• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

昼メシ食べにちょっとそこまで(栃木県佐野市 野村屋本店)

昼メシ食べにちょっとそこまで(栃木県佐野市 野村屋本店)秋晴れの穏やかな晴天でしたので栃木県佐野市のご当地グルメである耳うどんを食べにバイクを走らせました。


朝8時に出発して相変わらずの下道をのんびりと開店時間の11時到着を目指します。
ほとんど渋滞することもなく、思った以上に順調でしたから…


20分前に到着して…
もちろん1番乗りです。
店の前の椅子に座り一服してたら直ぐ開店時間になりました。



そして今回のお目当てのカレー煮込み耳うどんです。



モチモチな食感の耳の形をしたうどん…
ちなみに小さめのお餅も2つ入っていて、当たり前なんですがお餅の方がよりモチモチでしたw




締めにご飯を投入して完食です。
ご馳走様でした。


せっかくここまで来て、最高なツーリング日和でしたからちょっと寄り道して…
バイクで30分ほどの太田市にある…

眺めの良さそうな場所に行ってみました。


駐車場の直ぐ脇に…

市内を見渡せる展望台がありました。



そして今回も少々山登りを…











私は存在すら存じませんでしたが日本100名城の金山城跡だそうです。
っていっても石垣だけなんですが、山の上という立地に堅固な石垣ですから説明文にあるように難攻不落なお城だったんでしょうね。




城を後にして最後のミッションの『お土産』を購入すべく近場の道の駅を検索して…

フッカちゃん推しの『道の駅 おかべ』にて…


ねぎ味噌煎餅を買ってみました。
(先程食べましたが美味かったです)



帰路も途中まで下道でしたが、大宮手前ぐらいからかったるくなるほどの渋滞に遭遇したので与野から首都高に乗り美女木から外環道と久々高速使いましたがやはり楽ですねーw



適度な距離でしたが、いつも以上にタイヤのセンター部しか使わないお出掛けとなりました_(:3」z)_




【ツーリング満喫度】★★★★☆
【B級グルメ満足度】★★★☆☆
【疲労度】 ★★★☆☆



さて次はどこで何食べよ…








Posted at 2021/10/24 18:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation