• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとミナトのブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

世界で一番美しい

世界で一番美しい



西内まりやさんは綺麗~









あ~今日は\(^∀\)その話しは(/∀^)/置いといて







今回はこれ↓

世界で一番美しい元素図





で中身は写真綺麗ですよ~~

ありゃりゃ~問題になったアイドルグループでの事故
詳細は不明↓
ヘリウムとばっちり?


お~美しいキラキラ(*´∀`*)ノ。+゜*。


今話題の水素  2010年10月発売の本です




おっ!我がEVのパワー源






みんなの大好きな温泉

これは好き嫌い分かれそう

私は好きかも




いや~美しいのは
これか!


Gold! 
ジャパーンと言いそう(笑)


まだまだ沢山綺麗な写真有りますよ♪


お値段は







因みにニスリー君はまだ超~汚いのでお見せ出来ません(笑)

この前お客さんに

お客さん  「休みの日○○の交差点で信号待ちしてたでしょ?
         赤いハンドル見えたから○○さんだと思ってたんだ~
         俺斜め後ろに止まってたんだよ。」

自分   「ん、そうそう居たよ。でさ~信号待ちしてると後ろの車に
       お願だから~汚い後ろジロジロ見ないで~の
      気持ちで思ってたのよ。超~汚くてさ」

お客さん  「あっ!だっけ~すんげ~汚れてたっけ~」

∑(_□_;)ii サカサガビーン!!

と、すんげ~汚く恥ずかしい二スリー君見られてしまった。

リーフネタでよくある話ですが、あまりにも汚いと後ろ気になり恥ずかしいですね。
今回特にそう思いました。

この季節洗車のタイミング難しい~ やる気があるかですね(^_^;)


汚れた話しで終わりましたが

もう一度美しい写真見て汚い話し忘れて下さい(笑)



美しい写真と汚い話しでした。
Posted at 2015/03/04 13:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世界で一番美しい元素図 | 日記

プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation