• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとミナトのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

コンビニ生き残り大変 篠崎愛コラボ

コンビニ生き残り大変 篠崎愛コラボファミマとユニーHD
経営統合協議へ 売上高2兆6千億円 業界2位に







なのでファミマはもっとガンバってもらいたいので
今週QC中ファミマでのお買い物(笑)
これです。
ロイズのアイス 美味しく頂きました。


昨日はベイクドチップスです。



パッケージ高級ぽく上品な味かな~と酔いしれてたら
中学の息子と一緒に食べてて一言!

「おっとっとの味がする!」

∑(_□_;)ii サカサガビーン!!

で、いたって普通のお菓子になりました。(笑)



あっ!それとリーフ乗りの方には、も~おなじみの動画。
リーフ乗りじゃない、まだ観てない人に
再度アップします。





うちの4才の息子ヤバイです。
この映像見せたたら食い付いてしまいました。

目悪くなるから止めなさいと注意すると

「ずーっと見てたいんだもん!」

どこ見てんの~( >_<)

再生回数確実に増やしてます(笑)。


ファミマ頑張れ~
Posted at 2015/03/07 21:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミマ充電器 | 日記
2015年02月09日 イイね!

ファミマでちょい足し充電 ○○食べに行く。

ファミマでちょい足し充電 ○○食べに行く。ファミマで買い物 ちょい足し充電でスタート
寒いです。


店内物色中~FLASHをパラパラ見て(^^;)

高級アイス半額で売ってたのでつい買っちいました(^_^;)

勿論、飲みたくてファミマコーヒーもです。
コーヒースタンプ 10個で一杯無料カード作りました。
と10分程で買い物終わって。

こんな感じです10%増です!


でも買って来たアイス食べないと~で
更にQC食べ終わるまで8分位


で充電量は



4%増し~の





そのまま1人でお昼食べに33キロ走って40分位で宮城県登米市佐沼 到着

ちょい足し10分で入った10%は~20キロ位走りました。
(道路状態 運転の仕方で距離は変化します)
今回はアップダウンのちょっと激しい道路でしたし追い越しでスポリセ使いました(^_^;)

インドカレー食べに来ました。
シャングリラはパチンコ屋の左隣りです。


インドカレーいつものナン追加で2枚
チキンビンダールカレーです。

インドカレーやっぱり美味い!


食後、近くの日産でコーヒー頂いて30分QCです。
佐沼 通り道 日産3店舗にQCありました。
QC中の斜向かいにもQC有りです♪

QC終了後何処にも寄らず家に帰宅です。




それからまた夜ファミマでQC

所がEVマーク有る駐車場にまさかのガソリン車(-_-#) ピクッ



誰も乗ってなく放置みたいです。-_-#
広い駐車場なので反対側から充電ケーブルも届きましたので ひと安心。
店員さんに聞いたのですが、やっぱり放置みたいでした。
雪もさらりと積もってたのでかなり前からですね。(-_-#)


そんな怒りで写真取り忘れでした>_<
確か21%?スタートでしたQC30分終了後60%に復活


おっ!40%増 8.9kwh
リーフ乗りなら知ってる
空のコップに牛乳勢い良く入れた感じで入りがイイですね。



★前回、同じ30分で52%スタートで5.7kwh スタートの条件で入る量違いますね



ファミマ中速充電ですのでバッテリーには優しいと思いますね。
今の季節、空に近いとDラーのQCとそんなに変わらない様に感じます。

急ぎの人はDラーですね♪

こんな事して充電楽しんでEV面白いです。


★お試し期間のスタンダードプラン

自宅から900mのファミマ充電器は非常に魅力的です♪

去年から言われてるEV遠くまで走れる様に高速無料化も考えているみたいですが本当になるのでしょうか?
だとすればスタンダードプランは神カードですのでメリットが有りますね♪

私は、4月以降もこのまま継続します。

岩手県ファミマ充電器10基に増えました。
ありがたや~
でも岩手県広いので日産と合わせて充電器もっと増えると嬉しいですね。


Posted at 2015/02/10 20:23:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミマ充電器 | 日記
2014年12月19日 イイね!

スタンダードプランカード届きました。

本日スタンダードカード届きました。

前回ブログ書いたのが12月3日で5日に申し込みネットからしました。
届くまでヤッパリ2週間ですね。

近くのファミマはまだNCS加盟申請中ですので もう少し掛かりますね。




象印のマーク!ポットじゃ~ありませんよ。

充電器にチャージスルゾウ急速充電器マークが貼られたら出来ますね。


岩手県一関市ファミマ初なのか、まだまだ他の場所 謎ですが楽しみです。




Posted at 2014/12/19 18:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミマ充電器 | 日記
2014年12月03日 イイね!

自宅から900m 一番近い充電器出来ました!


ファミリーマート先週から運用開始です。

先週 早速行ってみました。一番乗りでしょうか先客がいましたよ
  
_| ̄|○ガックシ...





考え中→(☆´σ‥`)ノ ンー、、ナンダベ??




ホ㍗?(・ω・)ホ㍗?(・∀・)ホ㍗?(・ω・)ホ㍗?(・∀・)




ガ━━Σ(o゚Д゚op)p━━ン!!









意味・・・[●´p;д;q]ワヵ冫ネッ

完全になめられてます

フォルクスワーゲンの電気自動車「e-up!」と「e-Golf」発表されましたが

同じメーカーでも、あんたのはガソリン車でしょ~

ダメな止め方です

ドライバーの顔でも見たかったです!!




まぁ~今回は見に来ただけだから今日のところは大目に見てやろ~

誰も乗ってないので言えません





でも私一番近い充電器なのに充電出来ません
そうなんですスタンダードプランに入会してませんので
ファミマ NCS急速充電スポットです。


  ファミマでも充電出来る↑3000円

ん~自分は難しい選択です
岩手県充電器、少ないのでファミマとてもありがたいです。

でも今の所 他に行っても運良くバッティングないですし
日産だけのZESP会員(ライトプラン)で間に合ってますので。

走行距離もみなさんより走ってないのでスタンダードプランは今の所考えていません!?

日産充電器専用ライトプラン1429円税別
金額倍ですしね でもガソリンより安いんですがね~せこくなりますね(笑)



ガソリン車の方から、せこい事言わないで

3000円位いいじゃ~ないの~と言われそうですが

ダメよ~ダメダメ!です。



          流行語大賞おめでとう 結構使ってた(笑)




地元リーフ増えています

1429円月会費据置きキャンペーンがあるんですよね~~来年3月までですが使ってみるかな~
JCNカード無料で作ったし
近くに出来ると使いたくなるね3月末退会で。
★コンビニ5~10分のちょい足し充電で遠出も安心かも


ここ岩手県一ノ関市工業団地入り口付近 

国道284号線に初ではないでしょうか

気仙沼市方面に行くスタンダードプランの方イイですよ。



本日撮影↑初積雪です ちょっとですが。

ファミマに来たので
最近みなさんのブログにちょいちょい登場してるお菓子

メロンパンの皮焼いちゃいました。です



見てると食べたくなったので買いました。

早速食べてみたのですが



ん?
何処かで食べたこの食感♪

佐賀県のネット友達から頂いた

佐賀県の名物

これ「丸ぼうろ」 です


なんとなく似てる!!



美味しかったです。

口に入れた瞬間 口の中の水分が全部取られる感じ(笑)
牛乳と一緒に飲みながら食べると更に美味しいです。

私は丸ぼうろ牛乳の中に浸して食べました。


同じ食感なので今回もメロンパンの皮も浸しました。(笑)



色んな食べ方あります。




Posted at 2014/12/03 21:13:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | ファミマ充電器 | 日記

プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation