• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

今後バンジーをやってみたいと思っている方へ…(´-ω-`)

今後バンジーをやってみたいと思っている方へ…(´-ω-`)一大決心して飛んだ竜神峡バンジーから1週間が経ちました…

もともと、とっかさんの下見ブログにバンジーで有名な竜神峡に行くとのことで密かに飛んでみたかった私は皆んなには内緒にして飛んじゃおうかと画策しておりました♪
(*´ω`*)

ただし、幹事サイドにはなんとなく内緒にするのは迷惑が掛かるかもしれないと思って、とっかさんや平じいさんにだけは飛びたいとは伝えてありました…

だいぶ前からバンジージャパンのホームページの当日の予約に空きがあるかどうかのチェックを欠かさずしていたのですが、いつみても空きがあったので安心していたのですが、せっかく人生初バンジーなので天気が良くなかったら辞めようかと週間予報が出るのを待っていたのです…

そして1週間前に当日の天気が良いらしいととっかさんのつぶやきがあったので、いざ予約しようと思ったら…なんと満員…


( ̄▽ ̄;)

キャンセルが出るかと思って翌日・翌々日とチェックしていたら案の定1名枠が空きました♪

すかさずスマホから予約すると…
返信メールが即座に届くはずが迷惑メールフィルターに引っかかったのか?届きませんでした…
そこでPCからメールを送ると…
返信は返ってきたものの…


何故か?文字化けして理解不能…

仕方なく平じいさんに助けを求め、予約を取って貰いました♪
(*´ω`*)



当日になりワクワクしながらヤンキーピラフオフを楽しんでいたのですが…
実はこの為に?とっかさんはわざわざヘッドギアカメラを用意していてくれていたのです…

私も自分目線の画像が残るのが楽しみだったのですが、竜神峡手前での予期せぬ激渋滞で歩いた方が速いくらいの混みようで…

刻々と予約時間が迫ってくるなか、私が飛ぶことを知っている平じいさんからとっかさんに連絡が入り対策を練っているところに私の携帯にも電話が入りました…
出ると相手はバンジージャパンの受付からの電話で、日没との兼ね合いで最悪15時45分までに登録出来ないと今日は飛べない可能性が高いですと…
( ̄▽ ̄;)

その時はちょうど15時くらいで、残り距離が2キロ…
仕方なく1人車を降りて走りました…
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
(混雑が予想されていたのでその前に14人が3台に分乗してました)

普段歩くことさえあまりしない私なので、竜神峡の入り口までは走れましたが、そこから先は登山みたいなもんで…
パンパンに張った脚を引きずるように速足で汗をかきかき登って行き…
ようやく頂上に辿り着いたのが15時35分くらいだったと思います…
ε-(´∀`; )


その後はバンジージャパンの事務所で無事に登録して、ハーネスなどの準備を終え…
いざ、橋の下に…

:(;゙゚'ω゚'):


そんなこんなで、せっかく用意して貰ったヘッドギアカメラの装着は出来ませんでした…
(´・ω・`)


さて、その頃…
車でこちらに向かわれている一行の中でも問題発生していた模様で…
内緒にしていた筈が、電話のやりとりで平じいさん号の乗員ととっかさん号の乗員にはすっかり暴露ていたのですが…
(ヨシクン号の乗員だけは全く知らない)


私が飛ぶのを画像に収めなければ!と、平じいさんの娘さんとりこさんの妹さんが撮影隊としてビデオ片手に山道を走ってくれていたそうです♪
(*゚▽゚*)


結果的には準備や順番待ちのために、私が飛ぶ前に皆さんが橋に辿り着けたのですが、その際はありがとうございました♪
ヾ(๑╹◡╹)ノ"



で…
今日の本題です!

飛ぶ時に全く緊張感もなく冷静に飛んだ私ですが…



バンジージャパンのスタッフに「向こうに見えてる山に向かって飛ぶイメージで飛んでください♪落ちる様なイメージだと足から落ちてしまい靴が脱げちゃう可能性がありますから頭から逝きましょう♪」と言われていたので…
私の中では水泳の飛び込みをイメージしてました…








(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾カッコ悪い〜!





これからバンジーを飛ぶ方におかれましては…







水面に飛び込む訳ではないので、ぜひとも両手を広げて、海老反りくらいのイメージで脚をしっかり伸ばして飛ぶことをオススメします♪

(´-`).。oO(再戦か?)
Posted at 2016/11/28 10:59:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月21日 イイね!

ヤンキーに「跳んでみな!」と言われたら、結構跳んだという話し♪

ヤンキーに「跳んでみな!」と言われたら、結構跳んだという話し♪昨日はとっかさん主催のB級グルメオフ【ヤンキーピラフオフ】に参加させて頂きました♪



昔懐かしい喫茶店のピラフに…


もちろんあめーもん♪

マッタリと各々の青春時代を振り返る楽しい時間を過ごさせていただきました♪






きーさんとはここでお別れして…






さて…
次なる目的地の竜神峡へ向かう一行ですが…

5キロくらい手前から大渋滞…
歩く程度のスピードで走っていると…
何故か私に見知らぬ番号からの一本の電話が?
話しの流れで、車を飛び降りて1人車列を横目に走る私?
ようやく入り口に差し掛かり、今度は山登り?
息を切らせて山を登るとダム湖の上に架かる吊り橋が見えてきました!
側を歩いていたおばちゃんが…
「あの紐って、バンジージャンプの紐だよね?あんなのやる人って…頭がおかしい人だよね〜♪」と…
その一行を追い抜いてバンジー事務所に向かう頭がおかしい私?
(*´Д`*)


そうです…

「シュウさん、ちぃと跳んでみ!」
と、言われたかどうかの記憶はありませんが…







あれっ?
(´・ω・)




んっ?
(´・ω・`)




なんだ?
(´⊙ω⊙`)





うぎゃ〜!
:(;゙゚'ω゚'):




















ヾ(๑╹◡╹)ノ"


軽く跳ぶつもりが100mも跳んでしまいました♪

むちゃくちゃ楽しかったです♪

ちなみに私の前にアジア系外国人の3人組の先頭の方は飛び出す勇気がなかったみたいでギブアップしてました…
その後は続々と私も含め、準備が出来次第「5.4.3.2.1.バンジー!」の掛け声と共にジャンプ!
それを見たギブアップの人が再チャレンジしたかったみたいですが、時すでにお寿司…
せっかく外国から来たのに勿体無いですね〜
(´・ω・`)



死ぬまでにはやってみたかったバンジージャンプ!(しかも日本一の高さ)達成致しました♪
ヾ(๑╹◡╹)ノ"



最後に参加された皆様、応援ありがとうございました♪
最後の集合場所を間違えたのは、舞い上がっていたということでお許し下さいませ…
(;ω;)








Posted at 2016/11/21 09:21:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月19日 イイね!

牙を抜かれた?うり坊号

牙を抜かれた?うり坊号先ほど家族で外食に行ってきました。
車検開け初のうり坊号での走行です♪





(´∀`*)





( ゚д゚)?





(´・ω・`)





(;ω;)

びっくりドンキーでお食事して…
帰宅したら直後にDの担当から電話がかかってきました…

D「今回は車検に伴いフェンダーモールのご協力ありがとうございました!車検後に車は乗られましたか?」

私「今、ちょうど初めて乗りましたよ〜」

D「特に何かしらの違和感とかありませんでしたか?」

私「違和感?ですか?……有りまくりです…リコール作業もされたんですよね?…ROMチューンが消えちゃったみたいですね…」
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

その後は何を話したか覚えてませんが…

間違いない…

蜂さん…サヨナラ〜(~_~;)


あとは壁がどうなったか?
明日にでも検証してみようかな…
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



またまた書き換えして貰わなきゃ…
今度はマインズさんと蜂さんどちらにしようかなぁ〜♪
(*´ω`*)

Posted at 2016/11/19 19:55:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | フガハイ | 日記
2016年11月14日 イイね!

そろそろ車検なんですが、6ヶ月点検に行ってきました♪(*´ω`*)

そろそろ車検なんですが、6ヶ月点検に行ってきました♪(*´ω`*)一昨日の夕方に首都高から湾岸線に乗り、1時間半かけて、やって来たのは千葉駅千葉市千葉駅前!

そうです♪
恒例の半年に一度のお泊まりゴルフです♪
٩( 'ω' )و



前夜祭では、知る人ぞ知る千葉駅近くの栄町のお寿司屋さんで…
これまた半年に一度の肝臓トレーニングのアルコール摂取をして参りましたが…
体調が良かったのか?生中2杯飲んでから更に日本酒一合も呑んでしまい…
次は何処に?って辿り着いたのが熟○パブ?
。゚(゚´ω`゚)゚。(汗)

知ってか知らずか?皆さんエレベーターに乗り込みましたが、私は「苦手なんで失礼します…」と、1人とぼとぼ駅前のホテルに帰って即座に就寝…
(( _ _ ))..zzzZZ


おかげで早朝3時に自然な起床を迎えてしまいました…
(^^;


あとで、何故熟○パブなんて行ったんですか?と、先輩に聞くと…「あとから来るやつの為に焼きそばが食べられる処だったら何処でも良かったんだよ♪」と訳のわからない答えが返ってきました…
(´-ω-`)(爆)


6時過ぎにホテルを出て、1時間弱かけて到着したのが…
名門【習志野カントリー】!




知る人ぞ知るジャンボ尾崎が現役時代に所属していたゴルフ場です。

私がゴルフを始めた頃のカリスマです!
こんな凄い方が所属していたゴルフ場では、さすがにマナーにうるさいのでは?と、事前にホームページを確認したら…


やはりジャケット着用のお願いが書いてありましたので…

普段は下手したらゴルフが終わったらGパンで帰宅するくらいのマナーが悪い私なんですが…
久しぶりにジャケットを着て向かいました!

某291では…

こんな感じらしいですが、裏山ですね〜♪
(*´Д`*)(爆)


家を出る時にはジャケット忘れないようにしなければ…と、思っていたので…
しかも久しぶりのゴルフ…


そうしたら…

とんでもなく重要なモノを忘れていたのです…
(-.-;)y-~~~





それは…
ゴルフシューズ!

仕方なく…


なんとなく靴擦れしなさそうなこれをチョイスしてお買い上げ♪

今まで履いていたのもフットジョイのシューズだったんですが、幅が狭くて…ラウンド終了する頃には小指の爪が紫色になるくらいだったのです…
ハーフの上がり3ホールで崩れていたのもこれの影響がかなりあったのかも?
だから余計にゴルフ自体が辛いものとなっていたから足が遠のいていました…

さて、おニューシューズは?
(´-ω-`)






朝一ショットは毎週のようにやっていた頃でも緊張するものですが…
そこそこ良い当たり♪

深夜番組でマツコデラックスがゴルフレッスンを受けていた番組があったのですが、そのレッスンをしていたのがドラゴン常連さんで…その方曰くやはりその場で回転するように意識しましょう!というのが頭に浮かんで…それだけを意識していたらその後もティーショットはほぼミスらしいミスもなく、バリバリ練習していた頃よりも飛ぶようになってました♪
(*´∇`*)

とはいえアイアンショットはやはり安定せず…前半は50(16パット)で終了…
(´-ω-`)ン〜


後半もティーショットは変わらず好調をキープして…
次第にアイアンショットやアプローチも安定してきて…
結局42♪(16パット)


心配していたシューズも全くアタリが出なくて、運動不足解消のためにカートにもほとんど乗らずに…

快適にラウンド出来ました♪
(๑˃̵ᴗ˂̵)


ってことで、好天にも恵まれて楽しいゴルフが出来ました♪


結論としましては練習は必要ないということに至りました♪
(@ ̄ρ ̄@)(←タンサイボウ爆)


Posted at 2016/11/14 09:33:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20 212223242526
27 282930   

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation