• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

栃木県 家族旅行 奥日光→日光東照宮→鬼怒川温泉

栃木県 家族旅行 奥日光→日光東照宮→鬼怒川温泉
9月15〜16日休みに
行って来ました目的地の1番遠い所から攻めて奥日光を目指します。
朝5時トリップメーター0にして出発!

5キロ走って時間と距離モードを思い出し
リセットしようと思ったら
∑( ̄口 ̄)
⤵️⤵️⤵️


何故かボタン間違えてトリップリセットに!
(>△<)あぁ!失敗!

5キロ➕で_φ(・_・

30分下道走って東北道築館IC→
途中 何処のSAで止まったが忘れた(爆)

那須高原SAで本日1回目のソフト



東北道宇都宮IC→日光宇都宮道路有料道路 終点清滝ICまで走って
中学校以来のいろは坂をグイグイ上って


中禅寺湖、戦場ヶ原をスルーして





10時35分頃 奥日光 湯ノ湖到着

湯ノ湖を少し散策して湯元レストハウスで本日2回目のソフトを食べました。
写真ど忘れ!またイチゴソフト「10時50分」









ここからUターンして来た道ちょっと下って湯滝を見に行きます!

ここのお店でヨモギ大福と豆大福を食べました。
美味い😋


わぁ〜〜すげ〜〜迫力「11時27分」
イイ滝です。

見てるだけで心が洗われますね。

悪い事してませんがね~~(((*≧艸≦)ププッ

  









更に下って竜頭ノ滝まで車を走らせます。

駐車場は滝の上に駐めて、遊歩道を歩いて
この距離下ります。



↓ここの階段から下ります。「11時48分」



(参考写真)↓






途中 滝上流の流れも良いです。
スマホで撮影してるとトンボが手に止まりました。

心が洗われたから?(((*≧艸≦)ププッ




楽々滝の下の茶屋まで来ました。「11時57分」




お店の奥にあるのが竜頭ノ滝です。
湯滝を見てからだと迫力はありませんが





ここで本日3回目のソフト
あっさりしてイイですね。



ここまで下がったら後は
駐車場まで上り辛い、、、、、

普段から運動不足の私、踏ん張って登りました(笑)
「12時08分」



そしてここから

はい!日光目指します!

えっ!!

華厳の滝は??




中学生の時見たので、、、、、、

って家に帰ってから、やっぱ見た方が良かったかな?
息子見てないし

そう!また来ればいいってことよ‼️


道路はスイスイで渋滞も無く日光東照宮まで来ました。

駐車場は満車で4台待ちです。
いつ来るかもわからないドライバーをどの位待つのか?
気長に待ちましょう。

この時点で前にもまだ車が2台居ます。

「13時24分」

待ってる間、嫁と息子とばあちゃん3人はご飯を食べに行きました。

30分待たされたけど1日500円でした。
(電気自動車の充電一回分待った位で良かった(笑))

私と爺ちゃんは昼ご飯無しで。



駐車場からまた階段です。



やっと日光東照宮 到着です。

お〜〜ピカピカの黄金色の輝きが!



あれれ?

あれ?

ん?


そこまで光ってない!



「14時10分」


日光だけに
日の光が足りんのか〜〜い(笑)


歩くのも大変になって来たので

ちょこちょこ見て









まだ見てない所沢山有ります
二天門
夜叉門
雷神風神
見たかった!

また来ればいいってことよ‼️(笑)


最後の最後に

徳川家康のお墓を見たかったので

200段の階段を攻めました‼️


いや〜〜肺がパンクするかと思いました!
その後に足がガクガクに

も〜〜大変

も〜〜嫌だ

階段‼️



お墓を無事見て拝んで来ましたとさ。
「14時23分」



「15時」



途中気になってた
JR日光駅舎

大正元年の建物見たくて
車の中から見て終わり
「15時17分」


今市で大渋滞にハマってさぁ〜大変
1時間13分無駄でした。

「16時6分」渋滞中充電器見つけた。



鬼怒川温泉まで走って
本日9時間走って
437キロ
あっ‼️➕5キロね(笑)リセット分




次の日、鬼怒川温泉から
有料道路もみじライン通って🍁
那須アウトレットに行ってみた



アルパカお出迎え(笑)

ブルーベリー濃厚チーズ何チャラ
食べて。
大きい梨買って さて帰ろう!




789キロ➕5キロ走って
今回の栃木県家族旅行終了でしたが
行ってみて気になった場所
塩原温泉郷の紅葉🍁が見てみたい。



食べた梨(笑)
そこそこ甘いですが


以前ranさんに貰った梨が超甘くて
自分の中で梨へのハードルが高くなってしまった!
アレを越える梨出て来い‼️

品種なんだったんだ?
ブログ一覧 | 2019栃木県家族旅行 | 日記
Posted at 2019/09/21 21:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

視線👁️
avot-kunさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年9月22日 15:54
いつになったらエルグランドにe-Powerとプロパ付くのか。。。

こんにちは。

リクとミナトさん、アイス食べ過ぎです( ̄▽ ̄;)
ポンポ痛くなりますよー。笑

階段お疲れ様です。
どうやら今回は財布落とさなかったようで何よりです。
東照宮は「中尊寺金色堂と同じで」思ったより光ってない、、、と( ..)φメモメモ笑

滝の写真を見て、よっしぃさんも心洗われたので一言。

トリップリセットの話は
\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ

いじょ。笑
コメントへの返答
2019年9月22日 18:04
多分今度でしょうね
キューブと同じ様にならない事を祈る!

買えませんが!

こんばんは。

旅行先ではアイスは食べちゃいますよ〜〜
函館に行った時は6個食べて来ましたよ特別感があったので
北海道=濃厚

怪談は好きですけどね(爆)

いやね〜ここだけの話し
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
鬼怒川温泉のホテルで朝出発てから6キロ走って布団に下に携帯忘れて引き返した事はナイショね(爆)

金色堂(笑)
紅葉と同じく光が当たらないと金色は映えない感じですね。時間帯かな。
確かに屋根の上の一部だけ輝いてるのが写真でも分かりますよね。

よっしぃさんも平成の黒歴史
滝に流して来てください。イイですよ(爆)
心洗われて。

トリップメーターの話はみな同じでしたね(笑)
2019年9月22日 16:12
奥日光はよいですよね〜。
羨ましい!

温泉浸かりたい♨️! (爆


(^ー^)

コメントへの返答
2019年9月22日 18:09
こんばんは。

奥日光イイですね!

滝の近くには水着の尾根遺産は居ませんよ(爆)

紅葉の時は最高でしょうね
超混みますね!

kurara88は混浴温泉♨️に浸かりたいですよね(爆)

(^ー^)
2019年9月22日 19:32
お疲れ様でした🎶🎶
ブログ楽しく読ませて頂きました‼️
確かに、日光の階段は大変ですね!
今回は残念ながらニアミスでしたが、次回は
よろしく…今度は日光経由で東京旅行でお願いします^_^
コメントへの返答
2019年9月23日 21:28
お互いに
お疲れ様でした。

行く所多くて楽しかったですが時間ね〜〜日光東照宮は次の日って思ったのですが次の日雨でしたので前の日で正解でした。

ですね日にちが合えばよろしくです。

来春息子が新宿の美容室で働きます。
行く機会あるかも????
(笑)
2019年9月23日 15:54
お近くまでいらしてたんですネ!

「下妻産」「豊水」だっぺよ(笑)
コメントへの返答
2019年9月23日 22:14
こんばんは

今位置確認したら80キロ位ですかね〜〜

付属と一緒でしたのでLAWSONに寄れませでしたm(_ _)m

豊水でしたか!
岩手県産とは味が違いましたよ
(爆)


プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation