• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとミナトのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

福島県で まさかの……

福島県で まさかの……次に日、16日ホテルから直ぐ近くの
桧原湖に到着

するとフェリーラとランボルニーギとメルセダスがお出迎えに来てたので、
高い金払ってガルウイングの赤い飛び魚に乗り込みました(笑)

フェリーラから眺める磐梯山は🏔
最高ですね〜〜

満足して次!

五色沼の五ヶ所の内、一ヶ所の毘沙門沼に到着
今回はここだけ見ました。


ここ↓沼



次!向かった場所は
浄土平 吾妻小富士です
磐梯吾妻スカイライン走って
車で標高1600メートル
上る途中、眺め良いですね!
バイクも多い
エルグランドもグイグイ上って行きます!



ナビのGPSで標高確認して上ってたら
道路に書いてました(爆(≧∀≦)

吾妻小富士に到着!


で、大変な事は動画で
あははは

と、動画で説明しました。
とにかく風が強くてボリュームMAXで臨場感が
可愛い尾根遺産が出て来る??とか、
期待しながら最後まで見ていただければ(笑
見れるわい(≧∀≦)

↑日本人最高!です

帰りは来た道と違う道を帰ります。
フルーツライン目指して下ります。
かなりのグニャグニャの磐梯吾妻スカイラインを
エルグランドでガンガン攻めて来ました(笑(≧∀≦)




磐梯吾妻スカイライン下り中、反対側から新型リーフがアタックして来ました
駐車場で会ってたらお話しでも聞けたんですけどね〜〜


後はフルーツラインで桃買って
高速乗って帰って来ました。
桃美味かったです

嫁が買った日本酒(爆(≧∀≦)




往復600キロでした。

Posted at 2018/07/22 06:11:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大内宿 | 日記

プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation