• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

フーガ全国オフ東の編隊無事コンプリート♪

フーガ全国オフ東の編隊無事コンプリート♪昨日は全国オフ参加された皆様お疲れ様でした。
6代目総長の原ちゃんもこれで肩の荷が下りた事でしょう、お疲れ様でした!
並びにスタッフ一同早朝から参加者が退場してからの後片付け、一年に渡る下準備等々本当にお疲れ様でした〜
ヽ(´ー`)

そんな私も僭越ながら東の編隊長をやらせていただき、25台?くらいのフーガを出発地点の新東名駿河湾沼津から会場であるテラスゲート土岐まできっちりタイムスケジュール通りに安心安全に誘導することが出来てホッとしていました♪
ε-(´∀`; )

なによりも不安であったのが、初の試みのバイクでの参加!
(´-`).。oO(フーガの集まりだったような?)

日帰り700キロ超という距離もさることながら、果たしてフーガの超変態走行についていけるのだろうか?
撮影は上手く出来るのだろうか?
調子に乗って事故ったりしないだろうか?
バイクで来てどういうつもりだ!って怒られないだろうか?
ミラーに変態パンツを引っ掛けられないだろうか?

様々な不安から…
22時半に床につき…
翌3時に起きる予定でしたが、家族が23時半頃に居間から隣りの寝室に入る音で目が覚めてしまい…
結局1時間程の睡眠で3時半くらいに出発…



駿河湾沼津に到着したのは綺麗な朝焼けの頃(5時16分)でした。
さすがに集合2時間近く前にいる方なんて、遠方から来る方が早めに来て仮眠してたりするくらいかと思っていましたが…
私が着いて5分も経たずにS@104さん登場…
やはり年1のお祭りの時は皆さん意気込みが違いますね〜w

で、カメラテスト…
https://youtu.be/Qr5BBCP0XaE


その後無事に参加者の皆さんも集結して、駿河湾沼津を出発するシーンを綺麗に画像に収めたまでは良かったのですが…
その後のおとなしく制限速度内で走行する車列を撮影するシーンに向かうべく、バイクをUターンして編隊の最後尾に付いた私が見たものとは…?
:(;゙゚'ω゚'):


驚愕の事実は今後出るであろうYouTubeもしくはDVDにて♪
(´-`).。oO(YouTubeはムリだろうな…)
編集作業は今回も平ちゃんにお願いしましたのでよろしくお願いします♪



まぁ、いろいろありましたが無事に全員会場入り出来ました…



そして楽しい1日を過ごし…



ジュウゾウさんクレープ美味しかったです♪
ご馳走様でした!


そして、最後の後片付けも終わり…

怖い方々が背中を向けている間に逃げ帰りました…(嘘爆)


有志で帰宅の途につきましたが、東名名物大和トンネルを先頭に3時間の渋滞を尻目にバイクで来て良かったと思ったのは言うまでもありません…
(*´ω`*)w



最後になりましたが…
5年前、長女がお受験の時に太宰府天満宮の御守りを頂いた事がありました!
そして現在下の息子が来年のお受験を控えておりますが…前回娘がその御利益のおかげで無事に志望校に入れましたから、息子さんにもと…

トーマスさん、ありがとうございました♪
これで安心です!
( ´ ▽ ` )ノ





Posted at 2017/10/09 10:45:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@千葉のきーさん …御披露目お待ちしてます〜」
何シテル?   09/20 08:31
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 9101112 1314
151617 18192021
22 23242526 2728
293031    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation