• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウの"うり坊" [日産 フーガハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年7月15日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フォトギャラリーにUPしましたが、気がついたら整備手帳に投稿したコトが無かったのでほぼ同じ内容でのUPです…σ(^_^;)
先ずはノーマルの状態…
本当はブレンボとは言えませんが、せめてUSインフィニティのアケボノキャリパーにしたい所ですか…(汗)
なにせ高いので…(~_~;)
2
自分でタイヤを外すのはフガハイでは初でした…
(。-_-。)
最初固くてビクともしないから辞めようかと思いましたが、なんとか出来ました…(苦笑)
3
耐熱が良いんでしょうが高いので…(−_−;)
ごく普通の金属に塗れるラッカー缶を使用しました…
量が分からなかったので2缶買いましたが、1缶で充分足りそうです…(現時点でリアは未塗装)
養生テープも買いましたが、結局使いませんでした…
ブレーキクリーナー、ラッカー缶×2、筆(大小2本)、養生テープ…全てで2000円しませんでした…♪(´ε` )
4
画像ではオレンジ色が強く見えますが、買ったラッカー缶は赤を使用してます…
オペークとして白を塗ってから赤を重ねると綺麗な赤になる様です…
でも、結果として真っ赤より味が有る色になって満足しています…
5
ホイールからのチラ見せの色がだいたい本当の色に近い感じです…
見たいものが丸見えよりチラリズムの方が満足感が高いので…(^з^)-☆
自己満足度75点です…
リアをやれば90点に跳ね上がる予定ですが…
世の中どんどん真夏に突入していますから…
果たして何時になるコトか…
σ(^_^;)
減点は生乾きでホイール付けたので、ひとしずくのペンキが垂れてホイールに付いたから…
(~_~;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトをクリア塗装

難易度:

ドアミラーを 日産のグロスブラックに塗装

難易度: ★★

純正連動可能のCarPlay&Android autoインストール

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

何か良い意味で微妙

難易度:

フロント車高調直巻スプリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月18日 14:05
初整備手帳、投稿おめでとうございます♪(笑

キャリパーが50と同じならリアの方が塗りやすいと思います!!

でも、暑いですからね~~!

今、ボディの気になる部分をチョット拭いてきただけで汗だくです!(爆
コメントへの返答
2012年7月18日 14:26
有り難うございます~(^◇^;)
散々UPしてるんですが、ココは手付かずでした…
(苦笑)
そうですね…リアの方が面積も小さいですし、あとはやる気ですが、この暑さだと…
σ(^_^;)
また早朝しか無いですね…♪( ´▽`)
2012年7月18日 23:08
コンバンワ―*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*―!!は

あちーーーーーヒィィィ((((;゚;Д;゚;))))ヒィィィ

この暑さで・・・タイヤ外して・・・僕には、とても耐えられません。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2012年7月18日 23:15
こんばんは♪

コレってやったのは朝の5時とかですから…
σ(^_^;)
それにこの日まではそんなに暑くなかったんですよ~(^_−)−☆
でも…最近は暑さが増して…
リアは何時になるコトやら…
(−_−;)

プロフィール

「HONDA Goのバイクミーティングが気になるー!
先着順でサーキットランできるみたいだし…ホンダのバイクじゃなくても大丈夫みたいなんだけどチケット前売りなんだよなぁ_(:3」z)_」
何シテル?   05/23 10:41
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
日産 フーガハイブリッド うり坊 (日産 フーガハイブリッド)
2011年12月11日に納車しました オプションは本革シート(ブラック)、前後コーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation