• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

11月19日のツーリングのお誘い②

11月19日のツーリングのお誘い②11月19日に予定しています【B級グルメスープ焼きそばを食べに行こうツーリング】の詳細ブログをアップします。

朝9時、東北道羽生PA下り集合とします。


左奥にある二輪駐輪場に集合して下さい。
4輪で参加される方はそれを踏まえてなるべく奥に停めるようにして下さい。

9時半出発予定です。


約1時間で矢板インターを下り下道を走る予定です。



画像では訳の分からない場所から出てますが、矢板インターを下りたら県道30号を左折します。

しばらく行ったところの右手に…

【道の駅やいた】がありますから、そこで一旦集合しなおしますので2輪の方で燃料を補給したい方は矢板インター近くならたぶんガソリンスタンドがあるでしょうから各自の判断で寄って構いません!
給油したら道の駅やいたに来てもらえれば問題ないです!



そこそこの広さはありそうです!
(*´-`)


全員集合して、一服休憩の後…

再び県道30号を北上…

泉という信号のある交差点を左折して県道56号に入ります。
(Googleマップのナビは比較的獣道をおすすめする傾向にありますが、一応泉で左折の予定です。)
( ̄▽ ̄;)




県道56号をしばらく行くと…



道の駅ならぬ【山の駅たかはら】というところがあるらしいので、この先に待ち受ける峠道を前に一服休憩します。


私の想像だけですが…
そこに至るまでは…

こんな感じの道ですが…


道の駅たかはらを出てからは…


かなり楽し?疲れ?…

いづれにせよ紅葉を楽しみながらのんびりツーリングを楽しむことが出来そうですね〜

ただ、予想ではかなり寒いのではないかと思いますので、2輪での参加予定者は防寒対策をしっかり考えて下さいませ!

(´・Д・)」


長い峠道を越えたら…

国道400号を左折、しばらく行くと…



左手に今回の目的地である、赤い看板の【釜彦】さんがあるようですから、こちらで昼食をとります!



ラーメンスープの中に焼きそばが入っている【スープ入り焼きそば】で有名なお店らしいです♪
(*´ω`*)ソースかつ丼も美味そう…





で…
B級グルメを堪能して満腹になりましたら…
オプショナルツアーとして考えているのが…


徒歩で6時間程の場所にある【那須クラシックカー博物館】
(。-∀-)







結構楽しめそうです♪
(入館料が1人¥1000円かかります)





さらに時間の余裕があるようなら…

徒歩で3時間強の場所にある千本松牧場でソフトクリームで乾杯して締めにしようかと思っています。


♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


この千本松牧場からは東北道の西那須野塩原インターは近いので、お帰りはそこから高速に乗って…
渋滞もあるでしょうから流れ解散とします!


こんな魅力的なツーリング…
貴方も如何でしょうか?
(=^▽^)σ


〈参加予定者〉
バカボンパパ2さん 4輪
ごくや【爆速問題】さん 4輪
(道の駅 やいたにて合流)
♪とっか♪ さん 4輪
東京のシュウ 2輪?
只今のところ4人となっています。

尚、当日が悪天候の場合は2~3日前くらいに対策(中止含めて)を呟きますのでよろしくお願いします!
(´ω`)

























Posted at 2017/11/07 13:14:24 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@千葉のきーさん …御披露目お待ちしてます〜」
何シテル?   09/20 08:31
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation