• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

リーフe+の発売は1月23日

リーフのハイパワー版「e+」
馬力アップの217psだしバッテリーも62kwhと嬉しいですね
んで、バッテリーの冷却は?空冷?
何処かに書いてますか?
↓↓↓↓↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/09 12:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

四半世紀
sumoTHSさん

どうせなら…
porschevikiさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 13:18
書いてありませんね❓何やら高密度のイオンとか100kwd流せるとかですが。
コメントへの返答
2019年1月9日 14:21
書いて無いですよね。
????(笑)

充電器150kwも実際90kwじゃないか?とか聞いてたのでそんな感じでしたね。

ウルトラ急速に対応はメリット有りますが、いつか有料化になると....です。
他のサイトで馬力も
217と218psがありますが、四捨五入で表示か、ですね。
13596×160kw=2175360psです

G価格も472万9320円でしたね。


FCVの補助金は200万円はやり過ぎですね!!!
2019年1月9日 14:23
アンポンな次世代ですよトヨタは水素とFCVでお金返さないと^_^
コメントへの返答
2019年1月9日 20:27
オリンピックわっしょいで日本政府もFCVに振り回されました。
2019年1月11日 19:28
こんばんは。
e+もバッテリー冷却方法は私のリーフと同じだとFacebookにあった記事で見ました。
バッテリー設置スペースが40kwhモデルと同じ為にサイドステップよりも下がっているそうです。
40kwhモデルよりも5mm車高を上げて、最低地上高は15mm下がったみたいです。
コメントへの返答
2019年1月11日 19:51
こんばんは

今回も冷却装置見送りになりましたね。
ほ〜サイドステップより下なんだ〜
色々記事見てるとサイズ感は書いてますね。

東京方面約500キロも一回で400キロ走れば良いですよね。休み無しで走ったら、その後の温度が、ど〜なる?チャレンジャーする人居ますね。
PP楽ですよね〜〜

プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation