• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウの"ウリ坊4号機" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2019年12月17日

クラッツィオカスタムオーダーシートカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
みん友さんの車に乗せて貰った時にシートカバーって案外良いかも!って思ったのが始まりで…
フーガハイブリッドの本革シートも実はセンター部だけ本革だけど周りは全部PVCだったという事に初めて気づき愕然として…
エクリプスクロスの純正本革シートのお値段に呆然として…
4分の1程度のお値段で希望のカラーと質感を選べるならと、納車前にクラッツィオのカスタムオーダーを発注。
2ヵ月弱で届きました。
2
内装色を明るくしたかったのでココアブラウン+ブラウンの組み合わせにしてみました。
事前にみんカラ先人の整備手帳やYouTube等で取り付けを確認はしてましたが、簡単だったとの意見もあり、無茶苦茶大変だったとの意見もありましたが今回初めて取り付けしてみて自分の想像よりは大変ではなかったと思います。
車種により難易度が異なるかとは思いますが、エクリプスクロスに関してはショップ作業で工賃¥15000円前後らしいのですが私ならDIYをお勧めします。
3
先ずは初日…着弾が夕方でしたから明るいうちに取り付けられたのは運転席のみでした。
ですからカバーの色味が分かりやすい画像はこちらだけになります。
メインがココアブラウン、センター部がリアルレザーで他はPVC。
サイドはブラウンです。
今回初めてのシートカバー取り付けでしたから一応運転席だけは取説片手に順番にこなしていきました。
4
初日は前席2脚だけ施工出来ました。
暗くなりましたから色味が実際とは違う感じの画像になります。
運転席は先程も書いたように取説と睨めっこしながらでしたから多少時間がかかりましたが、助手席は同じことなので30分かからなかったかもしれません。
ただし運転席は完璧に出来ましたが、助手席は握力の低下?もしくは陽が落ちた為に気温が下がった為?サイドのファスナーが最後まで閉まってません。後日きっちりやりたいと思います。
5
土日しか昼間に作業出来る時間が取れないので何か夜に作業出来ないかと思い取説を見たらコンソールは外して作業が出来るみたいなので+ドライバーでコンソールの蓋を外して部屋で出来ました。
+ドライバーと両面テープが必要との事前情報がありまして、どんな作業なんだろう?って思ってましたが簡単なものでした。
あとは後席のヘッドレストのカバーも室内で出来るのでこちらも外して持ち込み作業。
って事で2日目でフロント部は終了です。
6
そして今日…
仕事から帰宅して、当然暗いのですが後席のヘッドレストだけがブラウンってのが許せなくて作業に着手しちゃいました。
初めはちょっとずつのつもりでしたが、気が付いたらほぼ全部やっちゃいましたw
それほど苦労することなく出来たので、クォリティが低いのかもしれませんが単に作業自体が大変ではないのかもしれませんね。
7
リアセンターのドリンクホルダー部の圧入だけは皆さん苦労されてるようなので、じっくりと土曜日の宿題にしたいと思いますw

(追記、結局翌日の晩にやっちゃいました。確かに最難関で大変でしたがなんとか押し込みました。付属のヘラでは隙間に入っていかないので内装剥がしの細いプラヘラを使用して力技で入れ込みます。かなりの圧をかけても破れるような事はなかったので1番必要なのは度胸かもしれませんねw)
8
あとは肘掛けが気になるなぁ…
クラッツィオで生地だけ追加で購入しようかと検討中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目車検

難易度: ★★★

ステアリングカバー装着

難易度:

84330kmにて

難易度:

バックランプLED化

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

リアウィンカーLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@最強おやじ …寸止め選手権優勝ですねw」
何シテル?   06/09 09:49
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
日産 フーガハイブリッド うり坊 (日産 フーガハイブリッド)
2011年12月11日に納車しました オプションは本革シート(ブラック)、前後コーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation