• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウのブログ一覧

2024年04月01日 イイね!

『山高神代さくら』と『わに塚の桜』と『ゴリ食堂』

『山高神代さくら』と『わに塚の桜』と『ゴリ食堂』昨日は日の出とともに山梨に桜を見にいってきました!

目当ては日本3大桜の1つで最古の桜と言われている樹齢2000年の『山高神代さくら』
毎日開花情報と睨めっこしてましたが29日はつぼみ、30日にようやく開花で1分咲きとなっている状況で翌31日のツーリング予定でしたから期待はしてませんでした…




その後時間調整で近くにある『わに塚の桜』に立ち寄り…





そしてネーミングセンス抜群の『ゴリ食堂』でゴリステーキ定食を堪能…


このボリュームで¥990円は素晴らしいー


最後に桔梗屋で新作らしきシェイクで締めて帰路に着きました。




10時間・300km程の日帰りツーリングでした〜



さて次はどこで何食べよ?

【B級グルメ満足度】☆★★★★
【ツーリング満喫度】☆★★★★
【疲労度】     ☆★★★★
Posted at 2024/04/01 16:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2024年03月23日 イイね!

線踏んでごめんなさい…

線踏んでごめんなさい…夕飯食べにくら寿司馬事公苑店にいった時…
駐車場が空いていたのは良かったけど…

枠内に駐車出来なくてごめんなさい…




左側まだ3cmぐらいは余裕があったかもだけど…




入れた時に横に停まっていたお隣さんが出る時にも停まっていたままだからセーフだよね?




しかし凄いなこの柱ww



Posted at 2024/03/23 20:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 マナー
2024年02月18日 イイね!

ふとアジフライが食べたくなって金谷へ(千葉県富津市金谷 磯屋 アジフライ定食)

ふとアジフライが食べたくなって金谷へ(千葉県富津市金谷 磯屋 アジフライ定食)そろそろ鼻がムズムズしてきて花粉症の薬を飲み始めました…

その上来週はずっと前線の影響で天気もよろしくないらしいし…

なんとなくアジフライが食べたくなり久しぶりに南房総を目指しました!

で…9時過ぎのスタートでしたが昼前ぐらいに金谷に到着…



テキトーに選んだお店で…



アジフライ定食を食べて…



海を眺めて…

同じようなルートで帰宅…

6時間ちょいの昼メシツーリングを堪能してきました!




本日のオミヤ…
(南房総ではほぼコレ買ってますw)





【B級グルメ満足度】☆☆★★★
【ツーリング満喫度】☆☆★★★
【疲労度】     ☆☆★★★



さて次は何処で何食べよ?








Posted at 2024/02/18 16:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2024年02月11日 イイね!

昼メシとレトロ自販機求めて群馬県へ(群馬県藤岡市 おっきりこみうどん&焼きまんじゅう 太田市 ピットイン77)

昼メシとレトロ自販機求めて群馬県へ(群馬県藤岡市 おっきりこみうどん&焼きまんじゅう 太田市 ピットイン77)本日は以前行った事があった『みかほ茶屋』さんのおっきりこみうどん&焼きまんじゅうと…

これまた行った事のあるレトロ自販機の『ピットイン77』にみん友さんを引っ張り回してきました!





さて次は何処で何食べよ?


【B級グルメ満足度】☆★★★★
【ツーリング満喫度】☆☆★★★
【疲労度】     ☆☆☆★★
Posted at 2024/02/11 22:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2024年01月15日 イイね!

脂肪と糖を求めてちょっとそこまで(神奈川県横浜市ワールドポーターズ レナーズ)

脂肪と糖を求めてちょっとそこまで(神奈川県横浜市ワールドポーターズ レナーズ)冬晴れの昨日は朝からちょっとそこまで昼メシ食べに行こうかと思っていたら、子供らの餌やり担当になってしまったので断念…


そんな昼下がりにはだいたいあめーもんを求める私がいますw


クルマだったら大抵のスイーツをお持ち帰り出来ますが、バイクでの持ち帰りにはかなりな制約があります…
先ずはシートバックに入るだけの量しか買えない事!
そして振動に耐えられる物!
さらに近くにバイクを停められる場所がある事!


そんなこんなで最近わざわざ買いに行ったりしてるものが…

オギノパンの揚げパンだったり…



かなりなご近所だけど下北沢のマラサダだったり…



これまたご近所のパンの田島の揚げコッペだったり…


まさに『脂肪と糖』を買うためにバイクを走らせてますww


そして昨日は…
前から気になっていた横浜へ!

自宅から下道で1時間ちょいの街中ツーリング…



横浜ワールドポーターズのなかにあるレナーズさんのマラサダを買いに行ってきました♪
(20分くらい並びました)




揚げたてが美味いに決まってますが我慢して…
一応保温バックに入れて、1時間半くらい経過しましたがまだほんのりと暖かくやわもちで美味かったです!(なによりも下北沢のマラサダ屋に比べて半額くらいの安さが良い!)




話は変わって、施設には前もって調べておいた無料の駐輪場(大型バイク可)があるんですが…

入り口がわかりにくいし…

歩道の切れ目が駐輪場のアプローチとズレてるから鋭角に侵入しなければならないし…

かなりな急坂を広めな一本橋で登らないとならないので無茶苦茶緊張しました汗…
(坂の途中で倒したら悲劇です)



画像ではまぁまぁな広さに見えますが狭い上にかなり混んでる…

奥まで入って空いてなかったら切り返せないかも…

今回はなんとか停められましたが私が停めた場所が空いてなかったら下手したらバックで戻らないといけなかったかな…_(:3」z)_






さて次はどこで何のあめーもん買おうかな?




【ツーリング満喫度】☆☆☆☆★
【あめーもん満足度】☆★★★★
【疲労度】 ☆☆☆☆★


ps.おすすめのバイクで持ち帰り出来るあめーもんが関東圏に有れば教えてください〜



















Posted at 2024/01/15 11:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation