• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

スーパーGT観戦

スーパーGT観戦 こんばんは。 冬眠から覚めたDCです。

 今年はUSOスキップしてごめんなさい。 m(__)m
スーパーGTの観戦チケットを抽選でゲットしまして。。。。





 2枚しかなかったので息子と行こうということになりました。
しかーし、チケットが手元に届くころにはお宿がありませんでしたが、
息子がうまいことキャンセルのでたオートキャンプ場の予約を取ってくれました。
っということで、キャンプとスーパーGT観戦のセットメニューになりました。

 GWの渋滞ピークと言われていた5月3日に無謀にも奥道志オートキャンプ場へ。
なんせ食い意地の張っている血筋故、甲府でお肉屋さんに寄ってみたりで
予選はあきらめて、午後5時ごろキャンプ場に到着。






甲府で手に入れたワイン牛のイチボと焼きおにぎりです。
まいうー!


 翌朝、本来はすぐ富士スピードウェイに行くんでしょうが、
・・・・・・・・・・・釣り堀に行きました。   ( `ー´)ノ
 12時半ごろ富士スピードウェイに到着。
駐車場がむちゃ混みでほぼ場内周回道路をほぼ一周して何とか観戦モードに。


 おさーーんですので、30度バンクを一度観たい!

間近で見ると「ツインリンク茂木よりすごいわぁ!」って感じです。



 レースが開始するころ、あの有名な機体が見えました。
富士演習場でたぶん総攬?があったものと思われます。


 さてレースのほうですが、300R後のなんちゃらコーナーが面白いだろうということで、
強風の中観戦してました。(キャップは飛んでしまうし、マジ寒かったぁ)
 ポールポジションにいた38号車をスタート直後に23号車がいきなり抜いてました。








 本当はもっと撮りたかったのですが、事前勉強不足で狙い目がわからず適当です。

 300クラスはいろいろ車種もあり面白いのですが、500クラスとのパワー差が半端なく、
混走の難しさがあるんだろうなっと思いました。


エンジン音が素敵だったのは、V10のランボでした。


 レース結果はご存知かと思いますがGTRの横綱相撲で決着って感じです。
前日の強行軍のため温泉に行きさっぱりしてからキャンプ場に戻りました。
午前中に仕入れたヤマメで夕食。
=== お肉は前日の夕食ですでに終わってます。。。(*´з`) ===    





翌日は、絶対渋滞に巻き込まれるはずだからお酒も我慢して夕飯を済ませ早めに寝ました。
釣ったヤマメの半分を固焼きにしてお土産にして翌日撤収。

おかげさまで渋滞に一回も合わず午後3時過ぎに大阪に戻れました。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2018/05/06 23:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年5月7日 17:18
待ってました! ダブシェブさんの久しぶりのブログだ!(・∀・)
炭火焼き肉がメチャクチャ旨そうに見えます w
年末以来食べていないもので...(*´﹃`*)
コメントへの返答
2018年5月8日 11:21
こんにちは。
およそ一年ぶりのアップです(^^;。

キャンプでまた焼肉しましょう!
秋吉は食べてるでしょ。  (^^♪
2018年5月7日 18:33
こんばんは。
息子さんと二人男旅いいですね!
折角のチケットで予選を見ないのも勿体ない気もしますが、
逆にそれがいい思い出になりますね。
私はレースを見た事がありません。
エギゾーストを生で聴いてみたいなぁ〜
(^○^)
コメントへの返答
2018年5月8日 11:24
こんにちは。
ほんとに久しぶりの親子キャンプでした。
予選日は到着が遅すぎてむりでした。
(雨の予報でもありましたし。。。)

レースを観るのも久しぶり。
GT500のバックファイヤとか
強烈なエンジン音で迫力満点。
WTCCとは一味違うおとでした。
息子もはまりそうな感じ。 (^^)/
2018年5月8日 8:58
わお、自分もスーパーGTに来てましたよ!!
強風でしたが、予選日から雨が上がり絶好な観戦日和でしたね。
決勝日は帰りの駐車場から大混雑でしたが、大丈夫でした??
コメントへの返答
2018年5月8日 11:28
そーーーなんですか!
強風大変でした。 寒くて。
日焼けで唇がカサカサで痛いっす。

決勝日はもう一泊キャンプでしたので
同志道まで、渋滞してもらくちんです。
決勝後大阪へは絶対無理でしたわ。

今度機会があればご一緒しましょう!
2018年5月8日 21:58
ようやくのお目覚めですね。
昨年に続いて越前のお魚食べられず残念でした。

で、今年のFTPはラリー選考落ちました。アミは2CVと同じやからダイジョーブと言われたのに・・・(涙)
ところで前泊はk-ceeさんと同じ宿です。
いつもの所じゃなく三国のお店だと電車で集まれてみんなが飲めるのかな?
コメントへの返答
2018年5月10日 7:26
おはようございます。
ご無沙汰でした。

前日は電車でいこうかしら。
それとも三国で野宿。
楽しみです。
2018年5月10日 2:21
お元気そうでなによりです。

こちらは、いつも通り、金龍さんで楽しみました。

おかみさんに、フランス車ユーザー企画を吹き込んでみましたので、来年から金龍さん主催オフなんてできるかも?
コメントへの返答
2018年5月10日 7:29
おはようございます。
今年はすみませんでした!

ちょっと姉と相談して、リニューアル
考えてみますね。
GWがいいんですよね?

えむいちさんの日程がある候補を
事前に調整しましょう!

プロフィール

「12か月点検終了、今帰宅
あーーーやっぱ日帰りはしんどいわ」
何シテル?   04/03 18:59
ダブルシェブロンです。よろしくお願いします。 ピカソに乗っています。 m(__)m 美味しいもの 美味しい水 を探して道の駅めぐり 本当は釣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ へへ出前号 (シトロエン C4 ピカソ)
開放感のあるウインドウ、 フランス車の極上シートともあいまって 長距離でも疲れません。 ...
その他 いろんなの 中出前号 (その他 いろんなの)
イベント会場で活躍中
輸入車その他 ???? 子出前号 (輸入車その他 ????)
ゼロエミッションの究極のエコカー。 人力で動きます。 働き者ですので、FBM帰りの子出前 ...
トヨタ カローラレビン ナンパ活躍車 (トヨタ カローラレビン)
大学4年のときに中古で購入。 2T-GEUエンジンにあこがれてました。 結婚した奥様をこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation