• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとミナトのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

陸前高田市 Part2 みつわ飯店( ̄ー ̄)ニヤリ

私の一度でいいから乗ってみたい車

1番GTR

2番スカイラインHV350GT

何をしたいか?

0~100キロまでの加速を是非体験してみたい


です


はい!

タイトル通りのブログに戻ります


6月23日 月曜日また陸前高田市にラーメン食べに行きました♪

朝一日産に寄り チョイ足し充電20%です。

家で普通充電で80%まで間に合わずでした∑(>д<)






そこに有った白いスカイライン後ろのエンブレムに350GTと!!

今話題の200GTではありません




♪ルンルン ((ω'∀'ω)) ルンルン♪と店内に



2番目の夢叶う?


試乗車だと聞いてスカイラインHV!夢の様でした(ノ⌒▽)ノわぁい♪
   4~5秒のG 


充電待ち利用して一人で試乗♪





何をしたいか?

勿論です

ヨ~イ


ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!




Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!






スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!




(≧◇≦)ハヤーーー!





と夢叶いました!v(´∀`*v)ピース

「道路ではない場所です」




この後リーフ乗ったらヤバくない?

と思いましたが基本エコ運転!!なので違和感なしで(笑)

途中友達拾ってエアコンONで目指せ 陸前高田

 
前回の陸前高田

前回と同じ感じで無事目的地のみつわ飯店に到着です。








メニューも安くて 美味しそうなのばっかりです♪ ピンボケ ヮ(゚д゚)ォ!

頼んだのがチャーシュー麺と友達が牛肉あんかけ焼きそばです。






チャーシュー1枚食べてからの撮影ですが

今流行りの とろけるチャーシューはそんなに好きじゃない自分ですが、

このパサパサついチャーシューが自分は大好きです!

友達の焼きそばも かなりのボリュームがあり美味しかったですよ!

食べたいメニューまだまだ沢山有りますので しばらくは通えます!

また来ます。( ^ω^ )ニコニコ




それで前回あまりにも見えなかった一本松 

今回は駐車所に止めてちゃんと歩いて見て来ました。




日差しが強くて暑かったですが10分歩いて・・・ 

少しでも体重落としたい(笑)




途中こんなのが








ベルトコンベアの下を潜り

落石注意!!と









到着~~^^



突然山の方でド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

と煙が上がり
発破です



雷かとビックリしました







帰り道カッパ君に癒されながらガンバ!!

この暑さで近くのお店に入りソフトクリーム

醤油屋さんの経営なので

初めて見ました しょうゆソフト

お約束なので注文してみました。

醤油?少しキャラメルぽい味ですので私は好きですね♪






帰り道いつもの場所

ひまわりハウス

で中速充電して楽々♪

家に到着しました。

今回もお世話になりました


また来ます~



ハイパーリンク飛びませんでしたのでやり直ししました
Posted at 2014/07/03 23:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 陸前高田市 | 日記

プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 34 5
678 9101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation