• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

タイトル画をご覧になれば分かるかと思いますが、かなりアバウトなツーリングオフは如何?

タイトル画をご覧になれば分かるかと思いますが、かなりアバウトなツーリングオフは如何?毎週毎週台風襲来の為バイクに乗れずに悶々としている私ですが…

そうこうしているうちに完全に秋から冬になってしまいますね…
(ㆀ˘・з・˘)

季節的にはギリギリなんですが、こんな妄想ツーリングを考えています!



2位はたぶん以前行った「焼き肉冷やし」ですね〜
今回は5位になった店を目指してみようかな?
(*´-`)



その後はこんな場所に移動して乾杯とか?



あとはこんな場所でまったりと見学とか?
(*´ω`*)

雪が降ったらバイクはおろか、夏タイヤのふーちゃんですら行けないので時間との勝負ですね〜
もちろん雨だとしてもバイクではツラいし、車でも魅力半減…

だとすると11月なら5日・19日・23日くらい迄の、しかも好天の日でしょうかね…
ダメなら来年の春か?
_(:3 」∠)_



こんな薄っすいツーリングオフを考えてますが、行きたい!って方はいらっしゃいますか?

クルマ・バイク問わず参加希望の方いらっしゃいましたらコメ下さいませ♪

なお、日程に関しましては天気予報とにらめっこで開催3日前くらいに決定となりますのでご了承くださいませ!
5日がダメなら19日、19日もダメなら23日…
それすらダメなら来年となります…
σ(^_^;)






某月某日

9時頃?東北道羽生PA集合?

10時頃?上河内SAで休憩?給油?

11時前?矢板インターから下道へ?

昼頃5位のお店で昼食(スープ焼きそば他)

昼食後千本松牧場?でソフトクリーム?

その後那須クラシックカー博物館?

見物終了で解散?

(*予定はあくまでも予定で、行き当たりばったりになる可能性もあります)
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





Posted at 2017/10/27 12:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2017年10月23日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!10月27日でみんカラを始めて6年が経ちます!

まぁこの6年いろいろと有りましたが…
















結論としてはフーガ買って正解!
みんカラやり始めて正解!
って事は確実ですね〜♪
(*´Д`*)





<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

フーガに関しては調べてみたら、フロントグリルのラバースプレー重ね塗りくらいしか…
σ(^_^;)💦



でもこの1年での1番のみんカラ効果は…

新たなチャレンジで大型2輪免許取得ですね!
(*´-`)



これからもいろいろとチャレンジしてみたいと思います!



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/23 10:59:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他
2017年10月18日 イイね!

やりたくてたまらない…。゚(゚´ω`゚)゚。

やりたくてたまらない…。゚(゚´ω`゚)゚。長いことやりたくてやりたくて…

四六時中そればっかり考えて…

ネットで調べてもその事ばかり…






最近は…

バイクのチェーンメンテの事ばかり考えてますw



メンテスタンドは買っても邪魔になりそうなので買うまでには至らず。



スタンドローラーも考えてましたが、動画を見ると回転させているとだんだんズレてくるみたいだから買わない…

それもこれも最近のバイクにはセンタースタンドが無いのがいけないのだ!
_(:3 」∠)_

ギンガさんに聞いたら…
普通のジャッキを使ってるらしいのですが…

想像しただけでパンタジャッキしか持ってない私にはバイクを倒しちゃいそうで怖いです…

で…

こんなものをネットで発見♪
スイングアームジャッキってモノらしいですが、コンパクトに収納出来るし…
何より簡単そうなので近日中に手に入れようかと思います♪
ヽ(´ー`)

8月にxsr900 を手に入れてから2ヵ月…
500〜1000kmでチェーンメンテをしようと思いつつ…
既に3000kmくらいは乗ってるでしょうか?
。゚(゚´ω`゚)゚。

先日、気になっていた…

こんな物まで手に入れて…



チェーンルブ替わりに使用してみたくてウズウズしてます。

他にも…

あんな事や…


こんな事…

さらには…



٩(๑❛ᴗ❛๑)۶www



私は最近知ったのですが…
この『ベルハンマー』…
調べると使ってみたくなりますよ〜♪

車のエンジンオイルに混合したりもするとか…

とにかく欲求不満な今度の週末も雨予報…
あ〜、やりたい!やりたい!
(*´Д`*)ww






Posted at 2017/10/18 13:43:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク
2017年10月15日 イイね!

ちょっと前に真横で事故が有ったばかりなのに、今日は真ん前か…:(;゙゚'ω゚'):

ちょっと前に真横で事故が有ったばかりなのに、今日は真ん前か…:(;゙゚'ω゚'):今日は首都高を走行中に目の前を走っていた青いステージア?がカーブでリアが流れて中央分離帯の壁に激突…弾みで左車線の黒い乗用車にぶつかりスピンしながら再び中央分離帯に乗り上げて停止…という光景を最前列で見ていました…
:(;゙゚'ω゚'):

そこに至るまでの間に、そのクルマの後ろをしばらく走っていたのですが私が特に煽る訳でもなかったのに…そのクルマがだんだんペースを上げてるのは感じていました…

今日は一日中雨でしたから当然路面はウェットです!
私は雨の中でそんな速度で?って思っていたので直後を走っていた割に普通にハザードを出しながらブレーキもじんわりと踏んで止まることが出来ました。

派手な光景でしたが人的被害はなさそうでしたし、私が何か出来るような事もないし…何より首都高の警備隊の基地がすぐ後方に有る場所(芝公園のちょっと先)でしたから2台の間を抜けて立ち去りました…

あとから首都高の渋滞情報を確認したら、その場所を起点に赤い線が伸びていましたね〜

とにかく雨の日は気をつけましょう!ってお話でした。
ヽ(´ー`)
Posted at 2017/10/15 22:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 一般
2017年10月13日 イイね!

数字で見るうり坊がバイクに夢中な理由…(*´Д`*)

数字で見るうり坊がバイクに夢中な理由…(*´Д`*)昨日ネット徘徊していたら…
海外のバイク誌?の比較にxsr900 を発見!



一台だけ昭和の香りが…?




(*´Д`*)



英語の記事なのでよく分からないし、理解するつもりもないのですが…

どうやら高評価?


この辺の数字は英語の読解力がない私でも解ります♪
(ちなみにトップスピードはメーカー公称値らしいです。)



私の初代うり坊号(フーガHV)は昨日?のみん友さんのブログによると0-100km/hのタイムは5.94秒だそうですね…

そりゃあ3.4秒と5.94秒だったら3.4秒に夢中になっちゃいます…
(*´-`)



参考までに…


4つ輪の近いタイムを…
価格は10倍以上ですけどね〜
ヽ(´ー`)



もっと速いバイクなんてたくさんあるじゃん!
それもごもっともですが、リッターにも届かない…ましてやネイキッドでのこの数字が私にとって価値があるのです!

ってなワケでまだしばらくはバイク(xsr900 )に夢中です♪
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




*注
車と違い、バイクのタイムはあくまでもテクニックが伴って出るタイムですので私なんぞは街中でブイブイいわせてるスクーターの兄ちゃんより遅いです…
_(:3 」∠)_(自爆)




Posted at 2017/10/13 09:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「@千葉のきーさん …御披露目お待ちしてます〜」
何シテル?   09/20 08:31
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 9101112 1314
151617 18192021
22 23242526 2728
293031    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation