15日 イイね!

3日後には6回目の…(*´Д`*)

3日後には6回目の…(*´Д`*)2011年12月11日にフーガを買って…

2週間後にオフ会なるものに初めて参加させて貰った想い出の地である千葉県にある印西牧之原モア…

今年もまた、3日後には自身6回目となるクリスマスプチオフが開催されます♪

初参加の時にはアタフタしていたのと、暗くなる直前に帰途に着いてしまったので画像は有りませんが…

2回目以降は…

(*´Д`*)


(*´Д`*)


(*´Д`*)


(*´Д`*)


さて…
今年はどんなことがあるんでしょうか?
楽しみです♪


Posted at 2016/12/15 09:45:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月28日 イイね!

今後バンジーをやってみたいと思っている方へ…(´-ω-`)

今後バンジーをやってみたいと思っている方へ…(´-ω-`)一大決心して飛んだ竜神峡バンジーから1週間が経ちました…

もともと、とっかさんの下見ブログにバンジーで有名な竜神峡に行くとのことで密かに飛んでみたかった私は皆んなには内緒にして飛んじゃおうかと画策しておりました♪
(*´ω`*)

ただし、幹事サイドにはなんとなく内緒にするのは迷惑が掛かるかもしれないと思って、とっかさんや平じいさんにだけは飛びたいとは伝えてありました…

だいぶ前からバンジージャパンのホームページの当日の予約に空きがあるかどうかのチェックを欠かさずしていたのですが、いつみても空きがあったので安心していたのですが、せっかく人生初バンジーなので天気が良くなかったら辞めようかと週間予報が出るのを待っていたのです…

そして1週間前に当日の天気が良いらしいととっかさんのつぶやきがあったので、いざ予約しようと思ったら…なんと満員…


( ̄▽ ̄;)

キャンセルが出るかと思って翌日・翌々日とチェックしていたら案の定1名枠が空きました♪

すかさずスマホから予約すると…
返信メールが即座に届くはずが迷惑メールフィルターに引っかかったのか?届きませんでした…
そこでPCからメールを送ると…
返信は返ってきたものの…


何故か?文字化けして理解不能…

仕方なく平じいさんに助けを求め、予約を取って貰いました♪
(*´ω`*)



当日になりワクワクしながらヤンキーピラフオフを楽しんでいたのですが…
実はこの為に?とっかさんはわざわざヘッドギアカメラを用意していてくれていたのです…

私も自分目線の画像が残るのが楽しみだったのですが、竜神峡手前での予期せぬ激渋滞で歩いた方が速いくらいの混みようで…

刻々と予約時間が迫ってくるなか、私が飛ぶことを知っている平じいさんからとっかさんに連絡が入り対策を練っているところに私の携帯にも電話が入りました…
出ると相手はバンジージャパンの受付からの電話で、日没との兼ね合いで最悪15時45分までに登録出来ないと今日は飛べない可能性が高いですと…
( ̄▽ ̄;)

その時はちょうど15時くらいで、残り距離が2キロ…
仕方なく1人車を降りて走りました…
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
(混雑が予想されていたのでその前に14人が3台に分乗してました)

普段歩くことさえあまりしない私なので、竜神峡の入り口までは走れましたが、そこから先は登山みたいなもんで…
パンパンに張った脚を引きずるように速足で汗をかきかき登って行き…
ようやく頂上に辿り着いたのが15時35分くらいだったと思います…
ε-(´∀`; )


その後はバンジージャパンの事務所で無事に登録して、ハーネスなどの準備を終え…
いざ、橋の下に…

:(;゙゚'ω゚'):


そんなこんなで、せっかく用意して貰ったヘッドギアカメラの装着は出来ませんでした…
(´・ω・`)


さて、その頃…
車でこちらに向かわれている一行の中でも問題発生していた模様で…
内緒にしていた筈が、電話のやりとりで平じいさん号の乗員ととっかさん号の乗員にはすっかり暴露ていたのですが…
(ヨシクン号の乗員だけは全く知らない)


私が飛ぶのを画像に収めなければ!と、平じいさんの娘さんとりこさんの妹さんが撮影隊としてビデオ片手に山道を走ってくれていたそうです♪
(*゚▽゚*)


結果的には準備や順番待ちのために、私が飛ぶ前に皆さんが橋に辿り着けたのですが、その際はありがとうございました♪
ヾ(๑╹◡╹)ノ"



で…
今日の本題です!

飛ぶ時に全く緊張感もなく冷静に飛んだ私ですが…



バンジージャパンのスタッフに「向こうに見えてる山に向かって飛ぶイメージで飛んでください♪落ちる様なイメージだと足から落ちてしまい靴が脱げちゃう可能性がありますから頭から逝きましょう♪」と言われていたので…
私の中では水泳の飛び込みをイメージしてました…








(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾カッコ悪い〜!





これからバンジーを飛ぶ方におかれましては…







水面に飛び込む訳ではないので、ぜひとも両手を広げて、海老反りくらいのイメージで脚をしっかり伸ばして飛ぶことをオススメします♪

(´-`).。oO(再戦か?)
Posted at 2016/11/28 10:59:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation