• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウの愛車 [スズキ GSX-S1000GT]

整備手帳

作業日:2024年12月7日

ソフトランディング時の被害状況とその補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートあんこ抜きするにあたり立ったり座ったり繰り返していたら、サイドスタンド払ったのを忘れて傾けてから気づきましたが時すでに遅し…
可能な限りソフトに倒れたと思うんですがクラッチレバーさんは耐えれませんでした。
2
あとは何処が?色々と見てみるとミラーに僅かな擦り傷…
3
エンジンカバーにも同じく僅かな擦り傷…
4
タンデムステップも同様に…
5
ピンぼけですがサイドスタンドの丸い部分
6
カウルもこの程度で済みました。
7
紙やすりで少々滑らかにしたら皆さんご存知の『マッキー』で塗り塗りしたら…ほら目立たないww
8
純正品のレバーの在庫が近所の店にあったら替えて終わってましたが文字通り『転んでもタダでは起きない!』

倒した時に直ぐに起こそうとしましたが、力を込めようとしたら「ガリッ」と嫌な音がしたので無理せず家の中に居た息子を呼んで極力スライドさせないように起こすのを手伝って貰ったので被害も少なくて良かったです。
たぶん無理に1人で起こしていたらもう少し擦り傷が増えていたような気がします。

ホントは黙っていようかと思ってましたがたちゴケのショックも少なかったのと修正してほとんど目立たなかったから気にならないのでアップしましたw

しかし、たちゴケを防止したくてあんこ抜きしてた行為がたちゴケを誘発してしまうという本末転倒ぶり…自分のアホさ加減に笑ってしまいますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AZ FCR-062 燃料添加剤 投入開始

難易度:

長距離ツー→足回り清掃

難易度:

復活&洗車

難易度:

洗車2台👀

難易度:

時間の無駄! バッテリーに異状なし

難易度:

チェーン洗浄+注油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月25日 9:27
お疲れ様です おはようございます ゆっくり倒す・起こす♪
中々できないのですが、さすがです!
 H先輩がレバーの先端を お持ちくだされば、思い出の
キーホルダーを作るそうですよ✌
コメントへの返答
2024年12月25日 9:43
お早う御座います〜

だいぶ倒し慣れたみたいで思ったより被害が少なく済みました。

某氏に何年乗ってても倒す時は倒すんだから安心してね!ってお知らせの意味でアップしてますw

先日言っていたヤツですねー
倒した思い出は毎回ココロに深く刻んでいますので大丈夫です〜

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation