• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルシェブロンのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

やっぱり牡丹鍋が食べたいっ!

やっぱり牡丹鍋が食べたいっ!こんにちは。

連投です。

愛媛に行った翌日奥様をそそのかして
財務大臣様になっていただき、
丹波篠山に行ってまいりました。



狙いは「猪肉」です。

店主自らが仕留めてくるということで
割安な猪肉が手に入りました。

ガッツり購入して夕食に牡丹鍋ぇ~(^。^)





久しぶりに食べるとたまりませんね。
残った汁はもちろん後日肉の入っていない
猪鍋丼になり一滴残らずおなかにおさまりました。

またひそかに財務大臣をそそのかす計画を練っております。
Posted at 2013/12/22 12:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気ままに買い物 | グルメ/料理
2013年11月09日 イイね!

たまねぎを買いに淡路島へ・・・・・・・・・(^o^)丿

たまねぎを買いに淡路島へ・・・・・・・・・(^o^)丿こんにちは。

ちょいとお疲れ気味のDCでしたが
きょうは気分転換を兼ねて淡路島に逝って来ました。
往復で3時間半の弾丸買い物です。

途中ハイウェイオアシスで休憩。



目的は「たまねぎ」


ついでに「とまと」箱買い。


干物もよいものが。。。。


生蛸冷凍したのんと、ちりめんも一緒に手に入れました。
これで今日はご飯を炊くだけで晩御飯になる^^;。



弾丸10倍速どぞ!




天気がよくて気持ちよかったですw。


Posted at 2013/11/09 18:09:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気ままに買い物 | 日記
2013年10月27日 イイね!

FBM2013 お土産編

FBM2013 お土産編おはようございます。

出前号の修理完了を待っているDCです。

この機会にFBMのお土産をば。

19日美ヶ原高原にて・・・・

松茸いりワンカップ。これは暖めたほうが
香りがいいかもです。



そして長野産ワインです。


車山に戻りフリマにて


勢いでこんなのも


さくまろさん のところで

ステッカーとミニトート 写真にはありませんがほかにも
おまけまで頂きありがとうございました。 m(__)m

前夜祭、20日当日の会場では


明らかに買いすぎですね。

これを眺めて楽しいひと時を思い出しています。




Posted at 2013/10/27 09:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままに買い物 | 趣味
2013年08月26日 イイね!

ちっともじっとしてないなぁ~

ちっともじっとしてないなぁ~こんばんは。

久しぶりに遠出をしなかった・・・・? DCです。
あとでうそがばれますけど。 ^^;




今回はキャンプに参加された方はご存知かと思いますが、
山椒醤油が切れてしまったので、買いに豊能までいってきました。

そのあと、おなかがすいていたので最寄でおいしいものは。。。
ないので、篠山方面へGo!

お蕎麦屋さんの面白いお店がありました。



最初は気づかず通過してしまいましたが、
日曜のお昼前にはすでにお客さんがお食事中。
ここはそばがなくなると終了らしいです。
すまほのかめらはあかんですw。



お店にはいってみると、ちょうど一席あいてまして
待たずに座れました。


めにゅーはこんな感じ。

今回はスペシャル。
そばの葉を混ぜ込んだ蕎麦がありました。


自然薯の付け合せ?がそばつゆとベストマッチしてました。

おなかがすいていたので奥さんと二人でもう一品追加です。


てんぷらのえびが二本あって平和でしたぁ。  (~_~)

気づけばこんなところまできてますた。


出前号    目指せ15万キロ!
Posted at 2013/08/26 20:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気ままに買い物 | グルメ/料理
2013年08月11日 イイね!

急に思い立って四万十川へ逝ってきました。(予告編)

急に思い立って四万十川へ逝ってきました。(予告編)こんにちは。

今日も猛暑が続きますが皆様お元気でしょうか。

秋田、岩手のほうでは豪雨により被害が出ているとのこと。
お見舞い申し上げます。

涼しいはずと思っていたところも軒並み35度越えだったり
ゲリラ豪雨のような雨の降り方というのは
やっぱり異常気象なのでしょうね。


さて、写真整理がまったく追いつかず予告編のみ
アップします。 ^^;
今日は実家に帰省しますのでUターン後掲載の再開をします。

8月9日~10日にかけて(本当は日帰りのつもりでしたが・・・)
四万十川へ逝ってきました。
特に目標もなく、ただ 四万十川に行くというだけの
設定でした。

ところが行ってみるといろいろ欲が出てきて、一泊して
楽しんでまいりました。

今回の経路はこんな感じでした。


最初に瀬戸大橋をわたり四国へ向かいました。
このとき、金色ピカソさんとPAで遭遇。
お互い写真の撮りあいっこしちゃいました。
ご家族連れの金ぴかさんどこかでまたお会いしましょう。


その後四国の道をどらいぶしていると、ぞろ目!
今回は奥様同乗のため撮影してもらいました。


2年半で 44444km そろそろタイヤを交換検討必要かもです。

そして目的地のひとつの「沈下橋」 で水遊び。



 予告編はこのあたりにて。

 本編は時間軸にあわせて3部作ぐらいで動画も含め掲載しようと思います。

 ではでは、

 暑い夏ですがご健康でお過ごしくださいませ。
 
Posted at 2013/08/11 11:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気ままに買い物 | 旅行/地域

プロフィール

「12か月点検終了、今帰宅
あーーーやっぱ日帰りはしんどいわ」
何シテル?   04/03 18:59
ダブルシェブロンです。よろしくお願いします。 ピカソに乗っています。 m(__)m 美味しいもの 美味しい水 を探して道の駅めぐり 本当は釣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ へへ出前号 (シトロエン C4 ピカソ)
開放感のあるウインドウ、 フランス車の極上シートともあいまって 長距離でも疲れません。 ...
その他 いろんなの 中出前号 (その他 いろんなの)
イベント会場で活躍中
輸入車その他 ???? 子出前号 (輸入車その他 ????)
ゼロエミッションの究極のエコカー。 人力で動きます。 働き者ですので、FBM帰りの子出前 ...
トヨタ カローラレビン ナンパ活躍車 (トヨタ カローラレビン)
大学4年のときに中古で購入。 2T-GEUエンジンにあこがれてました。 結婚した奥様をこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation