• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月18日

nismoリーフ来ました!

今回余り喜べない出来事がありましたね。
みん友の何人かの方が今回の大雪でリーフその他の車大変な事になりました。

復活の日をお待ちしています。

今回の私の喜びお許しくださいm(_ _)m



本題に入ります。

本日Dラーの店長さんと積載車で仙台市日産本店にnismoリーフ取りに行きました。

注文して5ヵ月!やっとこの日が来ました。


んで初のご対面は



お~~やっとニスリー君に会えた! \ ( @ ^ 0 ^ @ ) / や っ た ぁ ♪


カッコいい~冬仕様


で皆さんも見て あれ~?この車
あの人の~ SO~かずさんの白ラインと同じです。(≧∇≦*)

皆さんアップ楽しみしてま~すと言われて心がチョッピリ痛かったです(+。+)アチャー。
て言うのも半分嘘です!てか半分は本当(笑)

カッコいいのは真似をしろ!です 

自分なりにアレンジをするのもよし
カッコいいから真似をするのも
でみんカラが有るのですよね。


リーフ注文した次の日 久々にみんカラ リーフをのぞいて見たら かずさんの白ラインリーフと遭遇~初めて見ました!
みん友0人の私は迷いもなく(≧∇≦*)
直ぐにメールして質問したりしましたが快く色々相談に乗ってもらいました。(*´∀`)

nismoなので赤ラインも考えました何度もPCでかずさんの写真に赤ライン塗ったりもしました真剣に(笑)( ̄。 ̄;)
で、結局白ラインに決定しました。o(^▽^)o



白ラインはボディー同色パールホワイト、黒い部分は雪国と融雪材と汚れを考えてスーパーブラックのクリアー仕様にしました。

かずさんのマットブラックにしたかったのですがワックス・コーティングNGで融雪材の汚れで手入れが大変ですよとDラーの人に言われてスーパーブラックのクリアー仕様になりました。

開口部はnismo指定ハーフマットブラックです。

充電ポートのラインも赤にするか迷いましたが白です。

「PS・かずさんマットブラックはコーティング剤のみ吹き付け加工してもらいました磨き無しと連絡が来ました。」

かずさん色々相談ありがとうございました。m(_ _)m


で白ライン弐号機の出来上がりです。



この後積載車に積んで
我が市まで運びました



んで最後に思いました

nismoリーフSUV仕様と(笑)

車高下げないと・・・冬はこれで助かりますが夏は・・・・・・




ブログ一覧 | nismoリーフ | 日記
Posted at 2014/02/18 00:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年2月18日 0:44
完成おめでとうございます。
かずさんと同じと言う白ライン。
私もかっこいいと思います。
良いところはみんなで真似しましょう(笑

私のリーフは、あのようなことになりましたが、それはそれ。
素直に喜んでください。
私もタダでは起きない作戦を考えてますが、実現するかは???
コメントへの返答
2014年2月18日 0:49
ありがとうございます。

えっ あちらにコメントしましたが・・まさか~(☆。☆)

ボディー同色いいです。
ブルーの同色もカッコいいですし。

真似しましょ~(笑)
2014年2月18日 2:48
かっこいい、待ちに待った出来ですね!
かずさんも注文してから、預けてから、すごく時間かけてましたから、受け取った時の喜びは、二度目の納車くらいではないでしょうか?
SUV仕様、確かに車高の高さは気になりますが、今回のように関東レベルでもあそこまで降ると、最低限の車高の大切さが身に沁みます。
まつ~は、R32をいじってからは「ノーマルisベスト」が信条でして、あの黒々としたホイールハウスに違和感もなく愛情があります(笑)
だって、気軽ですもん、坂道も雪道も輪留めも・・・。
コメントへの返答
2014年2月18日 4:48
ありがとうございます。
色塗りにやっぱり掛かりますね~正直近くで見ないでと思う部分もありますが(゚o゚;・・・

はい!同じくR32で握り拳1個の高さで泣きました(+o+)
写真撮影でタイヤハウスに雪でも詰めようかと(笑)
ノーマル気軽ですね~泣かなくて良いですよね~
1票!


ジャンプ銅メダル おめでとう!
2014年2月18日 5:49
ようやくですね(*^-^*)

やっぱり待ってる間は待ちどうしくてウズウズしますよね( ´艸`)
早く来ないかな~('ε'*)なんて(笑)

自分も前例がない作業ばかりでしたので1ヶ月ほど掛かりましたし、打ち合わせで何度も浜松に通ってましたε- (´ー`*)

これからは『あれ?』っていう顔独り占めですね( ´艸`)

何はともあれおめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2014年2月18日 8:32
色々ありがとうございました。

かずさんの1ヵ月と私の1ヵ月は内容の濃さが全く違いますよ。
私のは作業放置もありましたので。

本当今はホットしていますε-(´∀`*)ホッ
2014年2月18日 6:42
待ったかいがありましたね。確かに後ろがかっこいい。白ラインもよいですね。車高はー^_^個人の好みですからねー。使い勝手考えるとノーマルもよいですよ
コメントへの返答
2014年2月18日 8:40
ありがとうございます。

私はノーマルでも後ろが好きですね

でnismo後ろ更にカッコいいですね!


ちょいちょいちょい~前も~(笑)
素敵です 写真の撮り方がNGなので・・

車高はちょっと考えて見ます
2014年2月18日 8:22
おめでとうございます!
カッコイイですねぇ~ 特にリアが素敵♪ 
コメントへの返答
2014年2月18日 8:51
ありがとうございます。

やっぱバック好き多いですよね~ (^m^)

なのでプロフもバックです(笑)

ライン位置もどこにするか大変でした
nismo指定位置は全く別ライン位置ですし。
かずさんの位置とも微妙に違います。

でもかずさん苦労を考えると写真もありましたので楽な方だったのかもですね
2014年2月18日 18:27
ニスリー君納車おめでとうございます(^-^*)

どこから見てもかっこいいですねぇヾ(≧∇≦)
待った甲斐がありますね♪

車はノーマルが一番です(笑)
故障も少ないですし、オールマイティーですから♪

うちのリーフ~前回の雪ではラッセル車でしたが、今回の雪ではバンパー落ちるの確定だったので動かしませんでした(^◇^;)
まぁ…ノーマル車高でも走れないくらいの雪でしたから仕方ないです(・_・;)
コメントへの返答
2014年2月18日 19:52
ありがとうございます。

まつ~さんが言った2度目の納車の喜びですよ。

どこから見ても~!
いい響きですね Σd(゚∀゚d)イカス~!

じろうさんが ノーマルお勧めするとは~
ヽ(ll゚д゚)ノ アンビリバーボ(笑)

今年は本当大変ですね
2014年2月18日 19:02
完成おめでとうございます。
かっこいいですね!(^^)!
白ラインがオリジナリティ溢れ出てます(*^^*)

車高は純正のほうが良いですよね。
車高調は圧雪ガタガタ路面で痛みやすいですし。
コメントへの返答
2014年2月18日 20:03
ありがとうございます。
(^_^)v
今度写真撮りますか~

nismoスポーツサスだと3センチなんですよね~
3センチでガリガリも怖いですし
アブネ━━━━∑(゚д゚;)━━━━━ !!!!

しばらくはSUV仕様でいきますか~

( ̄ー+ ̄)キラーン
2014年2月18日 20:23
今度連絡した時にでも写真ツーショットお願いします。

3センチダウンなら最低地上高が16cmから13cmになりますね。
意外と余裕!?

コメントへの返答
2014年2月18日 20:29
ん~多分エルグランドとR32から比べたら余裕かも 微妙?

宜しくで~す( ̄∇ ̄)
2014年2月18日 21:11
こんばんは!

ついにお目見えですね!!
おしりがす・て・き♪(*´∇`*)

アレ、でも巨大リヤウイングが付いてない。。。
LEAF NISMO RCにするんじゃなかったでしたっけ??笑
コメントへの返答
2014年2月18日 21:55
ギャアァァァ━━━━(゚Д゚ll)━━━━━ !!!!!!
ここにもいました!
変態が エッ(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)マヂ? (笑)

巨大ウイングはありませんが~~小さなカーボンウイングは付いていますよ

これから改造しますよNISMORCに!え~と
変身~
ライダーキッ~ク
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛ガッ∑(ノ`Д´)ノ


ありがとうございました。m(_ _)m
2014年2月18日 21:30
nismoエアロかっこいいです。
そして元R32オーナーさんが多いのもビックリです。
(自分も元R32乗りですw)

みなさん似た者同士なのかもと思ってしまった(笑) 
コメントへの返答
2014年2月18日 22:28
ありがとうございます。
R32乗りだったのですね .。゚+.(・∀・)゚+.゚
32で色々経験してきました
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
私この世に居なかったかもです・・・・・

たぬきちさんも、こつこつやってやってますね
アップ楽しみしてま~す . (・∀・)ニヤニヤ
2014年2月18日 23:06
こんばんは!

かっこいいですね(^ ^)

ノーマル車高はいろいろ気にしなくていいけど、
やっぱり下げちゃうんですよね^^;
コメントへの返答
2014年2月19日 1:20
この前はありがとうございました。

りょう2さん下げちゃってますね~
それが自然ですよね~(笑)
何か誘惑の空耳が ∑(´∀`||;)ドキッ!!

ノーマルが1番!
2015年6月26日 7:43
先日、アパートから歩いて行ける仙台プリンス本店にお邪魔しリーフの話をしたら、NISMOを組んだ方が居るとお聞きしました。多分リスニー君の事だと思います。

仙台プリンス本店は、GT-Rのメッカですね。終業間際に行くと、車庫に納めるRが隊列をなしており、常時5台位ありますものね。青森や山形から持ち込む方も居るみたいで、金額的に計すれば億近いので、買えそうになってしまう金銭感覚がヤバイです(・_ゞ) ゴシゴシ…
コメントへの返答
2015年6月26日 11:03
こんにちは

多分私の事言ってるかも
スポリセとエアロなら

私が組んだ時も1人青森の方が先に組んだと聞きましたので2人目ですね。

そ〜なんですよね
GTーR発売して凄く見たかったのでプリンス本店に見に行きました感動的でした
雑誌の写真よりカッコイイと思いましたね。

スーパーカーより安いですが
GTーR好きですね

52エルグランドと二スリー君でGTーR買えた(笑)




プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation