• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

もしもワニが不意に現れたら…(・ω・)ノ

もしもワニが不意に現れたら…(・ω・)ノもしもワニが不意に現れたら…


((((;゚Д゚)))))))アワワ…





普通なら逃げますね…
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3(笑)





それだと話しが終わってしまいますから…







今日はたたかってみましょう!


( ´ ▽ ` )ノ





ワニは威嚇してきますが怯まないで下さい…

















はい!ネコの勝ち〜
(^_^)v(笑)








ワニは口を閉じる力は凄いんですが、開ける力は大した事は無いようですね〜








ですから、良い子の皆さんは間違ってもこんな真似はしないように…
(・ω・)ノ







う〜ん…
スランプは続く…
(ーー;)(汗)













おしまい。

m(_ _)m





Posted at 2015/01/20 09:10:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月19日 イイね!

あの高級な街で高級ランチを食す…( ̄+ー ̄)

あの高級な街で高級ランチを食す…( ̄+ー ̄)東京で高級住宅街と言うと、先ず思いつくのが田園調布…そして成城…
(・ω・)ノ





昨日は昼ごはんを食べにその成城まで足を伸ばしました!



(#^.^#)






と、言っても車で20〜30分で到着します…





しかし、その高級住宅街である成城までの道程は…
むちゃくちゃ狭い…
( ;´Д`)(汗)





そんな狭い道がバス通りだったり…





対向車と譲り譲られ、ようやく到着して…





お目当ての高級イタリアンレストランへ…







その高級イタリアンレストランとは?























【シェーキーズ 成城店】
(・ω・)ノ(笑)






いやいや…
懐かしいです‼︎





私が中高生の頃(30年ほど前)によく行きました…
って言っても池袋や渋谷のお店でしたが…
確か当時は学生は食べ放題で¥500円…





今でも大人が¥980円で食べ放題です‼︎


(@ ̄ρ ̄@)(汁)







なんだかんだでワンホールくらいでギブ…
(^^;;






全く高級感を感じない高級住宅街でのランチを楽しんできました…
σ(^_^;)(汗)







他の客も…
スエット上下を着て自転車に乗り髪の毛ボサボサの太ったおばちゃんが一人でガツガツ食べていたり…
(^_^;)(汗)






セレブな感じを受けない成城店でした…
( ´Д`)y━・~~









おしまい。

m(_ _)m


Posted at 2015/01/19 09:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月18日 イイね!

入場者数激減必至か〜?(^^;;

入場者数激減必至か〜?(^^;;最初に言っておきますが…
手抜きです‼︎
( ̄+ー ̄)ニヤリ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【消えるコンパニオン…上海モーターショー「風紀を乱す」CES「女性蔑視」】

 イベント会場を彩る女性コンパニオンについて、4月に中国で開催される世界最大級の「上海モーターショー」の主催者側が禁止を検討している。毎年1月、米ラスベガスで開かれる、同じく世界最大級の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」でも、露出度の高いコンパニオンは姿を消していた。ただ、来場者にブースに立ち寄ってもらおうとする出展者が若い女性の力を借りているケースは見受けられ、「コンパニオンが服を着ただけ」(英紙)との指摘も。このため、女性コンパニオンをめぐっては、主催者側と出展する企業側のいたちごっこになる可能性もありそうだ。

■「適切な衣装」を義務付け

 上海モーターショーでのコンパニオン中止検討の理由は「風紀を乱す」。綱紀粛正を進める習近平指導部に配慮する動きとの見方が強い。

 一方、CESに関する現地報道によると、英語で「Booth Babes」と呼ばれる女性コンパニオンの是非について、開催前後、毎回のように論争が起きていたという。露出度の高いコスチュームについて、「女性蔑視だ」との意見が出るからで、背景は中国と異なる。さすが米国というべきか、主催者は2014年の開催から、出展する企業に「適切な服装」を義務づけるように通達を出したようだ。

 英紙ガーディアンの電子版は今月、CESについて「女性コンパニオンを禁止する必要はない。男性コンパニオンを連れてくればいいだけだ」との論評を掲載した。「『女性コンパニオンはよくない』という理由はたくさんあるが、最も大きく明らかなのは、女性やゲイの男性が楽しめないことだ」などと指摘し、逆説的に「女性蔑視」論に一石を投じていた。

 この中で興味深いのは、「女性コンパニオンはいなくなったと関係者は言うが、実は、若くてきれいな女性に服を着せただけ。来場者を引きつける魅力的な女性の起用を、誰にも止めることはできないのだ」とのくだり。毎年出展している日本の大手メーカーの関係者も「コンパニオンみたいな女性はけっこういた」と証言する。

■「コンパニオンのような」人はいた

 CES取材の出張でデスクから「(産経ニュース用の)『コンパニオン特集』やるから、たくさん写真を撮ってきて」との指示を受けた記者は、各ブースのスタッフや、機器のデモを行う女性をカメラに収めてまわった。東京のモーターショーや家電見本市にいるような、「誰がどう見てもコンパニオン」という感じの女性は確かにいなかったが、音響機器会社のブースでは、露出度の高い格好で踊る女性も。パナソニックや韓国の現代自動車のブースでは、落ち着いた服装の女性が、マイクで出展内容を説明していた。

(・ω・)ノだ、そうな…




















見納めか?
(オートサロン2015より)




入場者数激減したら笑える…
(≧∇≦)






おしまい。

m(_ _)m

Posted at 2015/01/18 10:59:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月17日 イイね!

危ないなぁ~と思っていたが改善出来ない理由は…(^_^;)(汗)

危ないなぁ~と思っていたが改善出来ない理由は…(^_^;)(汗)昨日の夜にTVを見ていたら、「交通事故ミステリー」?なる番組に見入ってしまいました…
(^^;;




番組の最後の方に…
比較的近所の交差点が危険ポイントとして登場したのですが…
確かに交通ルールを守るのが難しく、臨機応変な運転を求められる場所であると前々から思っていました…
( ;´Д`)





都内にお住まいで無い方も聞いたことが有るかと思いますが…
そこは環七と国道246号線の交差点、【上馬交差点】で…
246の下り線を環七に向かう場所…
(・ω・)ノ




通常なら…


右折レーンが増える?感じが…







この交通量で右車線がいきなり右折及び直進になる…
しかも直前で黄色車線に…
(; ̄ェ ̄)(汗)





さらにその手前には…


意味がわからないゼブラゾーン…
( ̄◇ ̄;)(汗)





もちろん環七に曲がる車も多数有りますから知らなきゃパニックですよね…
(⌒-⌒; )





その為こちらの交差点は事故多発らしいです…





なんでこんな車線になるんだろう?と、思っていましたが…
昨日の番組によると…

首都高の橋脚がある為らしいですね〜

確かに削るわけにはいかないですから…
(^_^;)





まぁ、そんな場所が多数存在している場所に住んでますが…
なんとか事故を起こさず生き延びています!
σ(^_^;)





初めて通るときにはくれぐれもご注意ください…
( ´ ▽ ` )ノ





おしまい。

m(_ _)m



Posted at 2015/01/17 09:24:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車 一般 | 日記
2015年01月16日 イイね!

車ネタがなけりゃあ仕方ない…(^_^;)(汗)

車ネタがなけりゃあ仕方ない…(^_^;)(汗)
【野良猫、赤ん坊救う=氷点下で数時間温める―ロシア】

 ロシア南西部カルーガ州オブニンスクで、アパートの廊下に置き去りにされた赤ん坊を野良猫が温め、凍死の危機から救う出来事があった。地元テレビが15日報じた。
 アパートの住人が10日、「苦しんでいるような猫の鳴き声」を聞いてドアを開けたところ、赤ん坊が置き去りにされ、そばに寄り添った猫がなめたり、温めたりしているのを見つけた。
 その日の気温は氷点下。赤ん坊は数時間にわたり放置されていたらしく、住人らは、猫が世話をしなければ助からなかっただろうと話している。駆け付けた救急隊員が赤ん坊を搬送する際、猫は心配そうな様子でついていったという。
 赤ん坊は生後2~3カ月とみられ、健康に問題はなかった。警察が親の行方を捜している。猫は「マーシャ」と名付けられ、玄関ホールの段ボール箱に住むことが認められた。 

(・ω・)ノだ、そうな…











ネコって…



最近スランプです…
(; ̄ェ ̄)(汗)




おしまい。

m(_ _)m



Posted at 2015/01/16 11:03:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん …御披露目お待ちしてます〜」
何シテル?   09/20 08:31
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation