• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

○コ漏れそうなら仕方ないか?

○コ漏れそうなら仕方ないか?思いつきで年始のお休み最終日に横浜中華街へ行くことになりました♪

その日は朝から大変良い天気で絶好のドライブ日和だったのですが、生憎下の子の塾が午前中にあった為14時30分に横浜へ向けて出発!
冬のこの時期は日が短いので、せっかくの好天でしたから早く着いて山下公園辺りでプラプラと散歩でも…と、思っていた私は首都高の追い越し車線をゆっくり走るエコなドライバーさんを抜きたくてウズウズ…
(*´Д`*)

隙を見て環状線のトンネル内で抜き去ると、後部座席に座るお偉いさん(かみさん)が…「そんな速度出さなくても良いでしょ!」と…
かなりセーブしていてもイノシシの獣臭が漏れているみたいで…「寝てりゃあ良いじゃん!」と言うと…
「寝てても急加速するから怖くて寝てられないの!」と…
_(:3 」∠)_

仕方なしに湾岸線を大人しく右車線を走る私は…前を走るそこそこ速く走ってるんだから文句有る?って雰囲気の車に無言のプレッシャーを与えつつベイブリッジを渡り左に逸れて新山下の出口で降りました…
新山下を降りると下道との合流の所には一時停止があるので、そこで一旦停止してから左後方を見ながら一般道に合流しようとしていたら…
後方から鬼のようなクラクションが?
おかしいな?まだ合流もしてないから鳴らされる筋合いも無いし…
実際周りを確認しても迷惑かけてしまってる車も居ないし…
(´・ω・`)

その間も鳴り続けるクラクションに疑問を持ちながら進んでいくと、やっとそのクラクションの出どころが判明!
私の後ろに居た赤いベンツのドライバーが何故か私を見ながら右折車線に進入して赤信号でそのままクラクションを鳴らし続けて歩行者を蹴散らすように直進…
そのまま消えていきました…
( *`ω´)

どうせイノシシのシュウさんが高速で何かやらかしたのを根に持ってやったのでは?と思う方が多数いらっしゃるかと思いますので、いい訳しておきますが…
私の記憶によると赤いベンツはベイブリッジの真ん中車線をのんびり走っていた記憶があり、それを抜いた時には私はずっと右車線を走行してましたし、左に分岐する段階でベンツは遥か後方…
なおかつ出口でモタモタした訳でもなく一時停止した段階では後方に車はいませんでした…

ちょっと前にかみさんに飛ばすな!と、釘を刺されたので無謀?な事はしてないし…

きっと○コ漏れそうだったに違いない!
(´-ω-`)

日本の交通ルールを教えてあげたかったんですが、これもまたかみさんに止めなさいよ!と釘を刺されたので、ライトの点灯確認とクラクションの音がどんな音だったかの確認だけしておきました…
(*゚▽゚)ノ

その後は中華街の駐車場に車を止めて、山下公園をお散歩…



元町をブラブラして…


小腹がすいたので…

焼き小籠包♪(*´ω`*)


そして回るテーブルを堪能…

(*´ω`*)


帰路は第三京浜で安心運転して何事もなく帰宅…


今年の年末年始のお休みはこれぐらいのことしかしませんでしたとさ…
(´-ω-`)ん〜
Posted at 2017/01/05 13:37:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 マナー | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation