• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月20日

日産リーフ全国一斉同時オフ会 山形県天童市

日産リーフ全国一斉同時オフ会 山形県天童市 初キス!しました~(ლ ^ิ౪^ิ)ლキモ

一度キスすると、も~どうにでもなれですね。(笑)

初キスの味はレモンの味とか言いますがね~

土の味です
 ペッペッ(。・`3´・)・:∴・:∴・:∴・:∴(爆




18日初めてのオフ会で
山形県に行って楽しんできました。

5時20分自宅出発です。

l
l
l
l道中充電省略
l
l
l
l


103キロ走行
会場に行く途中~

朝から尾花沢市の「最上川千本だんご」を食べに 

添加物の入ってない直ぐに固まるだんご。
(地元、滝見だんごも同じ)
7時43分着きましたがちょっと早いのでくるりと徘徊  



丁度お腹が空いたので
オープン前8時到着で20分待って店内へ。

あんの盛り加減もいいです
ずんだ好きの私、ほんのり甘い位ですのでとても美味しいです!
千本でもいけちゃう!!







で、限定メニューに「だだっちゃずんだ」もありました
これは食べないと!と追加注文しました。

ずんだの約2倍のお値段さてお味は?


???????
ん?
ずんだの勝ちです!
味は全く別物~

とにかくアブ   ノーマルずんだ団子美味かったです。

くるみも美味い

マイルドな味でこれも千本!!(笑)


また来るかな♪100キロぶらり

で次に向かった食べ物は~~って

おい!


10時30分会場の天童イオンモールに着きました!

とにかくこんなに集まったリーフ見るの初めてです
みんなもだと思います
LEAF55台 参加者83名



わぉ!

前半

Ken1_ken1さんの司会で始まりました

途中Skypeのトラブルもありましたが

リクリンさんの元気な声が聞けて良かったです



途中集合写真の撮影の為外へ


ぎゅうぎゅう詰めで駐車

なのでじっくり車を見る事は出来ません





      ↑ニスリー君ここに隠れてます

いい角度で写真も撮れなかったな~
 
の!中で孤立したリーフが



はて?

その後ラディアンレッドに凄い人だかりが



なになに?

何か違う?
と、かき分けて前に



ぱっと見ノーマル


えっ!

EVなのにマフラー付き!!

な~んだカッター付けただけか~い





と皆さん何故かトランクルームを覗き込んでる

なになに?

真似して覗き込むと




そこには石油FFファンヒーターが



ということは!ちゃんとマフラーから排気ガスが!

わぁスゲー

ゼロエミッションエンブレムが.......

中期型ですが
単純に
寒過ぎる県で標準ヒーター使わず距離を稼ぎたいと、ですよね~

凄く温かいと言ってました

雪国ならでわですね


青森八戸リーフ一番のネタでした



集合写真の撮影も終わって部屋に戻って後半開始です

テーマがあります

リーフ買った理由 ワクワクドキドキてな話

みなさんのマイクパフォーマンス「実に面白い」です。
いや~ホント素晴らしいです
聞いてて楽しかったです

私は?といいますと終始緊張してました(爆

司会のken1さん頼むからマイク回さないでと神様にお願いしてました(笑)

マイク握ったら歌っちゃうよ~

と時間が来てしまいました残念です。えっ?(;゜∀゜)!


その後ぎゅうぎゅう詰めの車を動かし
駐車場で残った人達と二次会の始まりです

私にはぴったりの時間でした
楽しい~♪


日が暮れてそろそろ解散です

がまだ終わらない

さて山形と言ったら,そば!ラーメン!

なので食べに行こうと

そばオフです。


今回幹事と司会された
初 ken1_ken1さん 

初 Crystalさん

3 ハンニバルEVさん

初 仙台の方



みんカラで繋がってたが初めてお会いになった方と和気あいあいと

5台で変態 編隊を組んで

17時40分天童有名店 水車生そばに移動です



17時54分到着
実は本日 鳥中華2回目です。

まさか夜ここに来れるとは思ってませんでした。
なのでお昼にイオンで鳥中華食べてしまった(笑)

どちらも美味しかったですよ

かたい十割そばも美味しかったです。



本日みなさんお疲れさまでした!

18時38分解散後

ニスリー君のファーストキスはここです。

立体駐車場のこの角度でした

ヤバイなヤバイなと思ってたら






↑黒マジックでやっつけました!全然気にしない(T_T)(笑)




往復280キロ走って
21時49分無事到着しました

今回初のオフ会参加でしたが沢山の方と少しでもお話出来て良かったです。






後日こぴすけさんと交換した月山ステッカー形がピッタンコ


ありがとうございました!






ブログ一覧 | 日産リーフ全国一斉同時オフ会 | 日記
Posted at 2015/10/20 20:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年10月20日 21:29
石油ファンヒータ積むとは!!! でもちょっと、衝突とかの事を考えると怖い気もしますね。
暖かいリーフいいなぁ~
コメントへの返答
2015年10月20日 21:54
こんばんは

オカマはですよね~

発想が凄いですね
Fbでは紹介されてたみたいですね

充電器も増えてきたので
気にせずガンガン使いましょう~
2015年10月20日 21:53
ファンヒーターwww
昔、リーフが出始めの頃に北海道でストーブ乗せてる方がいる噂をききましたが、ここまでやっちゃうとはすごいですね。

よし、自分もリーフに練炭積んで...(爆)

記念の日に口づけとは忘れられない1日になりましたね。関東から側だとken1さんしかはっきり見えませんでした。ちなみに映ってたか分かりませんがリクリンさんの脇でオレンジシャツ着たやつが手を振る姿が見えたとしたら私です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年10月20日 22:04
こんばんは

大震災でガソリン買いに並んでた一台
車の中で練炭で暖をとってたら亡くなりました

いや~驚きでしたよ
常識が.....


リクリンさんだけしか分かりませんでした(爆
Skypeは調子が悪くて10分位でシャットアウトでした

因みに他の会場はそのままSkypeしてたのかな?

2015年10月20日 21:56
こんばんは。

詳細レポありがとうございますっ!
ブレない、超面白クォリティですね♪

二食連続鳥中華は地元民でもしませんww
水車の立駐危険ですよね(´;ω;`)

月山ステッカー喜んで貰えて良かったです。
まだ2枚、在庫ございます!欲しい方はお早めに?
Tシャツも着て行きたかったのですが、販社のシャッチョさんがいらっしゃるので自重しました(^_^;)

またお会いしたいですね。今度は、ゆっくりと。。。
コメントへの返答
2015年10月21日 8:07
おはようございます。

根が真面目じゃないので痛いです(笑)

やっちゃいました鳥中華!

一度キスしちゃえば吹っ切れます!
見えない所だし

こぴすけネットで!限定2枚


いや~Tシャツ着てもらいたかったですね(爆 顔が見たかった。訴えられないでしょう~♪


また今度ですね






2015年10月20日 22:01
こんばんは(o≧▽゜)o

全国お団子オフお疲れさまで~す。笑
やはり個人的には定番の醤油味ですかね♪

それにしてもお団子くらい、ギュウギュウ詰めに並べたんですね(;・∀・)
他の方のリーフが拝見できない。。。

LEAFのROOFがソーラーになったら、もっとエネルギーを使えると思うので、電気ストーブもいけるのではないかと。笑

ファーストキスしたんですね♡
ニス脚、油断していると思わぬところでキスしますよ~。
ちなみに私もファーストキス済みです(*^^*)笑
コメントへの返答
2015年10月21日 8:29
おはようございます

醤油息子2本食べてましたので美味かったのでしょう♪

ずんだは不味い所もあるので
危険です(笑)こってり甘いだけとか

マジ美味かった

高いグレードだと羽に小さなソーラー付いてますが。
ROOFに全面だといくらでしょう?
才才-!!w(゚o゚*)w

あらV36ちゃんもキス奪われてしまったのですね


ま~歴代キス済みですがね
R32がバンパー破壊する位 濃厚なキスでした(笑)
フロント下9センチしかありませんでしたので


2015年10月20日 22:21
こんばんは(^_^)/
あそこの駐車場の角度は危険ですね(>_<)
ノーマル車高でもヤバいかなって思いました

打ち上げ(?)のメンバー、私以外初対面だったんですね?
知らなかった~
コメントへの返答
2015年10月21日 12:16
こんにちは

危険危険ジェットコースターみたいな~

オフ会で集まった方
岩手
佐藤しんちゃん
nobuleafさん
ハンニバルさん以外初でしたよ
2015年10月20日 22:27
全国オフお疲れ様でした。
Skypeは、ネット環境が安定しなかったせいか、失礼しました。
13:30頃までは各地とつないでいましたが、それ以降は個別の運営となっていました。
石油ストーブ搭載とは恐れ入りました。
排気管は、フレーム穴あけですかね?
ちょっと車検が心配ですね。
コメントへの返答
2015年10月21日 12:17
こんにちは

なるほどそ~でしたかSkype回線の相性もあるしね

排気の穴車検OKって言ってましたよ確か。

今回たまたま休みにオフ会が重なって参加出来ましたが
みなさんこんな楽しいオフ会にいつも参加出来ていいですね
うらやますぃ~
2015年10月20日 22:40
東北も大盛況でしたね(≧∇≦)b

袖ヶ浦も変態ばかり15台程集まってました(笑)
指定会場じゃなかったのが残念( ´艸`)

うちはファーストキス早かったですよ(//∇//)
なんてことない路肩でしたもの(爆)
コメントへの返答
2015年10月21日 12:35
こんにちは

ですよね~指定会場でしたら良かったのにね♪

イベントが重なって残念でしたが
それでも15台来たのは凄いですね。

(爆
じろうさんの初キスは路肩ですか~
幅寄せですかね~

Newバンパーは大事にね♪



2015年10月25日 15:20
東北会場のリーフの並べ方は、凄いなーと思ってましたが、あんな感じで、ツメツメで、停めて行っていたんですね。
私の参加していた関東の会場からも、ken1_ken1さんの司会進行での、東北の楽しそうな感じが伝わってきましたよ。
また、これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年10月25日 19:37
こんばんは

ブログ拝見しました

全国一斉同時オフ会みんなワクワク楽しく参加したと思います。

そうなんですね誘導したスタッフ~達の努力がこの様な形のなってたと写真が載るまで正直分かりませんでした。
綺麗でしたね。

これからも宜しくお願いします


プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation