• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

梅雨入り前に『グンマー国境』を見に行ってみた

梅雨入り前に『グンマー国境』を見に行ってみた前々から見に行ってみたかった毛無峠にあるグンマー帝国の国境を梅雨入り突入する前にちょっと見てきました!

ゴールデンウィークにすぐ近くを通過してましたが、その時はまだ毛無峠に至る道が封鎖中だったので残念でしたが今回はそのリベンジとなりました!



朝5時過ぎに自宅を出発して下道延々と5時間弱で目的地到着…

行き止まりを目指して…ってなかなかしないですねーw



ホントに気をつけないとならない未舗装路は看板手前の100m程…



看板以外にも景色もなかなかでした!










【B級グルメ満足度】☆☆☆★★
【ツーリング満喫度】★★★★★
【疲労度】     ☆☆★★★





さて次は何処で何食べよ?




Posted at 2025/06/09 21:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2025年06月02日 イイね!

日本一⁉︎世界一⁉︎日本2位⁉︎…霞ヶ浦周辺を堪能するツーリング

日本一⁉︎世界一⁉︎日本2位⁉︎…霞ヶ浦周辺を堪能するツーリング昨日は霞ヶ浦周辺を走り回ってきました!

牛久大仏って行ったことなかったので見てみたかったのを主軸に周辺を調べたら…
全国に400店舗あるラーメン ショップの頂点に輝く?らしい牛久結束店という店のラーメンが気になり…
更に検索すると、新横綱の大の里関が優勝を決めて綱取りを決定づけた晩に夜食としてこちらの店でラーメンを食べていたらしいとの記事を発見!
こりゃもう決定でしょ〜とみん友さんを誘って朝から並んできましたw


10時45分開店でしたが到着したのが10時ちょうどぐらいで…既に30人ぐらい並んでました汗


開店時には満車になるのでバイクは迫害されますww


頼んだのはネギチャーシュー醤油味に味玉トッピング、半ライスでした!
以前○ーさんに連れて行って貰ったラーメンショップ椿 玉造店さんとの違いがよく分かりませんでしたが(6年前だから記憶が…w)美味かったです!



ラーメンを堪能して移動すること20分ほどで次の目的地の大仏が見えてきます!


本日はみん友の○じぃさんとその職場のお友達御二方との4人で行きました…



写真じゃ分かりにくいけど実際みると想像していたより巨大でしたが、ヘルメットも外さず撮影したら逃げるように退散しましたw



その後はせっかくここまで来たので霞ヶ浦の湖畔を走るルートへ!


4台だった筈が何故か3台に⁉︎
ちなみにここの場所も6年前に○ーさんに連れて行って貰ったベストな撮影ポイントです!



(6年前の霞ヶ浦ツーリング参加車)


湖畔沿いに進んだ先の道の駅たまつくりでいっぷく休憩したあとは毎回立ち寄る芋屋のサンパタータさんで…


いつものオミヤ(スイートポテトと芋けんぴ)を購入して…
ライダーの義務を果たしたところで帰途に着きました!







【B級グルメ満足度】☆★★★★
【ツーリング満喫度】☆☆★★★
【疲労度】     ☆☆★★★


さて次は何処で何食べよ?

















Posted at 2025/06/02 21:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2025年05月05日 イイね!

恒例のGW1泊ツーリング

恒例のGW1泊ツーリング5月3日・4日で1000km弱の下道ツーリングに行ってきました!

深夜2時に出発して山梨の道の駅とよとみで待ち合わせて先ずはビーナスラインから…
ご当地グルメの山賊焼を堪能して…
当初は上越市で泊まる予定でしたが天候が思わしくなさそうだったので長野市に変更、これがあるから快活クラブはツーリング時の宿泊に最適ですねw
近くになった分白馬方面へ寄り道して日本アルプスの雄大な景色を楽しむことができました。
まぁ文章で書いてもイメージ出来ないでしょうから…
いつもの動画をご覧くださいw



【ツーリング満喫度】★★★★★
【B級グルメ満足度】☆☆★★★
【疲労度】     ☆★★★★

さて次は何処で何たべよ?
Posted at 2025/05/05 21:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2025年04月28日 イイね!

昼メシツーリングからのちょっと寄り道(武蔵野うどん庄司)

昼メシツーリングからのちょっと寄り道(武蔵野うどん庄司)昨日は季節物(5月~11月)のすったてうどんが4/26に解禁されたと情報が武蔵野うどん庄司さんのホームページに出ていたので朝一から並んで堪能させて頂きました!


(前回ここに停めて欲しいと言われていたので一直線に向かいの臨時駐車場へ!)


開店が10時半なんですが9時半に着いてしまい近くのコンビニで時間調整して10時から並んでましたが、最初に着いたときに1台すでに停まっていたので心配でしたが10時の時点でもその一台だけでしたw


開店時間には30人ぐらい並んでましたが、前から2番目のお一人様はスムーズにカウンターに通されて…
念願のワシワシなすったてうどん変わらずに旨かったです!

(普通盛り 揚げ餅トッピング)



その後、いつもなら帰宅するパターンですが…
天気も良いし…と、最近のお気に入りの峠道に寄り道!
だって庄司さんから50分という短時間で行けるのだから暇なら行かない手はないですねw



【B級グルメ満足度】☆★★★★
【ツーリング満喫度】☆★★★★
【疲労度】     ☆☆★★★


さて次こそは年一お泊まりロングかな⁉︎



Posted at 2025/04/28 08:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2025年04月21日 イイね!

2年ぶりの炭水化物祭り開催してきました!(千葉県我孫子市 リバーサイド)

2年ぶりの炭水化物祭り開催してきました!(千葉県我孫子市 リバーサイド)昨日はずっと前から傘マークが取れなかったのに3日前ぐらいからなんとか天候回復傾向だったので千葉県我孫子市にあるデカ盛りの聖地に2年ぶりのチャレンジしてきました!


(デビちゃんスペシャル)


(普通に完食出来ましたw)


(相変わらずの人気店でした!)



食後は腹ごなしに近くにあるオートバイ神社へ向かいます(15分程度)


(柏の杜オートバイ神社)


(正直なところありがた味はありませんw)


(単なる撮影スポットの認識でいくなら良いかもしれません、混雑しなさそうだしw)


最後はライダーの義務を果たすために…



(道の駅しょうなん)


(ピーナッツソフト美味かったです)


って事で…

140.7kmのショートツーリングでした♪



(本日のオミヤはチーバくん)






【B級グルメ満足度】★★★★★
【ツーリング満喫度】☆☆☆★★
【疲労度】     ☆☆☆★★


さて次はいよいよ年一お泊まり遠距離ツーリングかな?
























Posted at 2025/04/21 21:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「@千葉のきーさん …御披露目お待ちしてます〜」
何シテル?   09/20 08:31
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation