• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとミナトのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

nismoの美脚  

nismoの美脚  












ニスリー君 購入後タイヤは
DUNLOP VEURO  VE303 エコタイヤを履いてきました。

静粛性能
転がりA
ウエットB ←これで決めました!
直進安定性も良いです。

1060キロのとんぼ返りでも走っても疲れなかった凄さ! 

俺が?タイヤが?(笑)



減ったらまた買うか?EV貯金



スポリセ付けてから11ヵ月



爆発Bモードで楽しく遊んでましたが
それでも少し気になる事がありました

ちょっと転がしてから爆発モードで急加速しますと一瞬タイヤが滑るでもない
何かクニャって、ん~反応が遅れるってゆ~か
そう!パワーが何処かに逃げているのですよ

タイヤ?
ま~ハイグリップタイヤじゃないから仕方がないのかなと思ってたのですが
それでも十分満足ですスポリセ面白すぎ!



二度美味しい体験

パーツレビューでお知らせした嫁に内緒のニス脚ですが

な,な,なんと秒殺でバレてました(>_<)



高校生の修学旅行料金の支払いの件で

私 「振り込み用紙来たから9万円払わないと!」
  と言った瞬間に

嫁 「全額宜しく!」

私「????はぁ?ふざけんなよ~何それ」

 

お怒りBモード入りました(爆

嫁 「ちょっと~!何あれ!?何あんな高いの買って!
  どっからお金出してんのよ!」


えっ?値段書いてないのに!

てか、パーツレビュー見てるし~(>_<)
ブログだけじゃね~のかよ見てんの

恐ろしいですね値段も調べたのですかね~~
( ノД`)怖いよ…マジで・・・

(スポリセ購入後からのコツコツ毎月1万円EV貯金ですよ~ちょいと前倒しですが)
 
全額貯まると冬になりますしね(笑)



そんな事がありまして~バレたから

も~ブログアップしちゃえ!と



エルグランド歴が長かった自分ですが
リーフの旋回性能は驚く程に良く曲がる
カーブでこんなに内側グイグイ曲がるんだっけ?普通車って?
えっ?EVだからでしょう~と納得
EVのバッテリー低重心とフロントのモータの前後バランスが良いからですよね

なので走っててノーマル脚への不満はありませんでした。

1年前、
茨城○下妻ペタペタリーフ様とのプチオフで......


     低くてカッコイイ


ニスリー君宙に浮いてる感がたっぷりと(笑)



ヤバイですね~ ど~にかせねば~と
東北は雪が降るのでこんなに下げるとエアロが壊れる事になりなりますよね

なのであまり下げたくないけど ちょっとは下げたいと前からこれしかないと思ってた

ニス脚 雪も降るので3センチは丁度いい~~




新車購入から約2年でやっと装着です。

装着して変わった事は

ペタペタじゃないけど見た目ちょい下がった~
まだまだと思う人もいるかと思いますが、いい~んです
えっ!どっち?(笑)


3センチ下がってやっと本来のnismoエアロの姿に!
果たして空力効果は?(笑)

高速走って空力効果で地面に吸い付いて直進安定性が更に良くなった感がします ホントか? そんな気がします(笑) 
元々VEUROタイヤの安定性はありましたが更に

高速ICの手前の急カーブでニス脚 踏ん張るしマジ好感触🎵


で!これは確実に変わったと実感しました。


スポリセで何処かに逃げてたパワー感が

ニス脚装着後そのパワーが前に進む力に!

タイヤがしっかりと地面をとらえて走ります!

これだ!タイヤじゃなかったんだと反省

ノーマルの脚ではスポリセの急加速のパワーを上手く押さえられない感がありますね。

なのでNISMOサスペンションキットが有るんですね!
普通は脚→スポリセがの順番で弄ると思いますが

私はスポリセ→脚で二度スポリセの美味しい体験をしました

今回見た目もですがnismoの脚にして良かったです

スポリセとタイヤとニス脚の相乗効果で更に快適性楽しさアップですね







で、その脚でシルバーウィークに温泉に行ってきました

仙台に嵐が上陸してますので被害を回避して4時半に出ます。

自宅からスタートは嫁が運転したいと
リーフ運転2回目です(笑)

と、嫁爆走!!




嵐が上陸してるのにもかかわらず視界良好!!(爆)

明るくなって来たので



そろそろ交代です運転して文句も無いので

ニス脚は成功でしょう!


110キロ走って到着した温泉は仙台の奥座敷秋保 瑞鳳です


普通200V充電器2基有りますが、ぞうさん印の普通充電器は有料です。
なので、ここでは充電はしませんよ。 

今回ここに来た目的はこれ日帰り入浴ランチバイキングです


9時30分からの受付までまで時間がありますのでロビーでゆっくりと......
 高校生の息子くつろぎ過ぎ~イエローカード!


受付済ませて大広間へ



入浴は10時から15時までです。
池の鯉を眺めながら温泉へ

4ヶ所の露天でゆっくりと入浴後足つぼマッサージで!これがいいんです15分は踏んでました  痛気持ちよか~~




お待たせ~🎵

11時半~14時までランチです

50種類あるそうですよ


11時半になったので中へ入ります


職人さんが目の前で生ハムやローストビーフを切ってます
(゜ー,゜*)ジュルルル





  牛タンも5皿は食べました。
 写真右側の焼き職人さんがカメラ目線?私が焼きましたよ~みたいな(笑)







あはははは↓

旨そうに見えない(笑)盛り付け下手くそです(;^_^A アセアセ・・

ま~バイキングってこんなもんでしょ

ケーキとお寿司を同じ皿にって ど~よ




この生パスタは美味かった!
大きいチーズの中を削ってそのまま中で絡めてます↓
見ててやられました




因みに昨日 自分でニラ餃子作りました80個位↑ こんな情報は要らんですよね(笑)



時計を見たら13時30分です!ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

嫁と小さい息子は入店後40分位で2回目の温泉へ


高校生の息子は? と


食堂で寝てます!




私は、50種類ほぼ完食でガッツリ2時間食べっぱなしでした。
( ̄▽ ̄)=3 プハァー


これぞバイキングの醍醐味よ~


2015年09月07日 イイね!

zero33さんステッカー&すだきよさん

zero33さんステッカー&すだきよさんひょんなことから私の所に来たzero33さん&すだきよさん三点セット

ステッカー貼って車をカッコ良く見せるステッカーチューン

貼ったからって速くなるわけでもないのですが何故か速そうに見えちゃうんですね~

後はセンスでしょうか

それでは

EV POWERステッカーかっこいいので定番のここに






( ✧Д✧)
ん~いいですね。


zero33さん ありがとうございます~


†かず†さんもご苦労様です





で次はこれ
??????

岩手ナンバーなのにDラーは茨城下妻??

車検も下妻に持って行けばいいのですか?(笑)

KJC 

変態行動ですよね~(笑)



明日朝からDラー入りです(爆

絶対にヤバイですね

すだきよさん ありがとうございました ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ





えっ!ん~困ったな~何で自分がNo.2?
去年リクリンさんから変態菌感染させられてしまいましたが


ステッカーは貼って人に見せたい!!
ですよね~

これ見せたいですか?(爆

人目につかない所 キョロ(T_T ))(( T_T)キョロ

ここ?ドアミラーの下

リフトで上げれば丸見えじゃないですか~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


後ろは目立つし



後ろがダメなら前
充電ポートリッドの中




あっ!Dラーで充電する時 尾根遺産が出て来て充電プラグ挿してくれる所がある!!

挿す時、尾根遺産に見られる えっ?この人変態?と......
ダメダメここ・゚・(。✖д✖。)・゚・


車内


スタートボタン横なんかしっくり


あっ!ここもお車借りますと整備士さんに見られる!
(・:゚д゚:・)ハァハァ



バイザーに貼る?




カードケース入れ?



どこがいいんだ~変態ステッカー

助けて!!ヾ(゚Д゚;三;゚Д゚)ノ








取り敢えず
カタログに貼ってみた


カタログもワンランク上になりました(笑)

ゴールド
Posted at 2015/09/07 18:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | zero33さんステッカー | 日記
2015年09月01日 イイね!

いっちゃえYOKOHAMA とんぼ返り

いっちゃえYOKOHAMA とんぼ返り女子バレー観戦で中々アップ出来ず(笑)
今日セルビア強かった(>_<)

やっと前回のつづきです

無計画で始まった突然のドライブ

目的はお台場ガンダムと
当時働いてた戸塚区のお店&友達のお店 訪問出来たら
いいな~
的な感覚



突然の準備

ネット!!絶対必要!!
困ったら調べるで

普段ネットに繋がらないガラケー持ちです。

なので

私のガラケーと嫁のスマホを交換して行きました
タブレットにテザリングしたいので便利ですね

ここで私のアドレス帳のデーターをスマホに移動しなかったミスが!

後から気付く(>_<)

嫁のスマホに私の友達のアドレス帳なんて都合よく入っているわけないしね~

なので横浜市保土ヶ谷区で唯一女性の方に会えなかったミスをおかしてしまった(T-T)
折角来たのに会いたかったですね~

嫁も昼間仕事なので連絡とれずでした。


24年振りの横浜市戸塚駅
かなり変わった Googleマップでよく見てましたが






限られた時間で9組 計21人の方の驚く顔を見てきました!!


驚く原因は
連絡もしないで突然訪問した事と24年振りの再会!

当時から~の激変(爆)

あまりにも姿が変わってしまった為

直ぐには気がつかずです(笑)



プチオフした人は爆笑でしょう

これが

あ~なったので(爆)

当時のお店での撮影



舞岡→汲沢→領家→東戸塚区→港南区と走りました。
再会は懐かしく楽しかったですね~




下り高速SAでの迎撃3連チャン!!

羽生SA
ran_sumi_momi さんとお話したのですが、へ~とか え~とか つねに笑顔
お話しましたっけ?(爆  
尾根遺産話聞きたかったです
私が喋り過ぎましたm(__)mでした
いつかゆっくり話せたら↑宜しくお願いします。
茨城県民おそろすい~~

上河内SA
edura3333 さんのシフトイルミほんと良かった以前岩手でお会いした時は見るのにもまだ明るかったので見ること忘れてましたのですが今回は夜なので綺麗に光ってました。
イルミ死んだコメントを見てたのですが丁度直した後でしたのでタイミングが良かった!
しかし茨城県から100キロは射程圏内とは驚きでした!流石変○○妻迎撃隊長ですね
 
安達太良SA
ハンニバルEVさん迎撃さたれた福島では体が震えて禁断症状が!!ヤバかったです(笑)
勝手に手が動くんですよね(笑)
迎撃される前に途中高速で居眠りで自爆かと思いました。

やっぱ人間寝なきゃダメだと思った瞬間でした!!

遅い時間での到着でしたが待っててくれて
ありがとうございました。

射程圏内はおそろすい~~


皆さん
 わざわざ遠くから迎撃しに来てくれて(*◎*'・・'艸)⌒+゚*メッチャ感激。:゚+






横浜行きから一週間早いね~


昨日福島のハンニバルEVさんが盛岡わんこそばドライブと書き込みを見て
一関で充電 迎撃プチオフでした。 1週間ぶり~と(笑)
  
  その後、無事わんこ任務完了の報告が
   123杯 

  綺麗に数字が並んでますがネタでしょうか?(笑)













高速道路実態調査プロジェクトの記録


普段クルコン使わないのですが長距離なので疲れない走りをと
菅生までクルコン使いましたが
なんか自分には合わないですね足が何か変でした

なので菅生SAから先はクルコンOFFにしました。

浦和まで平均95~100キロの速度で走りました
瞬間100オーバーも

23日夜 岩手県一関市
仕事終わり自宅100%で出発

20時50分頃 高速一関IC


区間オールクルコン95キロ~100キロ以下で走行
菅生SA 21時56分着
112.3キロ走行


高出力なのでかなり入りますね
↓ 

安達太良SA
206キロ走行
区間92.8キロ



上河内SA
323.7キロ走行
区間116.7キロ



蓮田SA
417.9キロ走行
区間93.6キロ

ここでナビ起動ガンダムお台場セット
時間が無いので朝早く遠くからでもガンダム見れたらな~とそれでも満足今回は練習だし


   バッテリー温度10になりましたが、その後10を越える事もなく走れました
浦和出口



AM4時過ぎ首都高川口付近からまさかの一般道へ......
やっちまった!

さいたま市内でポツンと......
ナビのキーワード一般道でした(>_<)

なので朝のお台場ガンダム諦め
一般道走って
料金の安い環八通って第三京浜経由で横浜市戸塚区に急遽ルート変更
さいたま市内どこ走ってるのかチンプンカンプン???(-_-;)


横浜市戸塚区 5時50分着

24年振りの再会 早朝6時から驚きオフ~スタート
↓   完全に不審者扱い(笑) 

移動中 上り保土ヶ谷車両火災で大渋滞8時7分



24年振りの再会~13時44分まで 驚きオフ終了
 港南台13時44分出発
 磯子から首都高走ってお台場近い

お台場ガンダム&ワンピース 14時35分頃着
普通充電見つけられなかった まつ~さんのブログちゃんとチェックしてれば......

  ダイバーシティ東京 2時間以内で5千円お土産買って駐車場0円
   普通充電しておけば・・・・
 お台場付近に急速充電器が無いのがビックリでした勉強になりました

3キロ走って
日産販売中央晴海でまさかの2台バッティングでした40分位(>_<)
10分のちょい足し17時41分出発

とんぼ返り さらば東京!

3連チャン迎撃オフ 
羽生SA 18時56分着 迎撃オフ ran_sumi_momi さん

上河内SA 20時22分着 迎撃失敗オフ edura3333さん

安達太良SA 22時44分着 迎撃オフ ハンニバルEVさん
 ここで休憩しましたが全く寝れません!
 日付が変わって
 0時10分出発

菅生SA 1時18分着
     とうとう充電中に落ちました爆睡!! 
    947キロまで一睡もしてません。

     
     1時間30分後 次の方がコンコンと起こしてくれました。
     いけない事やってしまった!
     赤リーフさんm(__)mでした


一関IC 3時48分着

25日 朝4時自宅到着
   バッテリーの温度も10から9に下がってちょいと飛ばして来ました。






1059キロ心に残る最高に楽しい弾丸ドライブでした

ガンダムお土産





折角東京まで行ったのに何も食べてませんでしたデカビタだけ飲んで刺激をあたえてました。



今回掛かった料金は

東北自動車道路片道代1000円 往復で2000円
首都高 500円+930円

第三京浜 260円

横浜新道 200円

高速充電料金 0円





岩手県から横浜までの往復3890円 安!!

いつもこんなに安く行けたら毎回いっちゃう?(笑)

高速道路実態調査プロジェクトに参加できて良かったです

9月1日今日からEV高速半額になりましたね



横浜市戸塚まで4回の充電で着きました

計9回+ちょい足し1回


Posted at 2015/09/01 23:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | いっちゃえTOKYO | 日記
2015年08月27日 イイね!

やっちゃえNISSAN 二スリー君篇

やっちゃえNISSAN 二スリー君篇

22日大好きな尾根遺産バレー見てたら
見た事の無いCMが




「2種類の人間がいる。
やりたいことやっちゃう人とやらない人。

やりたいことやってきたこの人生。
おかげで痛い目にもあってきた。」

↓途中省略

「でもね、これだけは言える。
やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。
俺はこれからもやっちゃうよ
あんたはどうする?」

 やっちゃえNISSAN!!

かっけー

そう!7月にやっと宮城県菅生SAに充電器稼働しました

岩手県南部から東京まで東北自動車道充電器で繋がった!!

このCMを見て

いっちゃえTOKYO!!

と一人で勝手に盛り上がってしまい

突然、家族に明日の夜、一人で東京いっちゃって来るからと伝えて

無計画でリーフでいっちゃったよ

1060キロの弾丸ドライブ
「二スリー君YOKOHAMA篇」

2種類の人間がいる。

いきたい所へ いっちゃう人と行かない人

いきたい所へ行ってきた この人生。

いったお陰で迎撃されて痛い目にもあってきた(爆)

でもね、これだけは言える。
いきたい所へ行っちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。

俺はこれからも行っちゃうよ

あんたはどうする?

まだある いっちゃえ1000円





つづく


Posted at 2015/08/27 23:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | やっちゃえNISSAN | 日記
2015年08月14日 イイね!

しま.さんとプチオフ

しま.さんとプチオフ12日の夜しま.さんから、これから中尊寺に行きます。と連絡が

えっ!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

しかも弾丸ツアーなので午後からは帰りますと。


13日私は仕事なので会うチャンスは朝しかありません。

しま.さんから一関到着、充電&仮眠中の連絡がAM2時48分に来ましたが

その頃私は爆睡中でした。

でも、かなり気になってたので自然と4時に目が覚めちゃい

(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!


これはも~進撃するしかないとニスリー君に乗り込み
朝早いのでサイレントボタンをポチッと音消し忍者モードで家を出ました。

一関日産モーターに到着です。

忍者モードで近づき赤リーフ しま.さん確認!

爆睡中です。
看板にもプチオフ受付本日終了と(笑)


遠方から来たので当たり前ですが(栃木県)

起こすか?

やっぱり気が引けちゃいますね

しばらくは車の写真をパシャリと一人撮影していましたが

雨がぽっぽつと降ってきましたし

やっぱり疲れてるし進撃も悪いから起こさないで帰ろう!

ブログのタイトルも爆睡プチオフで!(笑)

忍者モードで日産を後にしました、

~(((((((((((((っ゚ロ゚)っ ソロソロ





で途中まで来ましたが

走りながら、しばらく頭の中で葛藤していました



後から声掛けてくれれば良かったのに~と言われるんじゃないかと?



そ~思っちゃいますと引き返しちゃいますよね~

で、進撃の始まりです。

5時頃 窓をコンコンとノックして職質です(笑)
何がど~なってる?感で驚きモードで起きてくれました。

話をして色々とありがとうございました 

30分位でしたが雨も強く降って来ましたので終了です


貴重な仮眠時間お邪魔してホントすみませんでした。m(__)m


みなさん行動力ありますね~1000円ありがたいですね

私の高速1000円で東京が......盆休は今日1日だけです......
Posted at 2015/08/14 08:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | しま.さんとプチオフ | 日記

プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation