• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

((((;゚Д゚)))))))ありゃりゃりゃ~‼

((((;゚Д゚)))))))ありゃりゃりゃ~‼11月はフーガ全国オフinラグーナ蒲郡に始まり…
京都の方の襲撃in辰巳PAプチ…
広島からの襲撃、港北PAから辰巳PAまでの変態からのプチ…
そして、2日前の大黒ナイトプチ…

((((;゚Д゚)))))))4回もオフってた…






ってコトですっかり御無沙汰になったものが…

【ゴルフ】
σ(^_^;)



全国オフの翌日が月例会でしたから、体力的に無理でしたからお休みし…
2ヶ月振りの月例会が今度の日曜日です…(^^;;


その間はもちろん基礎体力作りに始まり…
毎晩の5kmのランニングや…
毎晩の100回素振り…
10球連続INのパット練
……
……
……
(−_−;)……

を、やってれば良かった…
orz








クラブすら握ってませんでした…(汗)





そんなこんなで、今晩は練習か~?
(^◇^;)





しかし、この時期のゴルフは…
寒いんだよなぁ~(泣)
。・°°・(>_<)・°°・。






おしまい。

(・ω・)ノ
Posted at 2012/11/30 08:51:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月29日 イイね!

昨晩は月1の大黒ナイト!

昨晩は月1の大黒ナイト!昨日も行ってまいりました…
【大黒ナイト!】


寒さ対策でUNIQLOヒートテックインナーを上下着て、完全防備でのぞみましたが…
( ̄^ ̄)ゞ


意外や、あまり寒くなかったです…
(^^;;




参加させて貰ってから早半年程…
暖かい時期には結構他車種のオフもやっていて、うるさいぐらいの賑わいが…
昨日はうって変わり、閑散としていました…
(^◇^;)




いつも同じ日にやっていた大きなグループ(20台ぐらい)が…
誰も居なかったのは…
ユーノスロードスターを中心としたオープンの集まりだったからでしょうか…(笑)





オーディオガンガングループも早々に退散…





ヤンチャなバイクも2台いましたが…
静か~にしてました…(^^;;




気付くと我々以外は少数の集まりらしきモノが、ポツポツ程度…




やはり、寒さには勝てないようです!
(・ω・)ノ

お陰で今までで1番会話がし易かったです~
\(^o^)/





今回は早めに失礼したんですが…
チョット早過ぎたのか…
工事箇所が多かったからか…
帰り道で、ごにょごにょ出来ませんでした…
(−_−;)




でも、今回はまた刺激になり…
やりたい妄想が増えて…
σ(^_^;)





エリ乗りな方々とも仲良くさせて頂き…
また、来月も行こう~っと!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





おしまい。

(=^ェ^=)

Posted at 2012/11/29 09:02:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | オオグロ | 日記
2012年11月28日 イイね!

【どこでもドア】開発される…\(^o^)/

【どこでもドア】開発される…\(^o^)/と、なったらどうなるか…
という不毛な会話を昨晩子どもとしてました…
σ(^_^;)

子ども曰く…「道がみんな家になっちゃうからパパはクルマに乗れないね~!」
って…

私の意見は…「道に家をつくるほど過密になる必要がなくなるし、通勤も考えなくて良いからかえって地方分散し、なおかつ道を歩く人もあまりいないからクルマ天国じゃないか!」


移動手段で有るクルマの存在意義が、意味がなくなる為ほとんどのクルマが用無しに…
タクシーも要らないし…
輸送のためのトラックも…
バスも…
電車による踏切の渋滞も…(≧∇≦)

そこで、道路はどうなるかと言えば…
我々クルマ好きの為のモノになるわけですよ…
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

スポーツ走行をするためだけのクルマと…
ガランとした道路…



う~ん…








不毛だ‼
(; ̄ェ ̄)







まぁ、誰か開発して欲しいですね~(笑)

小学生の時に漫画を読んで…
未来はこうなるのかなぁ?と思っていたコトが本当に実現したりしてますし…
携帯電話なんかはそうですよね‼
(おさーんなら分かりますよね…)(^^;;






おしまい。

(=^ェ^=)
Posted at 2012/11/28 09:01:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月27日 イイね!

良いホイールって…?( ̄O ̄;)

良いホイールって…?( ̄O ̄;)最初に断わっておきますが…
替えるつもりは今は無いです…
σ(^_^;)


純正18インチのままで押し通す…
と思ってますが…(汗)


街乗り最強は一体?


ご存知かもしれませんが、私はごくたまに踏んでみたりするコトも有りますが…
基本的には街乗りです!
♪( ´▽`)


家族ももちろん乗せますし…


でも、踏んでみたりした時に…
コーナーを吸い付く様に旋回する足にも憧れます!
(≧∇≦)


強度や精度を考えると…
純正はかなり良いホイールなんでしょうね…
乗り心地とのバランスなんかも…
(^^;;


でも、重量はやはり…(−_−;)


軽量のホイールが良いのは当然でしょうが…
強度や精度、しかも軽量ってなると…
当然お値段も…(汗)


収まった姿を見ると…
私的には20インチの方がバランスは良い感じを受けます‼


私は見た目はあまり拘りを持ってないのか、純正の形は嫌いでは有りません…
もちろん、ホイールの写真を見たりすると「コレはカッコ良いなぁー!」と、思うものも有りますが…
カッコだけで入れるのは…(^^;;
しかも、お金も無いし…(苦笑)


あくまでも妄想してるだけですが…
( ̄+ー ̄)



扁平率が上がると当然コーナーでの安定感が上がると思いますが、薄くなればなるだけ街乗りの乗り心地が悪くなるでしょうし…


ってコトは…
何処かで聞いた様に…
やはり軽量19インチが1番バランスがとれる?
( ̄◇ ̄;)


のかなぁ?σ(^_^;)






まぁ…
妄想
ですがね‼
(笑)





たまには、クルマネタ書かないと飽きられちゃいそうで…
_φ( ̄ー ̄ )(爆)








おしまい。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2012/11/27 09:08:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車 妄想 | 日記
2012年11月26日 イイね!

【遥か1100km先へ…】辰巳PAが給水ポイントに!(^^;;

【遥か1100km先へ…】辰巳PAが給水ポイントに!(^^;;みん友さんの龍さんが、遥か彼方から現れ…
かの地へ旅立って行きました…
( ̄◇ ̄;)


片道1100キロ…!(◎_◎;)
しかも、会社のクルマで…
ISでした…(^◇^;)

あっ…
レクサスでは無いですよ!
IのSですからね!(実はSのSでした…(^^;;)
しかも、北国対策でスタッドレスをはいて…
辰巳にくるまでにかなりの渋滞に会われて、マニュアルだったみたいで大変でしたね~
( ̄O ̄;)



当初は東北道の蓮田SAで落ち合う予定でしたが、連休最終日の上りは大変混雑しており…
急遽ヒラメキで港北PAでお待ちするコトにしました!


横浜町田まで246を下道で、東名に乗り港北PAに…


お待ちするコト暫くして…
ふと振り返ると、それらしきクルマが…
全国以来2度目の対面を果たしました!


降りて来た龍さんは意外に元気そうで…
第二ポイントの辰巳に勢いでいきたいとのコトでしたから、暫らくして出発し…
2台で変態を組み、一路辰巳PAに…!


途中、東京タワーのふもとを走っている時…
龍さんのクルマが変な行動をしたとかしないとか…
(謎笑)


無事に辰巳PAに到着し、プチオフに…


暫らくすると遅れて( ̄(工) ̄)が…
龍さんとはお初でしたから、感動の対面からの熱い抱擁からの…熱い…(≧∇≦)(嘘)



暫らく深夜の辰巳を満喫し、2時近くに解散となりましたが…
龍さんの旅はこの時点でまだ半分を少し過ぎた程度…
(; ̄ェ ̄)


今もつぶやきで無事の様ですが…


最後までの安全をお祈りします‼
\(^o^)/







おしまい。

(・ω・)ノ
Posted at 2012/11/26 09:04:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん …御披露目お待ちしてます〜」
何シテル?   09/20 08:31
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation