• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウの"うり坊" [日産 フーガハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年11月27日

Bee☆R ROM再び

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマル→マインズ ROM投入

リコールによりノーマル化(壁のみ破壊)

1回目のBee☆R ROM投入

再びリコールによりノーマル化(壁無し)

そして今回も町田のBeeRレーシングさんにお邪魔して前回同様に過激バージョン投入です♪
(*´ω`*)

リコールによる再書き換えの為、今回は¥10800円での施工となりました!

壁の無い蜂さんはもうやめられないです♪
(*´Д`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正連動可能のCarPlay&Android autoインストール

難易度:

終活

難易度:

フロント車高調直巻スプリング交換

難易度:

何か良い意味で微妙

難易度:

ドアミラーを 日産のグロスブラックに塗装

難易度: ★★

トルコン太郎でATF圧送交換実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月27日 17:06
壁の無い蜂さん…

誰に向けてのコメントっすか?(⌒-⌒; )汗笑
コメントへの返答
2016年11月27日 17:22
こんにちは♪

皆さんに向けてですよ〜
今回のリコールでマインズだった方も選択肢として蜂さんを入れてみることをオススメしてるんです♪

もちろんあさやんは横須賀のあとは町田経由で東名ですね!
ヾ(๑╹◡╹)ノ"(笑)
2016年11月27日 20:14
こんばんは~

お近くにいらしてたんですね(^^;
20分ぐらいの所に居ましたww
壁は打破するものです(^^♪
一緒に○60km/hを目指しましょう!
コメントへの返答
2016年11月27日 20:47
こんばんは♪

蜂さん滞在は30分くらいで即帰宅しちゃいました…(*´-`)
壁自体はマインズで破壊したままになってますが、ハイブリは残念ながら○40でモーター制御の第二の壁があるんです〜
(;ω;)
2016年11月27日 21:08
以前、自分のIMPULさんもリコールの罠にハマりかけました…(^◇^;)
コメントへの返答
2016年11月27日 21:11
こんばんは♪

ホントにリコールでの書き換えはハラハラしますね〜、今回も壁が復活しなかっただけマシでした♪
( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@最強おやじ …寸止め選手権優勝ですねw」
何シテル?   06/09 09:49
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
日産 フーガハイブリッド うり坊 (日産 フーガハイブリッド)
2011年12月11日に納車しました オプションは本革シート(ブラック)、前後コーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation