• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンタムロボの"スイフットスポッツ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作エアダクト組立その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
会社でブリキの加工の仕事をする事があるのですが、加工して余るブリキの残材を何かに利用できないかと思い、エアダクトをブリキで作ってみようと思った。

まずはバンパーを外して、スケールで寸法取りをして会社の昼休みにダクトの図面を作成
2
そして残材を切断加工してダクトのパーツを作成

写真はパーツの一部で実際はもっとあります。
3
一様、錆防止の為、シルバー塗装
エンジンルームの部品なので耐熱スプレーを使用
4
ブリキ一枚一枚を、L型の補強を利用して、ブラインドリベットで固定していきます
5
こんな感じで組立していきます

外から見えそうな箇所にはカーボンシートを貼り付けています。

写真はダクトの吸気口
6
ブリキ一枚一枚をリベットで固定しても、どうしても隙間ができてしまうので、ホームセンターで隙間埋めと専用のガンを購入
7
こんな感じで隙間を埋めていきます


その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RRP ハイパーインテークサクションホース取付け

難易度:

毎年恒例毒キノコフィルター交換

難易度:

COLTSPEED サクションパイプ取付

難易度:

フィルター交換

難易度:

【ゑむ式夏休みの自由研究2】スロットルバルブ清掃&オイルキャッチタンク取付

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジン完成」
何シテル?   09/25 23:44
運転はENJOY☆がモットーで色々楽しんでます(^0^)♪ 車は時間を掛けてゆーっくりと自分の理想に近づけていってます。 バイクも所有しています(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3月24日という日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 08:15:11

愛車一覧

ホンダ ジェイド(バイク) ジェイド (ホンダ ジェイド(バイク))
ツーリングに行けるバイクが欲しくなったので購入!!中古です 経済的に考えて車検の無い25 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフットスポッツ (スズキ スイフトスポーツ)
2009年11月に07年式(2型)MTを中古で購入。 この車が初めての車です(^o^) ...
ホンダ XR100 モタード 100モタ君 (ホンダ XR100 モタード)
街乗り専用 恐らく06年式?を中古で購入 カスタムパーツ豊富で楽しいです☆ いいお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation