• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとミナトのブログ一覧

2019年04月02日 イイね!

令和

令和新元号発表されましたね。
カトパン出てましたね。
(この画像かい!)


発表前の出来事

19才の長男と8才の次男の会話

次男タブレットでYouTube観てた時の話

長男「おいテレビ観ろよ
お前元号って分かんのか?」

次男「知ってるよ!平成だろ」

長男「んじゃ平成の前は分かるか?」


次男「昭平だろ~」

みんなで「しょうへいだって」(爆)
ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!ヾ(≧∀≦)ノブハハッ!!( ≧∀≦)ノブハハッ!!

長男「昭和だろ〜」

次男「あっ!大谷翔平の翔平だよ!」
と、話は違った方向へ



漢字どっちも使ったギャグセンス(笑)
まじボケ?

癒されました。



「しょうへい」と言えば
私の年代なら笑瓶ちゃんでしょう〜



息子のしょうへいは大谷翔平
でした。

Posted at 2019/04/02 12:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新元号 | 日記
2019年03月28日 イイね!

3月の足跡 沖縄と山形

3月の足跡  沖縄と山形


3月4日に地元のTVで沖縄物産展CM見たので
ウズウズして行ってきました!
片道100キロドライブです。

早いですが盛岡カワトクに到着!
何回も書いてますが
隣の日産は充電に重宝します
「カワトクに買い物行ってきます」
と言いますと快く対応してくれます
カギを渡して行きます。

ハイ!
沖縄物産展入り口
こんな尾根遺産の出迎えは居ませんですね!



リアルな入り口はこちら↓
華やかさはありません



めんそーれ

麺を投げるんですか?


一番の目的は
初の沖縄そばを食べたいです。

ソーキそば

塩ベースのダシと麺は美味かった〜
肉がトロトロして俺にはちょっと、、、、、
硬い肉が好きです。



デザート食べて
物産展後にします。



さて
充電は

カワトク横の日産で90%です
ホーム日産まで100キロ無充電で帰ります


ハイ!20%余りでホーム到着



40〜62kWhなら余裕なんですけどね〜〜

途中、初AUTECH見かけたので
充電はしませんが寄って来ました!

色が良いですね。









3月17日

ダンゴと言えば

山形です。(笑)

片道100キロ走って、また食べて来ました。




並んでますね〜

店内も満席



今回は「くるみ」の他「まめゆきみ」を食べてみました。
生クリームにずんだですよ
美味いに決まってますね!






食べた後

銀山温泉に足湯を見に(笑)
この前気が付かなかった



入り口に有りました
人が座ってたので分かりましたね(笑)



前回来るの遅くて日帰り入れなかった温泉
今回は温泉セットを持って歩きました。
歩いて急坂登ってやっとのことで

一番上の展望風呂
瀧見館に着きました。





結局入るの諦めたました。
何故なら2時で日帰り入浴終わりです。
残り30分はね〜〜トホホ_| ̄|○

今回も嫌われた、、、、、


今度は「3度目の正直」で、
また来ます。




Posted at 2019/03/30 07:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 沖縄と山形 | 日記
2019年03月26日 イイね!

平成最後の夏タイヤに交換!

平成最後の夏タイヤに交換!
「平成最後の」ワード使ってみたかった(笑)

25日タイヤ交換しました。
久々のホイール見て
NISMO LMX6
カッコイイ〜〜

調べたら最後の交換で見たの2017年11月21日でした
それからスタットレス夏も履き潰ししたので
1年4ヶ月振りでした。

\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コツチニオイトイテ




腰痛ですので、ちゃっちゃとやりますが、

nismoナットは今でもインパクトは使いません、、、


 




ホイールインセット
フロント 42、リア36で交換です。




VEURO(ビューロ)VE303 ヤバイ減ってる、、、、






手締めで、、、、


交換終わったら急ぎで手抜き洗車して





離任式で登校していた息子を10時10分に迎えに行き駐車場で待ってる間レンチで緩みチェック





冬タイヤに比べると
やっぱり夏タイヤは
五月蝿いですね〜
スー・ゴー・ガー
アスファルトの質で
悪いと後部座席で
すり鉢でゴマをすってる音が聴こえます(笑)ゴゴーー



でも、しっかりと地面を捉え前へ前へと走ろうとします。
やっぱ走りやすいですね!
EVの再加速G楽しいです!
飽きないこの感覚
こんな事して楽しんでるとタイヤ減りますね(爆)



新品45187キロで購入ーーー→47620キロで交換




スタットレス 冬シーズン2433キロ走りました。
Posted at 2019/03/27 01:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2019春タイヤ交換 | 日記
2019年02月25日 イイね!

リーフe+試乗車あった

リーフe+試乗車あった
昨日免許証更新に行って来た帰り道リーフe+62kwhのスタッドレス試乗車見掛けたのでDラーへ
「充電器故障中の貼り紙が」

セールスマン横に踏んで良いですか?と了解をもらい
バイパス合流で再加速でガツンと踏み込んだらセールスマンが後ろに仰け反り、
「おお~~~」
と声を出してたのでウケた((笑)

踏んだ瞬間スタッドレスなので腰砕け感はありますが。
トルク感モリモリが続く加速は速いいですね~楽しい~おっと危ね~~
(・ω・。≡。・ω・)キョロキョロ
また覆面が居るかも

免許センターでこんなの貰って来ました。






今回は1人での試乗ではないので色々試せませんでしたが

いつもの0発進加速は1人じゃないとね~

今度は夏タイヤで1人で乗りたいですね



流石e+97%航続距離408kmは羨ましいね~

自分のリーフに乗り込むと航続距離68km(・∀・)??
一瞬リザーブ?(笑)


ガソリン車の方の気持ちよく分かりますが~


チガウ((・_・`。≡。´・_・))チガウ

こははポジティブに です!

(爆)


e+欲しい~な~



気になるこやつLEAF AUTECH Concept
VCMのチューニングもありそう?だしe+で出すのかも分かりませんが。
e+だと思います。に、して欲しい~
高いでしょ~ね~買えないか、、



白いシート、ジーンズの色落ちが気になるんだよね~
って最近ジーンズ履いてない((爆)

綺麗な内装で良いね



Posted at 2019/02/26 10:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | リーフe+ | 日記
2019年02月03日 イイね!

最初で最後にしたいです!




今年最高の凶運 いや強運でございます。


今年初の覆面に追っかけられましたよ〜〜
安物カメラの映像ですみません。
1380円
しかも反転
ガラスも汚れてるし
モザイク処理だと思ってください。(笑)


ちょっと急いでたので、
たまに隠れて待機してる覆面にも気にもしないで00キロで覆面の前を横切りました。

後でドラレコで確認したら(360度カメラ)
横カメラで私が通って直ぐに覆面が反応して動いてましたね〜〜(^_^;)



聖子ちゃん聴きながら
気持ち良く運転してたんですが(笑)
ふとルームミラーを見たら

黒い車がスゲ〜スピードで近付いて来て
そんなに急いでどこ行くの??状態でしたが
俺も?(笑)

ん?
一瞬考えました。


ふ・く・め・ん

覆面!

な、な、なんとヤツが追っかけて来てるではないですか!

一回ブレーキを踏んで車速落とし
更に車速が落ちるBモードへシフトチェンジ!
車速がグ〜ンと落ちます!

はい!
赤色灯が……

マイクで何か言ってましたが?
聖子ちゃんで聞こえません(爆

更に横に並んでマイクで
「もう少しスピード落として走って下さい」
と言われ去って行きました
ギリ60以下?

一連の動作で捕まらなかったです

赤色灯回った時は、一瞬$$いくら?頭に浮かびましたが助かりました。

今年の運使い切った?





Posted at 2019/02/03 13:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation